あーと るーむ

アートな毎日

暑(熱)いです(^^ゞ

2013-08-26 01:02:34 | アートな毎日
火曜日からの高熱もどうにか下がり、22日(木)は教室を頑張ってきました。
夏休みのポスター描きを前期・後期と設定しており、この日は後期でした。
大勢だとタイヘンなので前半、後半に分けてみんな頑張ったよ~20数名。
 

 

 


今日描き上がった子もいたよ。まだの子は、お家で頑張ってね

エミフル・モール内1階の銀行さんや郵便局がある通路に 子どもたちの絵を展示しています。
ジュージアカルチャーさんが、
「ひまわり」を育てて咲かそうという松前町の企画をうけて、
「子どもたちが描いたひまわりの絵を飾ろう」案をウチの教室生徒にお声かけくださったのです。
エミフルでは、蛍も放っており「えみほたる」と名前を付けていました。
その「えみほたる」と「ひまわり」をみんなで描きました\(^O^)/









この絵を描くにあたり、松前町に住む生徒の保護者が写真を沢山撮ってきてくださり、
それを参考にしてみんなで描きました ありがとうございました。

**********************************************

そうそう、こんな可愛い姿も見つけましたよ~
幼稚園年長さんと小学生の女の子。「私の手を持ってね」と言って教えていました
その二人はお姫様の絵を描いていました。可愛いです。
 

油絵を頑張る生徒を紹介しちゃお~
M君、カッコイイTシャツを着てたよ\(^O^)/ 絵もよく頑張っています
 

**********************************************

ボクちゃん、すっかり両親にとって必要な存在になっています。
生後5ヶ月になり、だいぶ大きくなりました。
家では走りまくって悪戯なんだけど、外出すると すごーくおとなしいんだけど
どしたんやろ・・おかしい。すごく内弁慶犬だなぁ~
23日(金)は、病院へ行って目をみてもらい、その帰りにホームセンターへ寄りました。
ショッピングカート、ホームセンターデビューです。
あっちもこっちも気になってキョロキョロ
 
目はすっかりよくなりました。ご褒美におやつを買ってあげましたよ~
最近は「おすわり」ができだして、少しずつしつけも進んでいます。

**********************************************

絵も80%描き上げました。熱は下がったのですが、いつも眠くて眠くて~
ということは健康だから頑張って絵を描けってことだなぁ~
よっしゃ、明日から頑張ろうっと

下にも記事を投稿したので読んでね
         ↓




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気をもらえそう (聖月)
2013-08-27 01:15:00
恵子さん、高熱でもゆっくり寝てないね。
もう大丈夫ですか?
子供たちの絵は可愛くて通路に展示されてると
元気をもらえそうだね
プリクラの恵子さん、とても可愛いわ~
ボクちゃん、元気になって良かったね。
お互い夢中になってやると後でしんどくなるね
私も昨日はウッドバーニングの宿題を何時間も
やり続けて今朝は肩がパンパンに

返信する
聖月さんへ (恵子)
2013-08-27 20:09:36
聖月さん コメントありがとうございます
こちらも今日は気持ちの良い開晴で、少し涼しくなった気がします
夕暮れが早くなった分、暑さがこもらなくなったよね。
季節はそろそろ秋に移行かなぁ~

あの猛暑の中、高熱が出たけど、「アツさ」がよく分からないうち治りました
聖月さんは肩こりとか。あまり根を詰めすぎないよう気をつけてね!

ボクちゃんは、母が躾をしているのでビックリ
「まて」「お座り」ができるようになりました
でも私はただの遊び相手のようです
返信する