気になること

視点を変えて、近頃気になること

発明(8-1)冷蔵庫ほか食品の消費・賞味期限管理表(その1)

2014-12-11 10:43:46 | 発明
 冷蔵庫の食材の消費期限が過ぎていて後悔することがある。いちいちラベルに刻印された年月日を調べるのも煩わしい。そこで購入時に、カレンダーの上に情報を表示することで、期限を一覧できるものを考えた。将来は、各食品のバーコード部に消費期限も入る可能性はあるが、販売者の管理は煩雑になる。
 冷蔵庫などの壁に直近二ヶ月分の小型カレンダー、および二年分の月のみを表示したカレンダーを貼りつける。(ほとんどの食品は,この範囲に入る。)冷蔵庫内などの食品の消費・賞味期限を表示するには、その食品をイメージしたマグネット付きミニチュアフードをカレンダーの該当日上に置く。

 <効果>
  ①庫内などの食品を把握でき、期限切れにすることがない。 
  ②表示を見てから買い物をすれば、買い物計画が立ち二重の買い物を防げる。 
  ③使わないミニチュアフードを食品一覧表(写真の左欄)に待機させることで、在庫管理ができる。
 <その他ポイント>
①近日中に消費すべき食品は同じ日になる事が多く、ミニチュアフードが混み合うので、伸縮可能な引き出し線で外部に表示する。写真の例では、11月4日にミニチュア魚を付け、どんな魚かは引き出し線で別掲の詳細表に結ぶ。表には魚別にEPAやDHAがどのくらい含まれているかが示されている。また各食品に含まれる塩分量を表示して、減塩に役立てることに利用できる。
②不足のミニチュアフードは、子どもに粘土で作らせることで、食育に役立てることができる。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発明(8-2)冷蔵庫ほか食... | トップ | 傾聴ボランティア(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

発明」カテゴリの最新記事