goo blog サービス終了のお知らせ 

気になること

視点を変えて、近頃気になること

発明(4)足指草履(続き)

2014-10-13 17:14:50 | 発明
 近くの本屋に行ったとき、「足指」のことが以前頭にあったためか、足指を引っ掛けて歩くスリッパの写真が印刷された箱入り商品を見つけて、思わず買ってしまった。曰く「ポワントスリッパdeシェイプアップBOOK」(宝島社)。(本稿は宣伝ではありません。念のため。)

「ポワント」とはバレリーナのつま先立ちのことで、美しいボディが目指せるという。かかと部分がないスリッパに、4本の突起(鼻緒はない)があり、5本の足指をそれぞれ突起の間に入れて引っ掛ける。 サイズが小さいものしかなかったためもあるが、突起間の隙間は固定なので、足指の太さによってはフィットしにくい部分があるような気がした。
 私の「足指草履」とは考案の動機が異なるが、形は似ており、同じようなことを考える人がいればいるものだと、ここでもまた感心した。
 品物を本屋で売るタイプの商品でいえば、主婦の友社の「つけるだけ歩くだけでやせる魔法のパッド」という商品にも目が行った。足指で歩くわけではないが、このスペーサを嵌めて歩くと、姿勢がよくなり運動効率が増すという。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。