気になること

視点を変えて、近頃気になること

発明(2)足指草履

2014-09-18 15:10:27 | 発明
「足指履物」の考案
  子どもがカケッコで転倒したり、お年寄りが歩行中に転倒して骨折・寝たきりになることが問題になっている。足の裏が地面を確実に捉えられないために、身体のバランスが崩れやすくなっているからであるという。
対策として、足の指の間に手の指を差し込んで、足の指全体を上下に繰り返し曲げる体操が推奨されているが、手の指を足指間に入れることが難しい。
【解決手段】
草履や下駄の形の履物において、従来、足が乗る台部に三つの穴を開けて挿げていた鼻緒の代わりに、足の指に適宜巻きつけた緒(お)の一部を台部に挿げて、足の指のみで履くことを特徴とする履物。ヒモを足指に巻きつけ、タイトに密着させることで、歩行時に脱げないようにした。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発明(1) | トップ | 発明(3)足指草履(続き) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

発明」カテゴリの最新記事