気になること

視点を変えて、近頃気になること

発明(3)足指草履(続き)

2014-09-28 11:18:19 | 発明
 前回提案の足指草履は、「繊維素材を用いた発明コンクール」に何かないかと考えながら、Eテレで、「ある保育園では足の指の間に手の指を差し込んで、足の指全体を上下に繰り返し曲げる体操をして転倒予防をしている」という番組を見ていて思い付いた。
 ところで、5年も前に同じような目的のスリッパを考えていた特許(特開2009-61240「足指スリッパ」)があって、同じようなことを考える人はいるものだと驚いた。足指を動かして健康増進させるためとし、子供たちの足指を鍛えられるとも書いている。ただし図のように、足指を一つづつ入れるホルダーの形なので、指の太さが合わないと緩かったり、反対にきつくて痛かったりするかもしれない。私のものは、ひもで指を締めるのできちんと固定できる。この先願特許は審査請求されていなかった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発明(2)足指草履

2014-09-18 15:10:27 | 発明
「足指履物」の考案
  子どもがカケッコで転倒したり、お年寄りが歩行中に転倒して骨折・寝たきりになることが問題になっている。足の裏が地面を確実に捉えられないために、身体のバランスが崩れやすくなっているからであるという。
対策として、足の指の間に手の指を差し込んで、足の指全体を上下に繰り返し曲げる体操が推奨されているが、手の指を足指間に入れることが難しい。
【解決手段】
草履や下駄の形の履物において、従来、足が乗る台部に三つの穴を開けて挿げていた鼻緒の代わりに、足の指に適宜巻きつけた緒(お)の一部を台部に挿げて、足の指のみで履くことを特徴とする履物。ヒモを足指に巻きつけ、タイトに密着させることで、歩行時に脱げないようにした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発明(1)

2014-09-14 15:25:17 | 発明
ブログの練習です。
<趣味としての、発明>
企業は、新商品を考えて売上を伸ばすことに日夜努力している。
個人でも好きな人は、考案品が売れることを願って努力しているが、報われないことが多い。
しかし、売れなくても人が考えつかなかったようなアイデアを出したいという欲求がある。
その理由を知りたいが、先日Eテレの番組「TED」でも「人はモノを作らずにはいられない」というスーパープレゼンテーションをやっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする