-
役員の気の重さ
(2025-05-03 06:47:40 | 日記)
もう10年以上前、認知症に罹った母は... -
バーコードスキャンと人為
(2025-04-03 21:20:13 | 日記)
図書館の本の貸し出しは、コンピュー... -
ウェルビーイングのために繋がりを
(2025-03-02 15:23:27 | 日記)
長野大学 早坂教授の講演で、「幸せ... -
対話ができない地域の会議
(2025-02-06 09:35:53 | 日記)
地域には、町内会や農事組合、公民館... -
野球と言うのは、自利利他がうまく融合している
(2025-01-05 14:32:55 | 日記)
最近、世界の指導者は「自利」を押し... -
いくらでも金が欲しい
(2024-12-05 21:49:48 | 日記)
昔ちょっと購入した株式は何十年も価... -
些事でも交錯する人の心理
(2024-11-04 20:16:25 | 日記)
私が所属するあるグループは学習会や... -
告発者は誰かを先ず知りたい心理
(2024-10-06 15:05:54 | 日記)
寺の住職が、居所を院寮から庫裏に移... -
寺の総代
(2024-10-06 14:59:05 | 日記)
村の小さな寺院の総代をやっている。... -
横道もまた良し
(2024-09-03 11:24:10 | 日記)
リタイヤしてから久しいので、ほとん... -
本当のボランティア 人知れず
(2024-08-08 22:21:17 | 日記)
ご主人を亡くした近くのお家で、管理... -
気になる事の人による違い
(2024-07-02 21:53:23 | 日記)
人によって「気になること」が、かく... -
思い込みの思考停止
(2024-06-04 21:41:13 | 日記)
寺の総代として、下見板の腐蝕対策の... -
意味の形骸化
(2024-05-06 10:48:43 | 日記)
寺の総代をしている。新年の総代会終... -
知っていたか、知らなかったか
(2024-04-03 07:23:35 | 日記)
政倫審に出た議員に、「知らなかった... -
考えてもらうこと、伝えること
(2024-03-03 21:34:24 | 日記)
地域の博物館が子ども達を集めて、ボ... -
運動教室に先生が居るか居ないかで
(2024-02-16 21:10:28 | 日記)
気功体操の先生は96歳であるが、奥さ... -
ソーシャルワークの合同会社
(2024-01-05 21:20:57 | 日記)
県の「令和4年度 地域発 元気づくり支... -
知己が多いことのメリット
(2023-12-06 18:20:11 | 地域ボランティア)
地域起こし協力隊についてよく耳にす... -
外界に悩むということ
(2023-11-07 22:04:51 | 日記)
会社にいたとき、ある上司は客先から...