曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

イルミネーションの輝きと共に

2021-12-11 | あれこれ

先日 何気なくつけたテレビに映し出された

美しいイルミネーションの画面に引き込まれ思わず見入りました

 

「一度は行って見たい絶景イルミネーション」と題して

日本各地の創意と工夫に溢れた美しいイルミネーションが

次々と写し出されていました

一位はやはりハウステンボスの敷地全体にくり広げられた

夢に溢れる煌めくイルミネーション(見出し画像)

ムサビに入学を決めた12月

私の入学と誕生日祝いをかねて夫と訪ねた九州の旅で立ち寄って

当時としてはまだ珍しかったイルミネーション

を楽しんだことを思い出します

 

更に4位に輝いた

あしかがフラワーパークは

春の大藤の時期に二人で訪ねました

 

冬の夜空にその大藤が見事に再現されていました

 

行って見たいな・・・と思ったのは

三重県なばなの里の雲海イルミネーションです

2位に輝いた

素晴らしい雲海が幻想的でした

 

 

               

 

明日は夫を家族葬で送った時

横浜に住む老齢の夫の親族に代わって 親族以上に

色々お世話になった地元の友人達を招いて

にわかT家の集まりをすることにしました

葬儀会場の方にお願いして撮った写真をアルバムにまとめて

皆さんに見て頂きながら

元気な姿を見せて安心してもらおう・・・と

思ったのです

彼等には葬儀だけでなく前日の納棺の儀にも

参加して頂きました

 

函館の友は函館では納棺の儀は普通に行われているとのことでしたが

こちらは一般的ではなくオプションでした

本木雅弘さん主演の映画「おくりびと」で広く世間に知られるようになった

納棺師の仕事ですが

参加者は私も含めて皆さん初めての体験

納棺師の方の指示で

夫を旅立たせる身支度を全員ですることができました

実は彼(彼女)達はお互いに初対面の間柄でしたが

とても良い雰囲気で事にあたってくれて

みなさん興味津々良い体験ができたと

仰って下さいました

 

明日はそんな和やかで心温かな人々が集まって下さるので

賑やかで楽しい会になることでしょう

夫もきっと喜んでくれるはず・・・

 

                   

 

ハイビスカスが今日も元気を送ってくれています

もう50個くらい咲いたでしょうか

蕾はまだまだ出てきています

 

 

私も前を向いて・・・元気を出そおっと・・・

 

 

コメント (16)

風を感じたかった・・・振り返り

2021-12-07 | あれこれ

今日の振り返り記事は

昨年9月に夫が突然歩けなくなり

緊急入院して3カ月経った頃

遅くとも年内には収束するだろうと思われていたコロナは

その勢いを増すばかりの状況になっていて

気が付けば一人暮らしになっていた頃の

記事です

 

  思い出のスケッチ旅    ・・・イタリア・サンジミニャ―ノ(1)
                              (55X72㎝) 風を感じたい。  周りはどこも閉塞感に満ちているから・・・ イタリア・トスカーナの上を......
 

 

 コロナと夫の入院から施設暮らしが重なり 

鬱屈した気持ちを払いたくて

開放的なイタリアでのスケッチを

思い出してみたのでしょう

 

               

 

そして今

こんな詩が心に沁みています

 

  朝の詩(うた)

半分こ

                      中尾 トシ(95)

 

主人と二人だけの

くらしが長かった

老いた二人の食事

半分ずつで

事たりた

一人になったいま

半分こという

そぼくなぬくもりが

どんなに

しあわせだったか

一つのりんご

もてあまし食べている

 

               

 

何カ月か前、地元の友人が心打たれた・・・

と産経新聞に掲載されていたこの詩のコピーを

持ってきてくれたことがありました

 読者が投稿した詩を八木幹夫さんが選者となって選んだ詩でした

 二人して分かるよね・・・いい詩ね・・・ などと言いながら

やがて自分たちにもこんな時がくるのね・・・

なんて呑気に話していました

 それがなんと いま自分がその身になっているなんて・・・

 どこかで覚悟はしていましたが

こんなに早くその時が来るなどとは思ってもいませんでした

 

誰もが通る道

時薬の力を借りながら

日々を紡いでいます

 

コメント (10)

思い出を辿りながら・・・

2021-12-04 | あれこれ

早いもので

夫が逝って20日経ちました

その間役所関係の各種手続きをはじめ

司法書士さんとの打ち合わせ

お世話になった施設や葬儀社の精算があり

仏壇仏具の選定をしたり・・・

お線香をあげにいらして下さる方々の応対

おまけに

後期高齢者の運転免許更新のための

認知機能検査もありました

それも

ようやくここにきて

一段落ついた気がします

今日は何も予定が入っていませんでした

お天気は昨日に続いて良い日和です

何ヶ月かぶりにいつもの

風土記の丘へ散歩に出掛ける気になって

四季折々に夫と共に歩いた小径を歩いてきました

これまで何度もブログに掲載た場所です

途中でいつもと違うコースにしました

 

駐車場の近くから続いている

散歩道は

まず千葉県の重要文化財に指定されている

2軒の重要文化財の建物です

これは

続いて

 

住宅を出るとすぐに見事に紅葉した木々が輝いています

落ち葉が重なる小径を行きます

やがて

龍角寺古墳群第101号墳に辿り着きます

今日は埴輪のみなさんはこんな風に並べられていました

この古墳の後ろに成田市の坂田が池総合公園に続く丸太の門?があります

この道を向こうから手前に出ると坂田が池に続く坂道になります

鎖で繋がれた浮橋を渡っていると

カモ達がエサを期待して一斉に近寄ってきます

山を登っていつもの吊り橋を渡りたかったのですが工事中でした

迂回路の先はキャンプ場

良いお天気に恵まれて家族ずれや若者たちがのんびりと憩っていました

芝生広場に行く途中メタセコイアの紅葉がみられました

そこからこの坂道を下ると(写真は下りきったところから写しました)

渓流の径が脇に伸びています

 

そのまま行くと公園から一般道に出ます

ちょっと足を延ばして、単線の成田線の可愛い踏切へ

のどかな田んぼの風景が広がっています

引きかえして一般道の道を北方向へ行くと

突き当りに温泉があります

「大和の湯」と言って成田の命泉とのこと

地下1,000mから湧き出る天然温泉で黒ずんだ色をしていて神経痛や筋肉痛  冷性や疲労回復などに効くそうです  風土記の丘を散歩して汗をかいた時などに入ると気分爽快になること請け合いですね。 残念ながら夫は気が進まないようでしたので一度も入ったことはありませんでしたが、いつかこの湯に入って、ついでにアロマテラピーでも・・・(^_-)

大和の湯の入り口前から風土記の丘への道が続いています

坂田が池を右手に見ながら

この道を行くと駐車場にでます

 

寄り道をしたりしましたので、いつもの倍近い6,122歩のウオーキングができました。

 

明日は免許更新のための高齢者講習があります

落ち着いて頑張ります💦

 

                    

 

ピンク系のシャコバサボテンが咲き始めてきました

 

ハイビスカスは相変わらず毎日咲いて元気を送ってくれています

ブーゲンビリアも勢いが出てきました(^-^)

 

コメント (22)