goo blog サービス終了のお知らせ 

こころラボ

楽しく幸せなこころを育てる実験

9月のプラネタリウム

2015-09-23 13:40:34 | 日記
今月のテーマは「はるかなる星の世界へ」

少し寝てしまいました。
はっと目覚めると、満天の星空でした。
今月学んだこと‐夜空には星座が88あるそうです。
たくさんあるな~。

プラネタリウムの投影機のしくみを簡単に言うと
板に穴をあけてそこに光を当てて星を映し出すようになっている。

以前の投影機はツァイスの4型。
今の投影機はツァイスの9型。
9型は何千本も光ファイバーが穴につながっていて
光を効率的に当てるそうです。

映像を映す機械も60何個か備わっていて
これで惑星の映像を映すそうです。
投影機の中になにやら太陽系が入っているような作りになってるとか
(いまいち意味が分からず)。

それから土星へ行き
太陽系を飛び出し
銀河系を外から眺めました。

新しいプラネタリウムが開館して5年たつので
9月25日から10月23日まで機器のメンテナンスのため
上映休止になるそうです。

7月、8月は行けなかった分、9月、10月は多めに行こうかと思ったけど無理かも。