難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

人工内耳の装着時(音入れ)の映像による誤解が・・

2011年10月02日 14時08分36秒 | 人工内耳
人工内耳※を装着した女性が聞こえた瞬間の映像が公開されている。タイトルによって生まれつき全く聞こえない人が人工内耳ですぐ聞こえるようになるという誤解が広がらないか懸念している。
※実際は人工内耳ではなく人工中耳。

今まで聞こえなかった、聞こえにくかった人が新たに聞こえるようになった、あるいは聞こえるようになる可能性を感じた喜びはそれまでの聞こえなかった時代の苦痛を思えば当然だ。

映像を紹介するコメントにある「生まれつき聴覚に障害がある」とという表現は生来の「ろう者」を指している訳ではないだろう。
生まれつき全く聞こえないと音や言葉が脳に刷り込まれていないので、人工内耳で脳に届いた電気信号が「音や言葉」として知覚できないはずだ。
ろう者が人工内耳で聞こえるようになるのは医学的にかなり困難でも、ハビリテーションシステムがきちんとすれば効果はあるだろう。

本人?のコメントとして、
I was born deaf and 8 weeks ago I received a hearing implant. This is the video of them turning it on and me hearing myself for the first time :)
とある。
born deaf と言っているが、アメリカで29年前に生まれた子どもが何の聴覚補償も受けずに育ったり、ろう教育を受けずに成長することは考えられない。重度の難聴であっても補聴器で音や言葉を学習することは出来ていたのではないか。
もし言語が彼女の言語が手話であれば感動した時に手話で感動を表さないはずはないが、映像を見る限り手話は使っていない。
この映像の女性は人工内耳をするまで一定程度の聴覚はあったのではないか。

「生まれつき重度難聴だった女性(29)が初めて人工内耳で聞こえた」にタイトルを修正すべきだ。

ラビット 記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【感動映像】生まれつき聴覚に障害のある女性(29)が人工耳により初めて「聞こえた」時の瞬間映像
http://rocketnews24.com/2011/10/01/13583/

Youtubeの元の映像がこれだ。
http://www.youtube.com/watch?v=LsOo3jzkhYA


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タク)
2011-10-02 21:04:05
これは、誤解を受けてしまうタイトルですね。ラビットさんのご指摘どおりだと思います。私もタイトルを修正すべきだと考えます。
返信する
聴覚障害、ろう、難聴の正しい理解を (ラビット)
2011-10-02 22:32:08
タクさん、コメントありがとうございました。

この記事を書いた記者は、聴覚障害、ろう、難聴の違いもよく知らなかったのだろうか。
生まれ付き聞こえなかったひとと生まれつき全く聞こえなかった人では問題が全く違いますね。
返信する

コメントを投稿