難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

補聴器購入助成制度の例

2008年04月08日 21時30分18秒 | 生活
080406_1449~001.jpg080406_1257~001.jpg各地の自治体に、高齢者対象の補聴器購入補助制度がある。
障害者自立支援法では、「聴覚障害者」対象に補聴交付制度があるが、いかんせん聴力レベルの基準が高いのと「聴覚障害者」になるためか、申請数は少ない。
戦後を生きてきた高齢者には「障害者」に心理的抵抗があるのだろう。
今後は権利意識と納税者意識の高いアクティブな団塊の高齢者になっていくので申請数は増えるかも知れない。

それには、社会に難聴問題の理解がもっと必要だ。これこそが鍵だ。


ラビット 記
………………………………
【福岡県粕屋町】
○粕屋町高齢者補聴器購入補助事業実施要綱
(平成17年6月9日要綱第25号)
改正
平成18年3月1日要綱第6号
(目的)
第1条 この事業は、加齢による難聴の高齢者等に対し、補聴器購入の補助をすることにより日常生活の質の向上を図るとともに、高齢者の自立を支援し、
もって福祉の増進に資することを目的とする。
http://reiki.town.kasuya.fukuoka.jp/reiki/act/frame/frame110000317.htm

【東京都葛飾区】
補聴器の購入費の補助
更新日:2007年10月10日
■サービス内容
 35,000円を限度に、補聴器購入費用を補助します。(1回限り)
 購入後1年以内に申請してください
■対象となる方
 住民税が非課税世帯に属する65歳以上の方で医師が必要と認めた方 
http://www.city.katsushika.lg.jp/kurashi/015/001533.html

【愛知県北名古屋市】
○北名古屋市難聴高齢者補聴器購入費補助金交付要綱
平成18年3月20日
告示第120号
(目的)
第1条 この要綱は、難聴により日常生活に不自由をきたしている高齢者が補聴器の購入に要する経費に対し補助金を交付することにより、高齢者福祉の向上
を図ることを目的とする。
http://www.city.kitanagoya.lg.jp/profile/reiki_int/reiki_honbun/
r3630355001.html

【千葉県浦安市】
 難聴のために補聴器が必要と医師に証明された方が、補聴器を購入した場合に購入費の一部を助成します。
対象者 65歳以上の方(聴覚障がいにより身体障害者手帳の交付を受けている方を除く)
助成額 3万5000円を限度に1回だけ助成
http://www.city.urayasu.chiba.jp/a003/b003/d02600014.html
ラビット 記




最新の画像もっと見る

コメントを投稿