今週の土曜日は日立市立小・中学校PTA連合会の総会である。
地震以来、小生のギリギリのパラダイムシフトが更に加速してしまった。
これってもしかしてPTSD(心的外傷後ストレス障害)か・・・
・・・ということで、今頃になってあいさつ文を書いている始末。
ちなみに書き出しは・・・
つながることの大切さ
平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震は日立市でもかつて経験したことのない震度6強という揺れを観測しました。
この地震によって引き起こされた東日本大震災は直接的な被害ばかりでなく、自粛や節電や風評などによる計り知れない間接的な被害と損失をももたらし、また、子どもはもとより、大人たちの心にも大きな爪痕を残しました。
なによりこの大震災で被災されたPTA会員の皆様には心よりお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧・復興を願ってやみません。
さて、この大震災は私たちにとてつもない苦境を与えました・・・ってな感じ
◎ブログランキングに参加しています。
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
教育ブログ
PTA活動
日立(市)情報
地震以来、小生のギリギリのパラダイムシフトが更に加速してしまった。
これってもしかしてPTSD(心的外傷後ストレス障害)か・・・
・・・ということで、今頃になってあいさつ文を書いている始末。
ちなみに書き出しは・・・
つながることの大切さ
平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震は日立市でもかつて経験したことのない震度6強という揺れを観測しました。
この地震によって引き起こされた東日本大震災は直接的な被害ばかりでなく、自粛や節電や風評などによる計り知れない間接的な被害と損失をももたらし、また、子どもはもとより、大人たちの心にも大きな爪痕を残しました。
なによりこの大震災で被災されたPTA会員の皆様には心よりお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧・復興を願ってやみません。
さて、この大震災は私たちにとてつもない苦境を与えました・・・ってな感じ
◎ブログランキングに参加しています。
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m


