今日は8月30日(月)
関東以南の多くの地域では、二学期は9月1日からですが、我が日立市の小・中学校は、今日から二学期であります。
日立市では、数年前より、授業時数確保の観点から、夏休みの短縮を行っています。
実際、これが子どもたちの学力向上にどれだけ貢献しているかは疑問符もありますが、様々な指標から日本の子どもたちの学力に暗雲が立ち込めていると評されれば、教育行政も何かしらの“手だて”を打たないわけにわいかない・・・
その結果でしょうかね~
●ブログランキングに参加しています。
“ポチット”
よろしくお願いしま~す。m(__)m
二度と訪れない日常
教育ブログ
PTA活動
日立(市)情報
子育てブログ
関東以南の多くの地域では、二学期は9月1日からですが、我が日立市の小・中学校は、今日から二学期であります。
日立市では、数年前より、授業時数確保の観点から、夏休みの短縮を行っています。
実際、これが子どもたちの学力向上にどれだけ貢献しているかは疑問符もありますが、様々な指標から日本の子どもたちの学力に暗雲が立ち込めていると評されれば、教育行政も何かしらの“手だて”を打たないわけにわいかない・・・
その結果でしょうかね~
●ブログランキングに参加しています。
“ポチット”
よろしくお願いしま~す。m(__)m




