今日は一足早いですが、お彼岸のお墓参りに小生の故郷である福島県いわき市に行ってきました。
日立からわずか60km~70kmしか離れていないのですが、そこはしっかり東北地方です。*^-^*
いわき市は『平成の大合併』があるまでは日本一広い市でありました。
また今でこそ多くなってきましたが、以前は全国でも数少ない、“ひらがなの市”でもあります。
そんないわき市にはたくさんの名産や銘菓や名物があります。
小生も帰省の際は必ず、何かしらの土産物を買って帰ってきます。
ということで、今日のお土産はじゃじゃ~ん!!

ジャンボシュークリームで~す。
これはいわき市好間(よしま)町にある『白土屋(しらどや)菓子店』の超特大ジャンボシュークリーム(1680円)です。
中はクリームの二段構造になっており、下はカスタードクリーム、上は生クリームがたっぷりです。
あららごめんなさい。(;^_^A
これでは大きさがイメージできませんよね~
上の方にマッチ箱(小さいのですよ徳用ではありません。)を置いて見ました。
ふたたびジャジャ~ン♪

どうですか~でかいでしょ~p(^ ^)q 直径30cmはあるかな~
大きさだけでなく味も度肝を抜くおいしさなんですよ~
是非、いわき市に行く機会があったらお試しあれ~ヽ(^o^)丿
◎白土屋菓子店 福島県いわき市好間町上好間字南町田36の1
Tel 0246(36)2645
午前8時30分~午後6時
今日は『PTA活動』・『日立情報』でもないですが・・・(;^_^A
教育ブログ
PTA活動
日立(市)情報
子育てブログ
日立からわずか60km~70kmしか離れていないのですが、そこはしっかり東北地方です。*^-^*
いわき市は『平成の大合併』があるまでは日本一広い市でありました。
また今でこそ多くなってきましたが、以前は全国でも数少ない、“ひらがなの市”でもあります。
そんないわき市にはたくさんの名産や銘菓や名物があります。
小生も帰省の際は必ず、何かしらの土産物を買って帰ってきます。
ということで、今日のお土産はじゃじゃ~ん!!

ジャンボシュークリームで~す。
これはいわき市好間(よしま)町にある『白土屋(しらどや)菓子店』の超特大ジャンボシュークリーム(1680円)です。
中はクリームの二段構造になっており、下はカスタードクリーム、上は生クリームがたっぷりです。
あららごめんなさい。(;^_^A
これでは大きさがイメージできませんよね~
上の方にマッチ箱(小さいのですよ徳用ではありません。)を置いて見ました。
ふたたびジャジャ~ン♪

どうですか~でかいでしょ~p(^ ^)q 直径30cmはあるかな~
大きさだけでなく味も度肝を抜くおいしさなんですよ~
是非、いわき市に行く機会があったらお試しあれ~ヽ(^o^)丿
◎白土屋菓子店 福島県いわき市好間町上好間字南町田36の1
Tel 0246(36)2645
午前8時30分~午後6時
今日は『PTA活動』・『日立情報』でもないですが・・・(;^_^A



