“元” 日立市立塙山小学校 大地の会 会長日記

“元”おやじの会会長が勝手に綴る日々のたわごと集 塙山以外のみんなもあつまれ~ヽ(^o^)丿

(社)日本PTA関東ブロック研究大会 埼玉県大会 ~記念講演~

2008年10月21日 | PTA
二日目18日(土)は開会セレモニーのあと記念講演でした。


講師は一昨年日立市教育講演会でもご講演いただいた百マス計算で有名な隂山英男先生です。

演題は「学力は一年で伸びる」~早ね 早おき 朝ごはんで成績アップ~でした。

その中で先生は子どもの成績があがる8ヶ条をズバリこれだと教えてくれました。

●朝食をしっかり食べる
  ・更におかずの品数と成績は比例するそうです。ヽ(^o^)丿

●夜11時以降起きていてはいけない
  ・特に8時から9時までに寝るとよいそうです。
  ・夜10時から2時までが記憶を定着させる 
●テレビやゲームは1時間、あとは読書する
  ・日本の子どもたちは、1日平均2.7時間テレビを見ているそうです。
  ・本は、月10冊以上読むこと。
 
●計算をあっという間に速くする
  ・百マス計算の活用(反復学習が大切)
 
●成績向上の特急券・漢字と英単語のガリ勉
  ・これが基本です。
 
●DSはゲーム機じゃない 学習マシン
  ・DSはコンピューターである。機械が問題ではなく、使い方が問題。
 
●恥ずかしくない小学校や低学年の復習
  ・すべて基礎基本が出来ているかどうか、だいたい出来るは出来ないと同じ。
 
●小学校の学習は多くない 完全に覚える
  ・小学校で覚えなければならない算数の公式は20もない。

つまりは規則正しい生活習慣が子どもの学力を左右するといっても過言ではない、いや、それこそが学力アップの近道だということです。