goo blog サービス終了のお知らせ 

“元” 日立市立塙山小学校 大地の会 会長日記

“元”おやじの会会長が勝手に綴る日々のたわごと集 塙山以外のみんなもあつまれ~ヽ(^o^)丿

30日できれいな字が書ける・・・かな!?

2013年08月18日 | 日常



仕事がら日頃手紙やハガキなど文字を書く機会が多い小生ですが、字を書くたびに「もっと上手に字が書けたらな~」って思いながら書いています。


しかし、思いとはいつも裏腹に・・・
(^-^;


ということで今日は今話題の『30日できれいな字が書けるペン字練習帳』を買ってみました。


早速、帰ってきてパラパラとめくってみましたが、いや~今更ながらですがきれいな字を書くって難しいことなんですね。
(^-^;


でも頑張って一月トライしてみたいと思います。



お手数ですが、コメントとそれぞれを“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。
m(_ _)m


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

送り火

2013年08月16日 | 日常



今日は16日、お盆も今日までです。


我が家でもお招きしていたご先祖様を送り火でお見送りです。


お盆が終わると子どもたちの夏休みも先が見えてきます。


みんな宿題はおわったかな?
(^.^)



お手数ですが、コメントとそれぞれを“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。
m(_ _)m


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報






ゴムアレルギー!?

2013年08月13日 | 日常
よく『歳をとると体質が変わる』なんてことを言います。


これがそうなのでしょうか!?
(^-^;


実は数年前から梅雨時期~夏の時期にかけて、ゴムが触れる肌部分に湿疹が出たり、腫れがあらわれかゆみが伴います。


ゴムアレルギーとでもいうのでしょうか?


皮膚科にはかからず、市販薬を塗っていますが効いているのかどうか?


ネットでゴムアレルギーを調べてみると、“対策案”が掲載されていました。


それは“折り返し”です。


ゴムが直接肌に触れないように・・・そう例えるなら、女子高生がスカートを折り返すイメージ
(^-^;


早速、今からお試しです。


お手数ですが、コメントとそれぞれを“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。
m(_ _)m


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報


平成25年 お盆

2013年08月13日 | 日常



今日からお盆です。


前のブログでも報告の通り、今日は朝から一日墓参りです。


いわきでは4ヵ所のお寺を参らなければなりません。


まずは平の町中のお寺。





続いて山のてっぺんにあるお寺。





続いて町外れのお寺。





最後は急斜面にあるお寺です。





そして、帰宅後は迎え火。


あ~毎度のことながら長い一日だった~
(^-^;


お手数ですが、コメントとそれぞれを“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。
m(_ _)m


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

帰省ラッシュ!?

2013年08月13日 | 日常



今日はお盆の入り、ということで今日はお墓参りの一日です。


朝8時過ぎに家を出発して、お花とお線香を買い求めまずは平和台霊園へ、そこから今度は常磐高速で一路いわき市へ・・・


途中の中郷サービスエリアはごらんのような状態。


女性トイレも大渋滞です。


お手数ですが、コメントとそれぞれを“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。
m(_ _)m


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

あ~夏休み♪

2013年08月11日 | 日常
毎日言いたくないけど、「今日も暑かった~」


しかし、幸いなことに水戸は夕方凄まじい夕立でホッとひといきクールダウンってとことでした。


小生は明日から遅ればせながら!?夏休みです。


さぁ~明日はなにしよっかな~


みなさんは夏休み何か計画されてますか?


お手数ですが、コメントとそれぞれを“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。
m(_ _)m


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

この時期だから読んでおこう。

2013年08月10日 | 日常



昨日は長崎に原爆が投下された日。


来週は68回目の終戦記念日が巡ってくる。


ちょと長めの本だが、この時期だから読んでおこう。


原爆の父と呼ばれた男『オッペンハイマー』について。


お手数ですが、コメントとそれぞれを“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。
m(_ _)m


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

パソコンメンテナンス

2013年08月08日 | 日常



パソコンを使っている人なら誰もが経験するであろう“重くなる”現象。


小生宅のパソコンは各自がもつスマートフォンとiPadの影響で最近はほとんど使う人がいない。


しかし、先日どうしてもワードで文章を作成してプリントアウトしなくてはならず久々に長い眠りから目をさまさせた。


すると・・・いや~相変わらず重っ!


立ち上がるまでに牛丼並盛り一杯ぐらい食べられちゃうぐらいの時間が・・・
(^-^;


そんな我が家のパソコンだが今日は“重さ”の一要因になっているであろうメインメモリーを交換した。


結果はぐぅ~
(^.^)


だいぶ早くなった。


しかし、我が家のパソコンで処理しなければならない用事も今のところは無くまたしばらく眠りについていていただことに。


おやすみ~♪



お手数ですが、コメントとそれぞれを“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。
m(_ _)m


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

ガソリン高騰

2013年08月07日 | 日常
ここ数週間、ガソリンの価格が高騰している。


お盆の帰省や、夏休みの行楽の移動手段をマイカーでと考えている諸氏には負担が増えそうだ。


諸々の事情からこの後更に値上がりするらしい。


頼むよ“アベノミクス”
(^-^;


お手数ですが、コメントとそれぞれを“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。
m(_ _)m


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

68回目の夏

2013年08月06日 | 日常
今日8月6日は世界で初めて核兵器が使われた日。


あれから68回目の夏がやって来ました。


毎年この日は広島の平和記念公園で平和記念式典が開催されます。


今年、松井市長の平和宣言では原爆の絶対悪を訴え2020年と年次を明確にし、核兵器の廃絶を目指すと発言しました。


誰もが望む永遠の平和、そのための核兵器廃絶、その実現のために私たちが今出来ることはなんでしょうか。


お手数ですが、コメントとそれぞれを“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。
m(_ _)m


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報