HM注射を続けて、金曜日診察してきました。
ですが、先生が「うーん、良くないな~」と一言。
卵の育ちがイマイチらしい。
どれも10ミリ(卵胞)程度で、前回見たときからそんなに育っていないということなのです。
このままHMGを打ち続けても採卵できない可能性があるだろうということで、注射ストップ。
1からやりなおしです。
夜からプラノバールを飲み始めます。
すっかり、卵巣の反応が悪くなっているのか、なかなか卵が採れません。
採卵の痛さも、毎日注射通いも文句を言わないので、とりあえず、上質な卵、できないかな~。
はぁ~。
そうそう、HMGの注射が安くなった理由がわかりました。
率直に言えば、ジェネリックです。
先生は、「粗悪品ではないですよ」と念を押しましたが、以前まで使っていたメーカーが震災の影響で製造できなくなったためだとか。
震災の影響が、こんな風にでているのですね。
ですが、先生が「うーん、良くないな~」と一言。
卵の育ちがイマイチらしい。
どれも10ミリ(卵胞)程度で、前回見たときからそんなに育っていないということなのです。
このままHMGを打ち続けても採卵できない可能性があるだろうということで、注射ストップ。
1からやりなおしです。
夜からプラノバールを飲み始めます。
すっかり、卵巣の反応が悪くなっているのか、なかなか卵が採れません。
採卵の痛さも、毎日注射通いも文句を言わないので、とりあえず、上質な卵、できないかな~。
はぁ~。
そうそう、HMGの注射が安くなった理由がわかりました。
率直に言えば、ジェネリックです。
先生は、「粗悪品ではないですよ」と念を押しましたが、以前まで使っていたメーカーが震災の影響で製造できなくなったためだとか。
震災の影響が、こんな風にでているのですね。
やりきれない気持ちですね。私も今周期、採卵したのですが4つ採れて内3つ空胞、残り1つの卵も受精されず・・・。
前回も採卵したけど受精せず(*_*)焦るばかりで、ホントやりきれません。
注射の値段の件は、ジェネリックだったのですね。ナットク!疑問になってた事、聞いて下さって感謝です。
卵の出来きが悪いのは、まさかジェネリックだから?って少し思ったりもして。。。
とにかく注射安くなったとはいえ、前に進まない事に苛立ちもありますが前進あるのみです!高額な治療費と体力が続く限り、お互い頑張りましょうねp(^^)q
また色々と情報等など教えて頂けると励みになります。
お仕事もお忙しそうですが、どうぞお身体の方も大事になさって下さいね(^.^)
注射の値段の件、安くなったのはジェネリックだったのですね。ナットク!
何でだろう?って気になってたので情報ありがとうございました。
ジェネリックは成分名、その成分量はまったく同じみたいですが私も1週間前に3度目の採卵しましたが今回も受精しなかったんで、何となく注射のメーカーが変わったから卵の質が悪くなったのでは?って少し思ったりもして…。
また色々と教えて下さい。お仕事、お忙しそうですがお身体、お大事になさって又、治療頑張って下さいね。
なんだか、こんなの繰り返しですよね。
幸いにも、周りのみなさん私を攻めることもなく(もしかすると、思ってはいるかもしれませんが、言葉では言わない。むしろ、自分で自分を責めているかもですね)…、パートナーもやさしく慰めてくれるので、感謝です。
ジェネリック、安くなるのはいいけれど、なんとなく、気になりますね。
先生は、「粗悪品じゃないから」とは、言っていますが。
安くなるのはうれしいけど…。そのあたり難しいですね~。
私もお盆明けから第2子ベビ待ちに採卵周期に突入し移植も先日終わりました。今回で3回目の採卵ですが、採卵後体調が悪くやっと戻りました。回を重ねるごとに体へのダメージが大きくなってる気がします。
おひさしぶりです、すーざんさん。
お盆明けから二人目挑戦なのですね。
その後どうですか?
弟?妹?ができるといいですよね~。
近況また待ってます!