HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

駅ボラ3日目

2022-08-15 16:10:19 | イベント
駅ボラ最終日…を迎えるたびに思います。
駅ボラ連日活動可能な日数は3日だと…(笑)
体力的に、これ以上続けることは、無理やな。
2005年に国交省の委託事業で8月の1ヶ月毎日続けていたこと…信じられません。
まあ、あの時は若かったし…(遠い目)

さて、3日目になると慣れてきます。
私は、午前中事務所にいてたのですが、伊勢おもてなしヘルパーの依頼の対応をしたり、お盆のご旅行に見えてたお客さんがセンターに挨拶に来てくれたり、市の広報のことで打ち合わせがあったりと、駅ボラ以外のことでバタバタ。


駅ボラ組も、お盆とといえども、月曜日でなので人の流れも収まっているかな?と思いきや、時々センターに補充のためのパンフレットを取りに来るボランティア曰く、人はそこそこ多いとのこと。
やっぱり、お盆ですね。




昼からは現場(2階)にて活動。
送迎バス乗り場の場所を聞きにいた方と話をしていたら、真珠貝の貝柱はどこで食べれる?どこで買える?との質問がありました。
真珠の貝柱、私が小学生ぐらいのころは、抱き合わせのようにどっさりついてきたのですが、ここ20年?はすっかり高級食材になってしまって、なかなか手が出ません。
そのお客様も、昔は、もういらんってぐらい、もらったことあるとの記憶があるという。
さて、その真珠貝いざ、どこで買える?と言われると…。
冬に時期にスーパーに並んでいるけど、今の時期は見たことない。
食べられるなら、真珠島のレストランでつきだしのように小皿に添えられているものがあります。
購入となると、やっぱり時期じゃないかな?と言っていたら、観光案内所のsさんが「お土産ででありますよ」と。
そう、それだ!真珠の貝柱の粕漬の「真珠漬け」。
お客様にそれをご紹介して、帰りに買ってく!と喜んでもらいました。

午後からは、伊勢市役所職員の方が、地元大学生のインターンシップの子を連れて、駅ボラを見学に来てくれました。
 

そして、飲み物の差し入れも…ありがとうございます。
大学生は、鳥羽生まれの伊勢育ち?とか。
それならば、駅ボラをすべきだと。おすすめしておきました。
いつか来てくれることを願います。

では、ボランティアのみなさんの印象にのこった対応などを
・14:00前に海鮮丼が食べたいというご家族が見えて、案内。お店のお昼の時間が終わるころだったので、なかなか難しかった。また伊勢海老を食べたいというリクエストでしたが、時期じゃないことを伝えました。
・近鉄の切符入り場の前にトロ箱(発泡スチロール)の忘れ物?とおもいきや、”おいてあるだけ”だったみたい。

・ミジュマルのラッピングバスを案内したら喜ばれました。
・暑かったので、水族館間までタクシーを利用したい人が多かった。
・交差点のあたりまで水族館の場所を案内している道中「大学生のうちからボランティアしてすごい」と言われた事がとてもうれしかった
・子供服の落とし物があったので近鉄に届けた。
・神島でランチがしたい。
・とばーがーのハガキやシートを配った。

今回、初参加の大学生がたちが、充実したボランティア活動ができたようで、
・さまざな方とお話がすることができて勉強になった
・良い経験になったのでまた参加したい。
・遠慮して外国の方に話せないところがったので、もっと自信もって対応できるようにしたい。

・駅ボラを通してたくさんの観光客と触れ合ったり、鳥羽の魅力について知ることができたのですごく良い経験でした。また参加したい。

というような、」とてもうれしい声をいただきました。
駅ボラが長く続く理由が、だんだんわかってきた気がします。

さて、次の駅ボラは来年の5月のゴールデンウィークです。
その時にまたお会いしましょう。そして新しい風を持ってきてくれるのはあなたかもしれません。
ご興味ある方は来年お会いしましょう!


伊勢おもてなしヘルパー2期生募集しています クリック



最新の画像もっと見る