★ のん太とタケの新加坡通信 ★

シンガポールでの生活と子育ての記録

二胡始めました

2010年11月19日 | シンガポール~生活編
前から興味があった、二胡(にこ)を習い始めました。


二胡って、チャイニーズバイオリンとも言われる中国の伝統楽器です。
ひと昔前流行った、女子十二楽坊にもいましたよね。
最近だと、ウェイウェイ・ウーとか、チェンミンとかでしょうか。

バック・トゥ・ザ・・・
ウェイウェイ・ウー
SMJ

MOON-月亮心-
チェン・ミン
EMIミュージック・ジャパン


のん太が赤子の時は、ママさんブラスバンドに参加していたのです。
赤子をおんぶしたり、遊ばせたりしながら
練習や演奏会をできる感じがとても良くて
こんな感じで、好きな音楽を続けられたらなぁと思ってたのですよ。

残念ながらシンガポールでは、
平日子連れで参加できるブラスバンドは見つけられていないので
もともと興味もあったし、せっかく中国色の強いシンガポールだし
コレやってみようって感じです。


練習中、タケが泣いても騒いでも迷惑がかからないように
プライベートレッスンにしました。
泣いても騒いでも嫌な顔されないように
子ども好きそうな、女の先生にしました。
おかげで、私が弾いてる横で先生がタケを抱っこしているという
変な(理想的な)図になったりしています。


私は見かけによらず(とよく言われる)インドア文化系で
小さな頃から音楽ばっかりしてきたのですが
弦楽器は初めての経験。

とりあえず楽譜読めるし、音楽の知識はそれなりにあるから
なんとかなるでしょーと思ってたのですが

…甘かった。

いわゆる二胡の、あの哀愁のある深い音がまるで出ないのです。
私の音色は、さながら廃墟となった洋館のドアがきしむ音。
それから、糸電話のコップの底と糸が擦れる音、あれソックリ。
熟睡しているタケも、私が弾くたびにモロー反射しまくりです。

楽器も買ったんですよね。
そんなに高くない、まぁ初心者向けなので
「うん、これはきっと楽器が悪いんだ」と弓とか弦とかいじってると
先生がヒョイと私の楽器を取り上げ、美しい音色で奏でてくださいます。

言い訳無用。練習あるのみですわ。


とりあえず、タケが安眠できるくらいの音を出せるように
早くなりたいものです。




ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ にほんブログ村



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (haruking)
2010-11-20 11:21:52
二胡、上手になったら(失礼)聞かせてね~。
二胡の優雅な音色を聞きながら、tea time♪なんて素敵そう。その時はやっぱ中国茶よね。
飲茶のときでもいいかもー。その時はレストランまで二胡、持参でお願いします(笑)。
返信する
素敵♪ (rury)
2010-11-20 23:43:53
日本人会で体験講座があったから、私も気になってたの
プライベートレッスンとはなかなか本格的ね
あのうっとりする音色、私も大好きです
ほんと上手になったら(これまた失礼)是非聞かせてね~♪
その際は我が家で中国茶パーティでもよくってよ
返信する
お返事 (のん太)
2010-11-22 15:18:12
>harukingさん、ruryさん
今日もレッスン行ってきたけど、いやはや…。
聞かせられるようになるには、どれほど時間がかかることやら。
harukingさんの本帰国(涙)に間に合うかなぁ。
二胡なしでも、飲茶や中国茶は楽しみたいわ
返信する
にこにこ~ (horime)
2010-11-25 22:38:49
「廃墟となった洋館のドアがきしむ音。
それから、糸電話のコップの底と糸が擦れる音」・・・・
ってきゃあ~

音はどうあれとりあえず二胡はじめました~
なんてステキママよのん太さん♪

夜中にまたチョコ食べようね。
返信する
お返事 (のん太)
2010-12-03 00:12:48
>horimeさん

お返事遅くなってごめんなさい!
二胡、けっこう練習してるのでちょっとは上達しましたよ。
今は、戦前のレコードぐらいのノイズに収まってきてます

ステキママへの道はまだまだ遠いのです。
チョコはやめられません(笑
返信する

コメントを投稿