★ のん太とタケの新加坡通信 ★

シンガポールでの生活と子育ての記録

251日目 (1歳2ヶ月) 2食目 恐怖の国際線機内

2009年06月09日 | 離乳食日記(完了期)
13:00
機内サービスのBF (キューピーの瓶タイプ)
手持ちのBF (栗かぼちゃのリゾット的なもの)


はぁ。結論から言うと、とっても大変でした。長時間フライト
もう、想定していた最悪のケースよりも最悪でした。
辛かった…。


成田空港で搭乗ギリギリまで遊んでいたのん太。
飛行機が動き出す直前に、ぐずりだしました。
「しめしめ…」と抱っこであやすと、すぐにコテンと寝てしまった
やったー!これで今日のフライト勝ったも同然と喜んだのですが…。

私、知らなかったのです。
インファントシートベルトなるものの存在を。
親のシートベルトに子ども用のベルトをつなげて、
膝の上の子どもにもベルトを巻かなければならないらしい。
(説明がうまくできんな…)

たった今眠りに就いたのん太を膝に乗せ
ホクホク顔のハハに近づくCAさん。
「子ども用のベルトをしていただけませんか」と。
『え、今寝たところなんです。私だけのベルトじゃ駄目ですか?』
「駄目ですね。」

んー

起こさないようにそろりそろりとのん太の体をハハから引きはがし
そーっとベルトを通そうとするが。
母親の皆さま、今寝ついたばかりの子が起こされたときの反応、
わかりますよね…。

えぇ。激泣きですとも

それからも、時たま機嫌が悪くなるのを
おもちゃやごはん、機内の散歩でなんとか直しながら来ましたが、
3時間後。最大のビックウェーブ到来

さっき寝られなかっただけに、ものすごい眠気が到来したのでしょう。
でも神経が高ぶり眠れない。
もう、抱っこしようが横にしようが縦にしようが泣きやまない
ものすごいぐずりっぷりです。
しまいには、ひきつけを起こさんばかり。

機内では、寝ている人もたくさんいます。
泣きたいのはハハの方よぅ~。

そうして小一時間(!!)大騒ぎしたのん太さん。
ようやく汗だくで眠りました。
周囲の視線をチクチク感じながら、一息ついて
頼んでおいたバシネット(赤ちゃん用簡易ベッド)に移そうとしたら

『フェッッ

…はいはい。もう君はハハの胸でお眠りなさい…


抱っこしているとトイレに行けないので、
機内サービスのドリンクも断り続け、
(楽しみにしていた機上のワインも…)
落ち着いてから見た、機内放映の映画も
時間が足りず結末まで見られず、
なんだかもう、散々でした。

前方の席だったので、
飛行機から降りるお客さんに
ことごとく顔をチラ見されるのもまた恥ずかしい…。


それともう一つ。
飛行機側のサービスで、幼児食を頼んでいたのですが
運ばれてきたのはキューピーの瓶詰の離乳食。
「なーんだ。こんなもんか。」と
のん太に食べさせ、完食しかけたところに
別のCAさんが『Baby's Meal~♪』と運んできたのは
ちゃんとした、お子様ランチ的な幼児食でした。

最初のCAさんが間違っちゃったのね
しかたないので、プリンだけいただきましたが。
(半分以上ハハが食べる。)

まあ、無料のサービスだし、もう満腹になるまで食べちゃったので
文句は言わないんですけど、
できればブログではそっちを紹介したかったなぁという後悔しきり。
写真だけでも撮らせてもらいたかったけど、そんな英語力もなく。

機内食の美味しさがウリの航空会社だそうなので
(実際大人用も美味しかった!)
ちょっと残念でした。




にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ にほんブログ村 離乳食・幼児食








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした・・・ (ひよママ6/4)
2009-06-09 20:52:23
成田空港のブログ以降は、シンガポールで落ち着いてからかなぁと思っていましたが、のん太ママすごい!継続は力となっていますね!!
それにしても大変でしたね、お疲れさまでした・・周りを気にして、ママが一番大変ですよ、隠れたいくらいですよね。のん太ちゃんも疲れたでしょうね、子供は状況わからないですからね・・。
とりあえずフライトお疲れ様でした。
シンガポールはどうですか?学生時代一度旅行に行ったことがあります。
町はキレイですよね。どうぞ、ひとまずゆっくり落ち着いてくださいね。
(ママは一番忙しいと思うけど・・)
うちはまだまだハイハイですが、これからものん太ちゃんのブログ参考にしながら、たくさん応援していきまーす!!
返信する
ひよママ6/4さん (のん太)
2009-06-10 01:19:59
こんにちは。コメントありがとうございます。

飛行機、ほんと泣きたかったです…。国内線で慣れていたので、あんなふうになるとは。まあ喉元過ぎればですけどね。次回はいろいろ対策練っていこうと思います。

まだ街へ繰り出すほど余裕もないですが、徐々にそんな話も盛り込んでいければなぁと思います。

これからも応援よろしくおねがいしますね。
返信する

コメントを投稿