飲み助~な二人の生活

共働き夫婦。毎日おいしいつまみで晩酌が生きがいじゃ!
そんなはるはる&イノキ&プリたん&サブちゃんの日々。

ノープランでも、最高に楽しかったプチ観光。

2014-11-25 19:57:15 | おでかけ、お泊り
わが家で飲んだくれ→カラオケで大騒ぎ→屋台で〆た、土曜日。

オンニ達に翌日の予定を聞くと、なにも決めてないよ~って言うので

ほんなら、日曜日も一緒に遊びましょーってことになり

どこに行こうか、あーでもないこーでもないと話し合う酔っ払いたち

平和公園や宮島は前回行ったしねぇ

江田島もいいね~、あ、蒲刈も捨てがたい

尾道はちょっと遠いかな~・・・一番近いとこで言えば音戸の瀬戸じゃけどねー

あ、竹原とかええんじゃなーい


と、散々話し合うも酔いが回りすぎて、話があっちこっちに飛びまくり


「ま、明日会ってから考えよーー」←結局こうなる。


状況からして、日曜はイノキに運転手になってもらうことだけは決定し

朝、オンニ達のホテルにお迎えに行きまーすってことで解散



翌日、ホテルまで車でオンニ達をお迎えに行き


「えっと、どこ行くんじゃったっけ?」←記憶薄。


ま、ま、近いとこから攻めようぜーってことで

海沿いをドライブしながらまずやってきたのは・・・・



音戸の瀬戸手前の高烏台にある、平清盛日招き像~っ

かの有名な、平清盛の伝説の場所ですよね←聞くな。

すびばせん、ジモティーなのにあんまり詳しくないのでございます

プリたん連れて、何度か来たことはあるのですが

ここは、なんてったって景色が最高なのよ



展望台から見る瀬戸内海

この日はお天気が良かったので、サイコーにきれいです

うっすらですが、遠くに四国が見えました



せっかくですのでここから音パー(音戸パーキング)まで行き

第2音戸大橋をバックに記念撮影したりして



そして車でまたまたドライブ、1時間ほどして次にやってきたのは

竹原市の町並み保存地区~

江戸時代から明治の町並みが保存されてる、安芸の小京都って呼ばれてるとこです。

まだプリたんもわが家に来てないころ、イノキと2人で来たことがあって

とってもいいとこだったなーって記憶があったので、なんにも考えずに来ちゃった的な



そしたら、びっくりするぐらいの人出でございまして・・・

なになに  なんかあるの  3連休じゃけん人が多いの



そしたらなんと

わたくしまったく存じ上げておりませんでしたが、今のNHKの連続テレビ小説「マッサン」の

竹鶴正孝さんがお生まれになった家がココだそうで

人人人、で溢れかえっております

テレビ効果ってすごいー!



てくてく人波をかき分けながら散策しておりますと



無料で見学できる古ーい建造物がありましたので

いっちょ、入ってみようと。



軽い気持ちで入ってみてビックリ

す、すっげぇーー   なんだこの梁ーーっ



竹原と言えば竹ですもんね

細かい仕事がしてあって、美しい



今はなきじーちゃん家をおもわず思い出してしまう懐かしさ

写真撮ってませんが縁側もあったりね~、天井が低くてね~

タダで見せていただいてありがとうございますっ



そうそうそう、これも存じ上げておりませんでしたが

「たまゆら」ってアニメの舞台にもなってるんですってね  ごめりんこ、初めて聞きました(汗)

マッサンとたまゆら効果で、こんなにもたくさんの人がいらっしゃってるのね。

そんなことは全く把握してなく来ちゃいましたけど

古い街並みと温かい人々と触れ合い、とっても幸せな気分です



この後、ブラブラしてると

とあるお宅の2階のベランダに、ワンコちゃんとネコちゃん発見

かわいいいぃいー と、大勢の観光客が写真撮ってました

んもー、ノープランで来たけど超楽しいね~とか言いながら歩き続けるも



時刻はお昼をかなり過ぎ、おなかすいたーー



人がいっぱいで、どこのお店も待たねばならぬ


基本待てないわたくしたちは、たまたまナイスタイミングで座れたお店で

鬼瓦そばをいただきましたー

あ、イノキは運転手ですのでおビール無しでネー←まさに鬼。

このお店ではいろいろハプニングありましたが楽しい楽しい



おなかいっぱいになったら、またブラブラ散策して

お土産買ったりして

気づくと、そろそろ戻らないとオンニ達の帰りの飛行機に間に合わなくなるかも

ってことで、またまた海沿いをドライブしつつ、呉まで戻りまして



広島空港行バス停までオンニ達をお見送りしました

定刻通り、オンニ達はお江戸に帰っていきました。

ノープランでもこんなに楽しい時間を過ごせてホントよかったー

バイバイしたばっかりですが、今すでにもう会いたいんですけど

次はいつ会えるかなぁ



そんな思いつくまま行った竹原で、買ってきたお土産とは

ふっふっふ・・・

酒じゃと思うじゃろ



ちーがうのー

おしょーゆ買って帰りましたー

いやね、お酒買おうと思ってたんですけど

お酒よりも、底をつきそうなお醤油を先にゲットせねばと思いまして

竹原のお醤油1.8リットルゲットしてきたよーん


お酒はまた近いうちに竹原に出向いて買ってこようと思います



しっかしプリサブレや、オンニ達にいっぱい遊んでもらってよかったね

うんうん、暴れすぎて写真撮れんかったけど

AKKOオンニもイグチオンニも、たーくさん遊んでくれて



ホントにありがとう~

ハイっ、待ってマース


短かったけど、楽しい時間をありがとうございました

次に会える時を楽しみに、日々ガンバルンバ





買ってきたお土産が酒じゃないことに驚くプリサブレにポチッと



お手数ですが、ついでにこちらもポチっと~



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テーマが無いつまみ達で、お... | トップ | 定番になりそうなお麩入りチ... »
最新の画像もっと見る

おでかけ、お泊り」カテゴリの最新記事