語学学習日記です.そこらのおっちゃんが書いてます.怪しいよ!眉唾物です.

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

4630番:女の一生(114)

2024-08-15 21:31:18 | 日記


Une vie  /   Guy de Maupassant
  
女の一生(114)
Une vie (114)
    
————————【114】———————————
      
De  grands  oiseaux  qui  ne  criaient  point
fuyaient   dans   l'air   comme   des  taches,  
comme   des  ombres; des  bourdonnements
d'insectes   invisibles   effleuraient   l'oreille;
des   courses   muettes   traversaient   l'herbe
pleine  de  rosée  ou   le  sable  des  chemins
déserts.
  

—————————(訳)—————————————

 全然鳴かなかった大きな鳥たちが大空へと飛び立
った.空にしみと影が出来たようになった.目に見
えない小さな虫のぶんぶんいう音が耳をかすめて飛
び交っていた.無言で露一杯の草原を渡り、あるい
は人のいない砂道を走り回るものの気配が感じられ
た.
 

————————⦅語句⦆—————————————
        
tache:(f) しみ、汚れ、
bourdonnement:[ブルドーヌマン](m) ぶんぶんいう音、
   うなり、ざわめき、 
insecte:[アンセクト](m) 昆虫、(pl で)昆虫類、   
invisible:[アンヴィズィーブル](形) 目に見えない.   
effleuraient:[エフルレ](直半過/3複) < effleurer (他) 
effleurer:(他) 軽く触れる、かすめる 
oreille:[オレイユ](f) 耳
course:(f) 走ること;
des courses:(複数による擬人化) 走り回る者たち、
   兎か何か、正体不明の獣とも取れるが、風だ
   と考えるのも自然な解釈だろう.何かわから
   ないのでdes courses としてあるようです.
   訳本を見ると
   ❶けはい:杉 捷夫訳、新庄嘉章訳、
   ❷もの :宮原 信訳、
   ❸ものの気配:斎藤昌三訳
   先生方の訳に従って「ものの気配」としまし
   た.
muet, muette:(形) ❶口の利けない、
   ❷無言の、黙り込んだ
traversaient:(直半過/3複) < traverser (他) 
traverser:(他) 横切る、通過する;
   traverser la rue / 道路を横断する
herbe:(f) 草
pleine de ~:~で一杯の  
rosée:(f) 露 
sable:(m) 砂   
chemin:(m) 道
désert, e:[デゼール, デゼルト](形) 人気(ひとけ)のない、
    無人の、寂しい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4629番:雄鶏が鳴いたのよ(11)

2024-08-15 17:17:02 | 日記


雄鶏が鳴いたのよ(11)
 Un Coq Chanta  


—————————【11】——————————————
    
   Les  chasseurs  partirent.   Le  sanglier  dé-
busqué  fila,   suivi  des  chiens   hurleurs,  à
travers  des  broussailles; et  les  chevaux  se
mirent  à  galoper,  emportant  par  les  étroits 
sentiers  des  bois   les  amazones  et  les  ca-
valiers,  tandis  que,  sur  les  chemins  amollis,
roulaient  sans  bruit  les  voitures  qui  accom-
pagnaient  de  loin  la  chasse.
   
       
—————————(訳)———————————————

 狩人たちは出発しました.追い出されたイノシシ
が矢のように走り逃げました.遠吠えする猟犬たち
が藪を通り抜け、その後を追いました;夫人を乗せ
た馬も、狩人を乗せた馬もギャロップで狭い森の小
道を駆け出しました.一方、遠くから狩猟に付き添
っていた馬車は音を立てず柔らかい土の道を進んで
いった.


—————————⦅語句⦆———————————————
     
chasseur:(m) 狩人、狩猟者  
partirent:< partir (自) 出発する 
sanglier:(m) イノシシ  
débusqué:(p.passé) < débusquer (他) 追い出す 
débusquer:(他) (獲物・敵を~から)追い出す
fila:(直単過/3単) < filer (自) 矢のように走る、
   急いで行く  
suivi:(直単過/3単) < suivre   
suivre:(他) ~の後についていく、~に続く 
hurleur, se:(形) 遠吠えする、わめき立てる 
à travers:(前句) ~を通り抜けて、を通して;
       à travers champs / 野原を通って
broussaille:[ブルーサイユ](f)【多くは複数】
   イバラ(茨)、灌木などの茂み、やぶ 
chevaux:(pl) < cheval (m) 馬  
mirent:< mettre (他)
se mettre à + 不定詞:~し始める 
se mirent à + 不定詞:(直単過/3複) ~し始めた   
galoper:(自) (馬が)ギャロップで走り出す
emportant:(p.pré) < emporter (他) 運ぶ  
étroit, e:(形) 狭い; rue étroite / 狭い通り 
sentier:(m) 小道   
bois:(m) 森    
amazone:(f) 馬に乗った女、 
cavalier, ère:(n) 馬の乗り手、騎乗者、騎手
tandis que:❶【同時】~する間に、している時に;
   ❷【対立】~であるのに、に反して、
     しかるに、一方;
sur les chemins:道を  
amolli:(p.passé) < amollir (他) を柔らかくする、
   柔弱にする
roulaient:(直半過/3複) < rouler (自) 転がる、  
accompagnaient:(直半過/3複) < accompagner (他)
   ~と一緒に行く、付き添う、お供をする  
de loin:遠くから  
chasse:(f) 狩、狩猟、猟の獲物

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4628番:さすらいの青春(436)

2024-08-15 13:37:36 | 日記


さすらいの青春(436)
𝓛𝓮 𝓖𝓻𝓪𝓷𝓭 𝓜𝓮𝓪𝓾𝓵𝓷𝓮𝓼


———————【436】————————————

  Un  grand  silence  régnait  sur  les  berges
prochaines.   Le  bateau  filait  avec  un  bruit
calm   de  machine  et   d'eau.   On  eût  pu  
se  croire   au   cœur   de  l'été.   On  allait  
aborder,   semblait-il,   dans   le  beau  jardin  
de   quelque   maison   de   campagne.   La  
jeune  fille  s'y  promènerait   sous  une  om-
brelle  blanche.   Jusqu'au  soir  on  entendrait   
les  tourterelles  gémir...   Mais  soudain  une
rafale  glacée  venait  rappeler  décembre  aux
invités  de  cette  étrange  fête.  
       
   
..————————(訳)—————————————

 周辺の岸辺は深い静寂に包まれていた.船は静か
に機関音と水音を立てながらすーっと走っていた.
まるで夏のさなかにいるように思えた.船はどこか
の田園のお屋敷にある綺麗な庭園に近づいているよ
うに思われた.この若い娘が望めばそこで白い日傘
をさして散歩ができただろう.日暮れまでキジバト
が淋し気に鳴いているのが聞こえていた...しかし
突然吹き荒れた突風がこの奇妙な祝宴の招かれた招
待客たちに、今が12月であることを思い知らせたの
でした.

 
  
————————《語句》————————————
    
grand, e:(形) 大きな、ここでは「深い」  
silence:[スィラーンス](f) ❶沈黙;❷静寂  
régnait:(直半過/3単) < régner (自)  
régner:(自) ❶君臨する、統治する;
   ❷支配する、続く、行き渡る
berge:(f) 土手、土手道、川沿いの道
     (川、湖の)斜面をなした岸、
prochain, e:(形) 近くの    
bateau:(m) 船; パリオリンピック開会式でセーヌ
  川を航行した船は bateau-mouche (セーヌ遊覧船)
filait:(直半過/3単) < filer (自) 急いで行く、
  矢のように走る(飛ぶ) 
bruit:(m) 音
calm:[カルム](形) ❶静かな、穏やかな、
   ❷落ち着いた、平穏な 
eût pu:(接続法大過去) < pouvoir 
eût pu se croire:まるで~かのようだった. 
se croire:(pr) 自分が~だと思う  
au cœur d'été:夏のさなかに   
aborder:(他) ~に近づく、さしかかる
s'y promènerait:(条現/3単) そこで散歩しようと
    思えばできただろう <    
ombrelle:(f) (婦人用小型) パラソル、日傘  
blanc, blanche:(形) 白い   
jusqu'au soir:日が沈むまで、夕方まで、
    日没まで  
on entendrait:(条現/3単) < on entend 聞こえる   
tourterelle:[トゥールトレル](f)⦅鳥⦆キジバト(雉鳩)  
gémir:(自) (鳥が)淋し気に鳴く     
soudain:[スダン](副) 急に、突然、
rafale;[ラファール](f) 突風  
glacé, e:(形) ❶凍った、凍りついた;
   ❷凍るような、冷えきった  
  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする