北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

平成二十二年度六月期 陸海空自衛隊主要行事実施詳報2

2010-06-11 22:42:28 | 北大路機関 広報

◆自衛隊関連行事

 今週末の自衛隊関連行事ですが、第二師団創設記念行事旭川駐屯地祭が最も大規模なのでしょうか、ブルイーンパルスも参加するようです。

Img_5521  まず最初に、自衛隊は日本有事に備えるとともにソマリア沖やゴラン高原などで厳しい実任務に就いていますが、現在宮崎県の口蹄疫事案では、都城市に感染が拡大、一時小康状態にあった西都市でも感染が再度確認され、宮崎県職員、全国から派遣された獣医師とともに感染阻止任務に当たっています。この事を忘れずに行事について見てゆきましょう。

Img_5667  自衛隊関連行事ですが、那覇航空基地の第五航空群が創立38周年を迎えます。航空基地祭は行われませんが、佐世保音楽隊により那覇市民会館において演奏会が行われます。入場整理券が必要ですが配布場所などについてはHPをご覧ください。舞鶴音楽隊の演奏を聴いた際には震えました、音楽が本職の方々の演奏です。

Img_4335  第2師団創設記念行事。第2師団は北海道北部の防衛警備及び災害派遣を担当する師団ですが、北海道北部というソ連の圧力を冷戦時代最も受けていた師団です。戦車連隊には90式戦車が配備され、第3普通科連隊は装甲化、特科連隊には99式自走榴弾砲が配備されています。旭川空港に隣接して駐屯地がありますので、この点交通の利便性は高いので、足を運ばれてはいかがでしょうか。

Img_1862  東北町分屯基地、青森県にあるここは三沢基地の分屯基地で第4補給処の分処が置かれているのですが、ここも一般公開されます。行事の規模は大きくは無いようですがチビッコマラソンが行われるとのこと、マラソンに先んじてF-2戦闘機がリモートで参加する、ともいわれています。

Img_0423  岩手駐屯地は第9特科連隊が駐屯している駐屯地です。特科連隊に加えて第9戦車大隊、第9高射特科大隊も駐屯していて、第9師団の打撃力を司る駐屯地です。師団改編を受け、一部は縮小されていますが、特科大隊や戦車中隊の数では本土師団最大級の部隊を維持していました、こちらも出駐屯地祭です。

Img_0728  古河駐屯地、第1施設団本部と関東補給処古河支処、第102施設直接支援大隊が駐屯している駐屯地ですが、こちらでも駐屯地祭が行われます。各種施設装備の観閲行進や訓練展示に加えて、勝田の施設学校から07式機動施設橋が展示されるか、興味がわいてくる行事です。

◆駐屯地祭・基地祭・航空祭

6月12日:那覇航空基地創設38周年市民会館音楽の夕べ・・・http://www.mod.go.jp/msdf/naha/VOL00/index.html
6月13日:第2師団創設60周年・旭川駐屯地祭・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/2d/
6月13日:東北町分屯基地開庁記念行事・・・http://www.mod.go.jp/asdf/nadf/top/index.htm
6月13日:岩手駐屯地創設53周年記念行事・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/9d/
6月13日:第1施設団創設49周年・古河駐屯地祭・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/kogasta/P3.html

注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする