素晴らしい平凡な日々

母:パートタイマー&父:よきパパ&娘:7歳&息子:5歳
の日常を綴った日記です

ペット…かな?

2013-03-26 09:29:03 | Weblog
爬虫類の話です。嫌いな人注意!




春になり、冬眠していた小動物達が目覚めました。





が…




アオダイショウは目覚めに失敗?なのか、

一旦は目覚めたのですが、餌を食べないままあの世に逝ってしまいました


体長1mちょっとの蛇だったんですが、


本当におとなしいいい子で、


リビングに放すと物陰を探して座ってる私の足の下に隠れてみたり
手に持つとウネウネと逃げようとしたり


懐きはしないけど、噛みつきもせず、


食欲も旺盛で、本当にいい子でした。


息子とお墓を作って、ナムナムしました。


息子も色々思うことがあるようで、

神妙な顔でナムナムしたあと、

ヤツを捕獲した時の記念写真を墓石に飾ってました。




その数日後には、新たにシマヘビ捕まえてたけどね!


シマヘビはアオダイショウよりも気性が荒いと聞きますし、
ここ数日は寒い日が続いてるので、
ちゃんと飼えるのか心配ですが、

将来的には我が家を両生類爬虫類館にするつもりの息子は喜んでるようです。



ついでに、魚津水族館リニューアルは正直どこがどうリニューアル?
って気はしないではないですが、
両生類爬虫類が増えたのは大歓迎です。
うちのためのリニューアルじゃない?って位に魚類は変わってないような…

まぁ、年間パスポート切れるまではまた行こうと思います。

息子はカメレオン目当て
母はピパピパ目当て…

カエル苦手な方はピパピパが何かググっちゃダメよー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿