POG勝ち組への道!!

「楽燕カップ」というPOGをやっています。現在14年目に突入。

第1回POGメッセンジャーに参加してきました☆

2012年06月13日 08時00分00秒 | POG 2012-2013

こんばんは

 

最近は第2回楽燕カップに参加していただいている皆さんのドラフト回顧をコピペするばかりの

 

手抜きブロガーになってたので久しぶりに自分で文字を打ちましょうか

 

まぁこのブログの読者のほとんどはdskさんのブログ「POG2013-2014 11世代チェック」の

 

読者だと思うので、ご存知の方も多いかもしれませんが、

 

この前の日曜日(6/10)にdskさんのブログで行われた『第1回POGメッセンジャー』に

 

参加させていただいてきました

 

ちなみに第0回が一昨年開催されていてそれに運よく参加させていただいていたので、

 

このブログで言うところの「優先出走権」を持っていたので参加できました

 

ちなみに第0回の様子はこちら。 → 『初ドラフトやってきました!

 

ちなみに今回の参加人数は3人w

 

dskさんと、このブログにも何度かコメントいただいたことのある野方牛太さんと、僕スワロウテイル。

 

楽燕カップで20人の壮絶なドラフトをやった後に、しかも幹事ではなくプレイヤーとして

 

参加させていただいて、正直めちゃくちゃ楽しんじゃいました

 

楽燕カップのドラフトも本当に楽しかったですが、また違った楽しさがありますね

 

リアルタイムなんで臨場感ありますしね

 

まぁガチでディープの欲しかった馬とかバンバン指名する予定だったのですが、

 

1順目dskさんの1位指名で全てが決まった気がしますww

 

父イシノナイト

 

 

知ってます僕が無知なだけ?

 

ソッコーでnetkeiba行きでしたww

 

正直dskさんの10頭の指名馬のうち母名だけで分かったの2頭くらいでしたw

 

マニアック過ぎ

 

その流れで野方牛太さんもマニアック路線にいくし、素人に毛が生えた程度の僕では

 

歴戦の猛者2人の知識には敵うはずもなく、netkeibaで知らべっぱなしでしたw

 

そして下ネタがひどかった

 

dskさんも野方さんも(僕も?)www

 

何かとすぐに下ネタに脱線する卑猥なドラフトでしたw

 

懐かしい馬の名前もたくさん出てきて面白かったですけどね

 

ワコーチカコとか、ミラクルタイムとか、森山良子とかw

 

まぁそんな楽しいドラフトでしたw

 

一応dskさんの記事にもリンク → 『第1回POGメッセンジャー 指名馬

 

以下、僕の指名馬です。(順番合ってるかな?)

 

楽燕カップで指名したかったけど誰かに指名されて指名できなかった馬や

 

最後まで指名候補だったけどそこまで手が回らなかったり、冒険する勇気がなかったりで

 

「楽燕カップで指名はしなかったけど魅力的な馬」、っていうコンセプトで指名しました。

 

 

 

1位:My Goodnessの2010(父Macho Uno)

楽燕カップの下位で行こうとしてた馬なんですが、勇気がなくて行けなかった馬です

一度はやってみたかった海外トレーニングセールの1番時計馬の指名!

まぁdskさんが九州2歳トレーニングセール1番時計馬を指名したため対抗してみました

dskさんの1位指名見るまではミライエとかネオウィズダムとかそのへんをガチで行くつもりでした

ここが迷走の始まりでした

 

2位:ブロームフォンテンの2010(父High Chaparral) =テネシーワルツ

「High Chaparral産駒なんて誰も取らないだろ~」とか余裕ぶっこいて、楽燕カップで

下位でズバっと指名してやろうと思ってたら、ヒッポリト3号さんに8位でズバっと取られた馬

正直血統とかそこまで分からないですが、馬体的にはそこそこイイトコ行く馬だと思います。

 

3位:Play Balladoの2010(父Sky Mesa) =ヴォルドニュイ

これも楽燕カップで指名候補だったんですが、勇気がなくて指名に至らなかった馬

大山ヒルズの牝馬の一番馬との声もあるし、芝でダメならダートで的な感じですかね。

 

4位:アフレタータの2010(父アドマイヤムーン) =アットウィル

ここらで確実に稼げそうな馬を1頭と思い指名。

楽燕カップでも中位指名する予定だったんですが、Jaxさんに5位でさらわれてしまった馬。

マイル以下で確実に稼いでくれるでしょう☆

 

5位:フェートデュヴァンの2010(父ハーツクライ) =フェートグランド

このあたりからこのおかしな流れを断ち切り、そろそろ正規の路線にこっそり戻そうと思い、

ベタ過ぎるところは避けつつ、自分がかなりリアルに指名したかった馬を指名

楽燕カップではシナプスさんが9位で指名。

 

6位:ホワットケイティーディドの2010(父クロフネ) =スクワドロン

指名した瞬間「ガチなやつやーーー」との罵声を浴びせられw、

「勝ちたいし!」とか強がってみるも、ベタなところに行き過ぎてちょっと反省…

てかネタ切れじゃー

楽燕カップではPIROさんが5位で指名。 これも間違いない部類でしょう^^

 

7位:アンプルカットの2010(父スウェプトオーヴァーボード) =ドニカナルボーイ

前順で野方さんがエイユーモモチャンを指名され、名前で盛り上がったため

名前で対抗してみました + スウェプト好きのdskさん潰しですw

実際楽燕カップの指名候補に入れながら「この名前はない!!」と思って外した馬

馬体も悪くないし、まぁドニカナルさw 

 

8位:ランフォザドリームの2010(父アグネスタキオン)

タキオン産駒で河内厩舎。オウケンサクラ、フィーユドゥレーヴの下です。

楽燕カップでも10順目くらいから「ラストはこの仔で〆よう」と思ってたくらい僕的に

今年の夢の配合でしたが、ヒッポリト3号さんが12順目でサクっと指名

 

9位:ビヨンザレルムの2010(父アドマイヤムーン) =ヨロシク

馬名ヨロシクって… もっとちゃんと考えてあげてよ!って言いたくなるw

でも馬体は結構好み たぶん短距離だろうし、馬名が嫌だったので楽燕カップでは指名には

至りませんでしたが、ちゃんとリストには入れてた馬です。

赤本にもけっこういいコメント書いてあった気がします。意外に期待してます。

 

10位:ウメノダンサーの2010(アドマイヤムーン)

サダムイダテン(父フォーティナイナー)の下。父父父フォーティナイナーで同系なので期待。

まぁこれも楽燕カップでリストに入れてた馬なので期待してます。

むしろ楽燕カップで指名すりゃよかったなぁとか思ってます

 

 

順番合ってるかな

 

まぁこんな感じで誰もディープを指名しない変な空気に支配されつつもw、

 

それぞれ指名したい馬を指名できたのでなかなかよいドラフトだったと思います☆

 

dskさんの活動休止前にこうやって一緒にまたPOGをできて本当に嬉しかったです

 

お声をかけていただき本当にありがとうございました

 

dskさん、野方牛太さん、取り敢えずお疲れ様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回楽燕カップドラフト回顧 ~RIOX編~

2012年06月13日 02時00分00秒 | 第2回楽燕カップ ドラフト 2012-13

RIOXさんの指名馬はこちら。

 

●プロフィール
競馬とサッカーをこよなく愛する三十代半ばのサラリーマン♪

埼玉県出身、静岡県在住。


●競馬歴
高校1年の時にダビスタにハマり、ナリタブライアンの三冠で競馬の虜になる。

競馬歴は20年くらい。

とにかく日本ダービーが好きでダービーデイはよく東京競馬場に行きました。

サニーブライアン、キングカメハメハ、ディープインパクトなど多数のダービー馬を現地観戦しました。




●POG歴
7年目。
第1回楽燕カップにも参加(13位/20人中)。


●指名コンセプト

昨年の反省も踏まえ、今年はバランスを重視。

牝馬は少数精鋭で速攻系。

牡馬は順調そうな馬を重視してみました。

あわよくば、クラシック戦線へ2頭は送り出したい。



●今シーズンの指名馬と指名理由


第1位:リグヴェーダ池江/牡馬
父ディープインパクト、母ニキーヤ(母父Nureyev)

リリーバレーの坂路で鍛えた脚はきっとクラシックロードで活きるはず!
ダービー狙いで、自信のドラ1です!



第2位:ディアマイベイビー
松田博/牝馬
父ディープインパクト、母オールザウェイベイビー(母父Grandslam)

昨年の全兄ダノンドリームも指名。ダノンドリームの分まで輝いてほしい!
今年のマツパク牝馬の稼ぎ頭はこの馬であってほしい。。。
早期デビューで活躍できそうなので、我が軍団の切り込み隊長。



第3位:ミライエ
友道/牝馬
父ディープインパクト、母アドマイヤキラメキ(母父エンドスイープ)

POG本でNF代表が絶賛していたし、血統的にもディープ+クラフテイワイフ系の相性の良さで
アヴェレージ高そうなので計算できる3番バッター的存在。



第4位:アドマイヤライン
松田博/牡馬
父スペシャルウィーク、母ミネラルスプリング(母父Mineshaft)

黒本で表紙に写真が載るほど絶賛されていていた馬。
ノーザンF 中尾事務局長とマツパク先生も絶賛していたので
それに乗っかって指名しちゃいました。



第5位:ソルダテッサ
浅見/牝馬
父フレンチデピュティ、母アスペンリーフ(母父サンデーサイレンス)
全姉レジネッタ

全姉レジネッタと同じ道を歩んでほしい・・・。
リリーバレー育成組の牝馬のエースはこの馬かな??



第6位:トウシンモンステラ
村山/牡馬
父キングカメハメハ、母ピンクパピヨン(母父サンデーサイレンス)
全兄カフナ

全兄カフナは地元POGで指名歴あり。
瞬発力があれば、カフナ以上の活躍も夢ではない!



第7位:アドマイヤシェル
中尾/牡馬
父フジキセキ、母ウィッチズハット(母父Storm Cat)

またもやアドマイヤ軍団を指名してしまった。



第8位:ヴレロワ
中竹/牡馬
父A.P. Indy、母Believe(母父サンデーサイレンス)
半兄ファリダット

兄ファリダットも指名歴あり、こちらは最初からダートでいくのかな?
どちらにしても期待大です!



第9位:クォンタムビット
宗像/牡馬
父アグネスタキオン、母ルンバブギー(母父Rainbow Quest)

薗部さんの馬。薗部さんの相馬眼に丸乗りです。



第10位:ライジングゴールド
松田博/牡馬
父ステイゴールド、母ベルベットローブ(母父Gone West)

サンデーRの馬を指名していないことに気づいて急きょ指名に至った。
ステイゴールド産駒は今年も活躍の予感。



第11位:エルマンボ
未定/牡馬
父ウォーエンブレム、母ティエッチマンボ(母父Kingmambo)

POG本の馬体をみて惚れました!ウォーエンブレムの当たりはこの馬であってほしい。



第12位:エーシンセノーテ
坂口/牝馬
父フレンチデピュティ、母セントルイスガール(母父Silver Hawk)

速攻系の短距離部門はこの馬に任せた。



第13位:アドマイヤノブナガ
須貝/牡馬
父ネオユニヴァース、母ライクザウインド(母父デインヒル)

昨年ブレイクした須貝厩舎の馬を1頭と思ってたら
またもアドマイヤを指名しちゃった。。。
この馬で天下を・・・



第14位:ワディホーク

尾形/牡馬
父シンボリクリスエス、母ワディラム(母父サンデーサイレンス)
またまたリリーバレー育成組から。

息の長い活躍を期待して・・・



第15位:キョウワシコウ

未定/牡馬

父ディープインパクト、母ゴコウ(母父デインヒル)


母はファインモーションと3/4同血。
父ディープインパクト×母父デインヒル×母母父Carleonという良血。

無事にデビューしてくれれば、結果は・・・





●ドラフトの感想
1回しか重複が無く、バランスよく馬を選べたような気がしてます。

サンデーRクラブの馬をもう少し獲ろうと思ってましたが、上位でゴッソリ消えてしまったので

あきらめましたorz

とにかくダービーデイまで、1年間フルに楽しみたいなぁと思います♪

スワロウテイルさん、皆さん、1年間よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回楽燕カップドラフト回顧 ~メタボファイヤー編~

2012年06月12日 23時45分00秒 | 第2回楽燕カップ ドラフト 2012-13

メタボファイヤーさんの指名馬はこちら。

 

●競馬歴/プロフィール
オグリキャップの有馬記念から競馬にのめり込む
競馬歴は20年くらい(途中ブランクあり)
3月から山梨県在住。転勤族です。。。
今まで住んだ土地で一番は北海道!
馬産地近い、食べ物ウマイ!
ちなみに名前の通り、メタボ(笑)です

●指名コンセプト
○じゃんけん参戦!  
○速攻重視
 上位は人気でも取りにいく!(昨年の重複回避から一転!)
 あとは見た目と勘ですが、結構情報に惑わされる性格なので一貫性なし(笑)

●1~15位の指名馬・指名理由

第1位:アドマイヤキンカク   (ディープインパクト×ソニックグルーヴ)

○まるごとPOGの巻頭写真に一目ぼれ。まさかの単独指名でした。
 ゲート受からずに放牧。。。秋に一回りも二回りも大きくなって戻ってきて欲しい

第2位:ハイヤーゾーン   (ディープインパクト×テイクミーハイヤー)

○母マンハッタンフィズ重複での再指名馬。
 母父トニービン、過去の指名馬コティリオン級の活躍を期待してます。

第3位:ローザズカレッジ       (ディープインパクト×ローザロバータ)

○母アドマイヤキラメキ重複での再指名馬。
 ここで牝馬のエースを取るつもりが。。。テンパってまたディープ牡馬。。。

第4位:アルバタックス      (キングカメハメハ×タックスシェルター)

○重複で獲得。今年キンカメで一番欲しかった馬。
 競馬王のPOG本での高評価に丸乗りが本音。。。

第5位:セレブリティモデル    (キングカメハメハ×マンハッタンセレブ)

○母マンハッタンフィズの未練もあり、まだ残っていたこの仔を指名。

第6位:ロードクロサイト     (Unbridled's Song×Folklore)

○指名したかったディープ牝馬が上位で消えてしまったのでマル外からチョイス
 父も母も米2歳王者というプロフィールに惹かれて指名。

第7位:オールウェイズラブ   (ディープインパクト×ライヴ)

○母ハニーローズ重複での再指名馬。よく見たら、まだ残っていたディープ牝馬

第8位:フレイム   (アグネスタキオン×フォレストレイン)

○まだ残っていたタキオン。1順遅ければ重複?運よく単独指名できました。

第9位:ゼンノコリオリ       (ブラックタイド×ヒシアイドル)
第10位:アウトシャイン   (ネオユニヴァース×レディブラッサム)
第11位:ティーハーフ   (ストーミングホーム×ビールジャント)
第12位:ホワイトフリート      ( クロフネ×ファインセラ)
第14位:スワンソング     (Singspiel×ブリクセン)

○速攻固め。好時計出していたコリオリ君から上位で指名。
 既デビュー4頭、2戦目の勝ち上がりに期待。。。

第13位:エーシンヒリュー       (アグネスタキオン×エイシンマッカレン)

○エイシンデピュティ弟。晩成型かな?と思いつつこの順位で残ってるなら
 行っておこう指名です。

第15位:ブラマンジェ    (クロフネ×シラユキヒメ)

○昨年に続き指名。全姉も期間に2勝してくれましたし、この馬も楽しませて
 くれると思います!

●取られて悔しかった馬
○ヴァーティカルサン(母ヴァレラ)

いつ行こう?いつ行こう?と思いながら先を越されてしまいました。

●優勝しそうな方
シナプスさん:上位の牝馬ラインナップはすごい!欲しかった仔がたくさんいます。。。

●今回のドラフトの感想(点数)
点数は90点。
指名した馬には満足しています。スタートダッシュを決めて2歳戦で
大逃げをうちたいです。が。。。既に4頭デビューも勝ち星なし。。。
2戦目の勝ち上がりに期待してます!
皆様これからもよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回楽燕カップドラフト回顧 ~シナプス編~

2012年06月10日 19時00分00秒 | 第2回楽燕カップ ドラフト 2012-13

シナプスさんの指名馬はこちら。

 

●プロフィール
岡山の県北で農業をしている牡馬です。
競馬とアニメを愛しています。


●競馬歴
高校2年の時にサクラローレルが天皇賞・春を勝ったのを見て以来、競馬にハマりました。


●POG歴
4年目。
第2回楽燕カップにはトライアルからの参加です。


●今シーズンの指名馬
1位:ファイアマーシャル
国枝/牝馬
ブッシュファイヤー/ディープインパクト

国枝、牝馬、ディープ、社台のこのラインに期待しています。


2位:フィールフリーリー
国枝/牝馬
ミスベルベール/アグネスタキオン
全姉ダノンベルベール

姉のような活躍を期待しています。


3位:レッドカチューシャ
矢作/牝馬
デルモニコキャット/ディープインパクト
全兄ジョングルール

ダービートレーナーになった勢いで今度はこの馬で牝馬クラシックを制覇して下さい。


4位:ディープサウス
松永/牝馬
ストレイトフロムテキサス/ディープインパクト
半姉クロフォード

牝馬の松永の看板馬になってほしい。


5位:エンジェリックレイ
笹田/牝馬
レディバラード/ダイワメジャー
半兄ダノンバラード

母の産駒で期待できる牝馬。


6位:ロジプリンセス
未定/牝馬
ペンカナプリンセス/ディープインパクト
全兄ダノンジェラート

名前の通りにロジのプリンセスになって下さい。


7位:グランスエルテ
長浜/牡馬
タンタスエルテ/アグネスタキオン
半姉パララサルー

姉を好きだったので弟にも期待しています。


8位:マイネルマインツ
宮本/牡馬
グレートキャティ/ステイゴールド
半兄ベストメンバー

兄の無念を晴らしてほしい。


9位:フェートグランド
武藤/牡馬
フェートデュウァン/ハーツクライ
半兄フェイトフルウォー

父が変わっても期待しています。


10位:シャガールバローズ
未定/牡馬
ハンターズマーク/アグネスタキオン
半兄ターゲットマシーン

バローズの中ならこの馬。


11位:カレンケカリーナ
安田/牝馬
センスオブアート/ハーツクライ
半姉アカンサス

馬主に勢いを感じるのでこの馬で牝馬クラシック制覇をして下さい。


12位:ルラックデシーニュ
長浜/牡馬
グランパドドゥ/キングカメハメハ
半兄パドトロワ

母の産駒は晩成ぽいのでダービーに間に合えば。


13位:ダブルアクセル
堀/牝馬
ホクトペンダント/アグネスタキオン
半兄ファントムロード

ターファイトのタキオン牝馬、サウンドオブハートのように活躍してほしい。


14位:ヒラボクディープ
国枝/牡馬
キャットアリ/ディープインパクト

国枝、平田牧場、ディープのこのラインに期待しています。


15位:ウァレンティーア
中尾/牝馬
タイキロザリオ/ハーツクライ

大魔神にあやかりたい。


●ドラフトの感想
参加できて本当に良かったので感謝します。

スワロウさん、皆さん、
1年間よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回楽燕カップドラフト回顧 ~パルプンテ編~

2012年06月10日 16時00分00秒 | 第2回楽燕カップ ドラフト 2012-13

パルプンテさんの指名馬はこちら。

 

【プロフィール&POG歴】
兵庫県在住エアグルから競馬やりだしましたね。
POGはアドマイヤベガくらいからだったと思いますがさだかでは…

 

【過去活躍指名馬】
ブエナビスタ
ジェンティルドンナ
マルセリーナ
トールポピー
牝馬ばっかりです。笑

 

【指名馬回顧】

1位 ラウンドワールド

ドラ1位なら確実と思ってましたがまさかの重複でした…
デビュー戦でも素質はみえました。


2位 カミノタサハラ

ダービーフィズの外れ指名。堅実な血統なんでコツコツ稼いでほしい



3位 ベアトリッツ

とりあえずディープ牝馬を確保しにいきました。笑


4位 アドマイヤオウジャ

個人的にはこれが今年一番期待してます。


5位 エアメサイア2010

これは指名早すぎましたね。血統的にはかなり良さそう。


6位 アクションスター

音無-福井ラインで


7位 サトノプレシャス

これは持ち込みの2番仔。上もそこそこなんで期待したいです


8位 トゥザレジェンド

この順目まで残ってたので


9位 ヴァーティカルサン

石坂-キャロのライン 早期デビューできそうですし!


10位 プレイズエターナル

即戦力。これは絶対欲しかった1頭


11位 レディマールボロ2010

ダノン-角居 ネオ産のリストがこの馬しか残ってなかったです。


12位 カレングラスジョー

馬主の勢いにあやかりたいですね


13位 シャスターデイジー

牝馬の即戦力候補 初仔ですが配合は良さそう


14位 ラヴィアンフルール

ナカヤマナイトの全妹 ステゴの牝馬からも大物がでてほしい


15位 ラーストチカ

これも欲しかった1頭。即戦力候補です。

 

【ドラフトの感想&採点】
アメージングムーンの抽選負けはショックでしたが個人的にはまずまず欲しかった馬はとれたんで80点くらいですかね。
なんとか上位に食い込みたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回楽燕カップドラフト回顧 ~リバプール編~

2012年06月10日 01時00分00秒 | 第2回楽燕カップ ドラフト 2012-13

リバプールさんの指名馬はこちら。

 

☆プロフィール
 東京生まれで、現在は愛知県在中。9才の娘と、3才の息子がいます。

☆競馬歴
 初めて馬券は高1のエイシンサニ-が勝った90年のオークスから。以後ブランクもありながらダラダラと。

☆POG歴
 7年目 前の会社仲間(5人20頭持)。今期のドラフトは再来週。

☆指名馬の基準
・母の年齢(高齢×ベストは2番仔)
・ディープ産駒×(My縛り)
・今年は○外を数頭
・赤本頼り(笑)

☆今年の指名馬
1巡目指名
スイートメドゥーサ 牝
 父:アグネスタキオン
 母:ローブデコルテ
 廐舎:松元
 理由:ハズレ指名。入廐済 で、松元廐舎の牝馬エース。初仔が不安

2巡目指名
 ディアデラマドレ 牝
 父:キングカメハメハ
 母:ディアデラノビア
 理由:2番仔父がシンクリ→キンカメ。デビューも6月→秋。初仔に比べプラス要素多く姉以上の活躍を期待。

3巡目指名
マッケンジー 牡
 父:アグネスタキオン
 母:スパークルジュエル
 理由:母ジェニーリンドが2巡目に消え、繰り上げ指名。近年POG期間不振の松田国がネック

4巡目指名
レコンダイド 牡
 父:ハーツクライ
 母:モテック
 廐舎:音無
 理由:ハーツ産駒が取りたくて、ダービー候補で指名。サンテミリオンの下。

5巡目指名
アイアンフォックス 牡
 父:Cape Cross
 母:Bell Allemande
 廐舎:大竹
 理由:クラシックを狙える○外という事で指名。父も母も知りませんが、陣営の言葉に賭けました。

6巡目指名
ルミアージュ 牝
 父:ハーツクライ
 母:ラタフィア
 廐舎:羽月
 理由:牝馬でもハーツ産駒を指名したくて。ホントは母ダンスーズデトワールが欲しかった

7巡目指名
アースストライカー 牡
 父:ゼンノロブロイ
 母:テキスタイル
 廐舎:宮本
 理由:母ウェルカムフラワーのハズレ指名。中堅廐舎の中堅種牡馬産駒をドラフト中盤に指名は変わらず。思ったより評価に期待してます。

8巡目指名
アウトオブシャドウ 牡
 父:ハーツクライ
 母:ルンバロッカ
 廐舎:藤原英
 理由:ドラフト中盤に入りハーツ産駒もやや人気になり、慌て指名。実質牡馬のエース級の働きに期待。

9巡目指名
エイシンラトゥナ 牝
 父:Exchange Rate
 母:Queen's Play
 廐舎:松元
 理由:エイシン=早いデビューのイメージで。小銭を稼いでもらえれば。

10巡目指名
テナンゴ 牡
 父:チチカステナンゴ
 母:フサイチミニヨン
 廐舎:矢作
 理由:勝手に新種牡馬枠。母父サンデ-をセレクト。

11巡目指名
ホットバタードラム 牝
 父:タニノギムレット
 母:レースパイロット
 廐舎:松田国
 理由:3番仔過去Redoute's choice→シンクリときて、1発あるなら。イメージはミッドサマーフェアー。

12巡目指名
ブランドオン 牡
 父:ジャングルポケット
 母:ロスマリヌス
 廐舎:松永幹
 理由:育成の仕上がりも順調で早期デビューの期待。

13巡目指名
 牡ダーランド
 父:サブミーカー
 母:ダンスオブサロメ
 廐舎:岡田
 理由:渋いチョイスを狙いましたが、既に抹消。ダメチョイスに。戻ってこい(笑)

14巡目指名
母サイレント 牝
 父:ジャングルポケット
 理由:ダーレの大物候補として指名。情報皆無ですが、年内にはデビューを期待して。

15巡目指名
母Fortunate Event 牝
 父:Empire Maker
 廐舎:安田
 理由:バレッツマーチセール組。来日さえ不明でしたが、指名日の報知ブログに掲載され、指名に至る。



☆指名されて悔しかった馬
・母ダンスーズデトワール
(達磨さん3位)
・母ロレットチャペル
(スワロウテイルさん2位)
・母ウェルカムフラワー
(愚零闘武多さん7位)
・母ジェニーリンド
(ヒッポリト3号さん2位)
・母ワシントンシティ
(愚零闘武多さん9位)


☆期待している馬
・アースストライカー(母テキスタイル)
・アウトオブシャドウ(母ルンバロッカ)
・母Fortune Event

 

☆ドラフトが上手いと思った人
・マクベインさん
指名コメントが理にかなっており昨年以上にパワーアッブした感があります!


☆優勝予想
◎おもぐさん
 牝馬強力昨年のko-jiさんの再現下位の牡馬勢も走りそう。

○スワロウテイルさん
今年こそは!の布陣

▲マクベインさん
母オリエンタルアートが走ったらカナイマセン。

△ポチさん
 上位指名馬の安定感はNo.1



☆感想
昨年に続き、とても楽しかったです。今年は昨年と違いネオユニバース産駒の人気が印象的です。

自分はドラ1で外して以降取りませんでしたが、今年のPOGの行方を左右すると思います。(先日は評判通り勝ちましたね)

POGはドラフトしたら、後は見守るだけですが、結果を一喜一憂しながら過ごしたいと思います。

ダメの時は、トライアル頑張ります。


1年間、よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回楽燕カップドラフト回顧 ~itoi編~

2012年06月09日 23時00分00秒 | 第2回楽燕カップ ドラフト 2012-13

itoiさんの指名馬はこちら。

 

【プロフィール】

☆大阪在住
「ワシや!」でお馴染み球界の番長と同じ地域で産声を上げた30代。


【競馬歴】

☆17年

☆中学時代ビワハヤヒデVSナリタブライアンの兄弟対決に胸を踊らせ、それ以来虜になりました。

☆思い出の馬券
ブラックホークの安田記念で馬連12万を千円買っており、
当時まだ学生だったのでバカ騒ぎし過ぎて、お巡りさんにお世話になった記憶が…( ̄Д ̄;)

☆1番好きな馬
スペシャルウィーク


【POG歴】

☆エイシンフラッシュの年から始めたので4年目ですね。

☆過去の指名活躍馬
・リディル
・レーヴディソール
・ダノンバラード

☆指名コンセプト

馬体5:血統3:情報2って感じです。
馬体を重視しますが、消去法に使う事が多いです。
顎の発育、蹄の厚さ、鬣や尻尾の毛量、などを見て難アリなら超良血でも迷わず切ります。

【1~15位指名馬】

1.レッドアリオン 牡 橋口 :
言わずと知れたハズレなしの優秀血統!間違い無く結果を出すと思いますが、昨年のトラウマと…あとは怪我さえ無ければ…
☆期待度90

2.ダイワレーヌ 牝 松国 :
両親共に初産駒で未知数…大振り覚悟だけど当たれば大きい!(ρ°∩°)
☆期待度30

3.アドマイヤディープ 牡 友道 :
お姉ちゃんのシーズンズベストのデビュー戦が今でも忘れられなくて指名!父が変わって格段に良くなった気がする。
☆期待度70

4.レッドルーラー 牡松博 :
今年はキンカメが特に良く見えたんですが、中でもイチ押しの1頭!
期待度70

5.タニノタキシード牡 角居 :
速攻系が欲しくて獲ったのですが、姉の存在感デカ過ぎてとんだミーハーな指名に(笑)
☆期待度50

6.アメージングムーン牝 昆 :
こちらも手堅く入厩組。厩舎との相性も良いので分相応には稼ぐはず。
☆期待度60

7.アメリ 牝 池江 :
原則(外)は獲らないのですが日下厩舎(ノーザンファーム)の牝馬が1頭欲しくて指名しました!
☆期待度40

8.チャールストンハーバーの10 牝 藤原 :
血統は兄の方が良いと思いますが、厩舎的に面白そうなので指名しました。ただ大型馬というのが気掛かり。
☆期待度40

9.ドリーボヌール 牝 石坂 :
どうしてもディープの牝馬が欲しくて残ってたのがこの仔!厩舎の相性も良いしこの順位でなら大満足です。
☆期待度70

10.ヴェイパートレイルの10 牡 角居 :
ダノンパッションを彷彿させる馬体!ただ…血統が…母父カーネギーかぁ…でもゴリ押しで指名!
☆期待度40

11.イオンドライブ 牡 上原 :
ダイワメジャー産が欲しかったのと、全兄も1勝してるので守りの1頭。
☆期待度50

12.ルリビタキ 牝 笹田 :
エリンコートの全妹、見た目も良好。
☆期待度60

13.ヒカルエリントン 牡 戸田 :
レッドデイヴィスの半弟。トモが素晴らしく気性が兄に似なければ…
☆期待度50

14.チェームドヴェール 牝 橋田 :
Haloクロスは無いが好馬体、欠陥ナシ、リルダヴァル兄ちゃんが大好きだった
☆期待度50

15.エーシンリュウモン 牡 松永昌 :
最初からアンカーはこの仔と決めてました。ほぼ直感だけど、ハーツクライ、松永昌、ダノンシャンティの近親!
☆期待度60


【今年の目標&出来】

☆地元POGでは個人の指名頭数がバラバラのリスク負担型なので堅実な指名を心掛けています。
こちらのPOGも昨年はそういった特徴が出ていた気がします。
しかし結果は重賞ゼロで悔しい思いをしました。

そこで今年は デビューできない馬が2~3頭居ても重賞奪取の[攻め]をテーマに指名しました。
ランキングは昨年より1つでも上なら満足♪って感じです。
関東馬をもっと獲る予定でしたが勉強不足で手が出せなかった事と、心底欲しい馬が意外に獲れなかったので 70点です。


【獲られて悔しかった馬】

牡;ロレットチャペル10
牡;グレイトフィーヴァー10
牝;レンドフェリーチェ10
牝;ノーブルジュエリーの10
牝:ベネンシアドールの10

特にディープ牝馬3頭の内1頭は当たりだと思ったのでどれか1頭は欲しかった(T_T)


【自分以外に優勝しそうな方】

◎Jaxさん(特に上位馬ラインナップが良く、下位でもアイルドフランス、モガミヒメなど)

○達磨さん(昨年も感じたのですが、私が全く意図しない馬を多く指名されており、今年も「こんな馬が居たんだ♪」と感心させられました)

▲スワロウテイルさん(全体的なバランスが良く、昨年と手法を変えた事が吉と出そうです)

注 愚零闘武多さん(優勝しなくてもダービー連覇とかやりそうな…今年は最後までお尻つつきまくりたい!


【感想】

今回は新馬戦の時期も早まり、ベストなタイミングで地元の大会にも参加でき、
前回にも増して大変実りのあるドラフトでした!ありがとうございました♪
昨年はバタバタして閲覧も億劫だったけれど
今年は書き込みもジャンジャンして行くつもりなので
顔馴染みの方も新規の方もフランクに接してやって下さい♪


なにわともあれ皆様1年間宜しくお願いします(^O^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回楽燕カップドラフト回顧 ~達磨編~

2012年06月09日 21時00分00秒 | 第2回楽燕カップ ドラフト 2012-13

達磨さんの指名馬はこちら。

 

☆プロフ・競馬歴
大阪住み、初めて競馬場で見たシャダイカグラの桜花賞でハマり
オグリキャップのマイルCSから馬券を購入

☆POG歴
エアグルーヴの年から仲間内POG開始
最初は3人、今は14人で14頭持ち

☆活躍したPOG馬
オルフェーヴル(UMAJINのみ)
ダンスインザダーク
ハーツクライ
レーヴディソール
ディープブリランテ
アイムユアーズ
など


☆指名理由


1位 サトノノブレス
抽選負けで指名
見た目も良いし、今年はサトノ旋風が吹くと思い


2位 ウインドストリーム
またまた抽選負け
タキオン牝馬で一番欲しかった、オークス候補


3位 ガムザッティ
この血統好きです
札幌デビューという情報もあったので


4位 アーディオロジー
この血統も好き
NHKマイル辺りを目標に頑張ってもらいたい


5位 タガノラルフ
速攻要員で獲ったのだが、まさか1200デビューとは、おもわなんだ


6位 メイケイペガムーン
こちらも速攻要員
調教の動きが良かったので


7位 シャンピオナ
ユニバーサルバンクを指名していたので、獲りたかった


8位 ノエルキャロル
ラークキャロル好きだったし、写真見て一目惚れ


9位 ラキシス
ディープ牝馬を獲ってなかったので、残ってる一番良さげだったから


10位 アドマイヤゼファー
見た目は好みじゃなかったけど、インスピレーションで選びました


11位 アドマイヤキンボシ
チチカステナンゴが良い方に出て脚元強くなってれば期待を込めて


12位 ヴェリーバンブー
ダンスフェイムも考えてたけど早々と消えたんで、こちらに


13位 マイネルクロップ
前回マイネル勢、忘れてたので、牧場での評判が良さそうだったので


14位 ウインラヴェリテ
友人が出資してるのと
グラスワンダーとスペシャルウィークの血統にひかれた


15位 ウンベラータ
前回1位プレリアルよりか走ってくれたら良いかなと



☆獲られて悔しかった馬
ノーブルコロネット
レッドアリオン
スペクトロライト


☆ドラフト採点
1、2位ジャンケン負けてるので60点かな
目標~来期も参加出来る順位には居たい(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回楽燕カップドラフト回顧 ~M-GALE編~

2012年06月09日 19時00分00秒 | 第2回楽燕カップ ドラフト 2012-13

M-GALEさんの指名馬はこちら。

 

●競馬歴/プロフィール

千葉市美浜区在住:実家は中山まで自転車で20分

嫁と娘一人。
(POGは嫁には競馬の会合とだけ話しています。)

1987年ミホシンザンの日経賞が初観戦。
その翌年からオグリキャップにどっぷりはまって早25年。

●POG歴

バブルガムフェローの年からで16年目です。



●過去の指名馬ベスト5

○バブルガムフェロー
○ダイワスカーレット
○ヴィクトリー
○ロジック
○ゴールドシップ     



●指名コンセプト

○4番バッターではなく3番バッターを中心に。

 ヒットの延長がホームラン的な感じで、まずは1勝→500万勝ち。

 その先があればラッキーぐらいに考えます。

○厩舎を軸にして、順調そうな馬を中心に。

 デビューできないと寂しいので。やっぱり指名馬の応援したいですからね。

○青毛・青鹿毛好き(失敗多数)



●今年の指名馬&指名理由

1位:ディプインパクト×エアグルーヴ 牝

   藤原英厩舎

   指名理由はひとつのみ「藤原英」
   今までこの血統の指名は一度も無し。
   そろそろ山本さんもG1を!

2位:ネオユニヴァース×ライジングクロス 牡

   池江厩舎

   アコースティクス、ゴレラと消えどうしても欲しかったネオユニ牡馬の繰上指名
   厩舎とオーナーの勢いも有り。

3位:キングカメハメハ×ダンスパートナー 牝

   松田博厩舎

   ここでリスト無しでのドラフト参加の限界を感じる。
   じゃんけんに負けてあせりました。
   ロイヤルパートナーのリベンジに期待

4位:ディープインパクト×ポトリザリス 牝

   角居厩舎

   ディアデラからほぼ毎年指名。
   この血統は牡より牝のほうが。

5位:ダイワメジャー×スリリングヴィクトリー 牝

   矢作厩舎

   調教師自身も最後まで競った馬で、自分から頼んで預かることになった馬。

6位:ディープインパクト×キャットクイル 牡 

   佐々木厩舎

   佐々木ラッパに乗っかってみました。
   とりあえず始動も早そうなので。

7位:バゴ×セカンドハピネス 牡

   国枝厩舎

   ・・・じゃんけん負けて真っ白。
   父は見ないことにして、牝系に期待。

8位:クロフネ×ルミナスポイント 牡

   安田厩舎

   ソニンク系枠。入厩済で早そうなので。ダートももちろん良さそう。

9位:マンハッタンカフェ×ラブレター 牡

   石坂厩舎

   マンカフェ枠。
   ヴァレラと迷ってこちらを選択。
   ROG肌も魅力。

10位:アドマイヤムーン×トークショウ 牝

   野中厩舎

   この父なら牡より牝。
   兄も素質の片鱗を見せてくれたので。
   厩舎もそろそろブレイク?

11位:ディープインパクト×アドマイヤハッピー 牡 

   角居厩舎

   トマソン枠(おもぐさんすみません。)
   ディープならサイズもでかすぎない?

12位:アグネスタキオン×テンザンデザート 牝

   関西予定

   タキオンもほぼ指名された状況でまだ
   未指名なのを発見し急いで指名。
   マイルまでもてば。

13位:ダイワメジャー×サウンドバイト 牝

   厩舎未定

   メジャー×マズル枠。
   あれだけ走るのなら今年も有り。

14位:アグネスタキオン×サーガノヴェル 牡

   矢作厩舎

   この厩舎ならクラシック路線など行かずに適正距離できちんと走らせそう。
   アーリントンC→マイルC

15位:フジキセキ×ポイントフラッグ 牝

   須貝厩舎

   今年も北海道デビュー予定。
   フジキセキで牝馬なら、堅実に走りそう



●取られて悔しかった馬

○母アドマイヤキラメキ

○母ウェルカムフラワー

○母ルンバロッカ

上2頭はじゃんけん負け。ルンバロッカは1順早く指名され獲得出来ず。

上2頭は公開ドラフトでも高評価されてましたし、欲しかったです。
ルンバロッカはdskさんのブログにも書かれてましたが、トーセンラーパターンの匂いが。


●今回のドラフト、点数は

85点。リスト無しでも何とか形になったので。

でも、リスト無しで臨むものではありませんね、ドラフトは。
皆さまにもご迷惑をお掛けしました。
来年はしっかり準備して臨みます。
今年も1年よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回楽燕カップドラフト回顧 ~ヒッポリト3号編~

2012年06月09日 07時00分00秒 | 第2回楽燕カップ ドラフト 2012-13

ヒッポリト3号さんの指名馬はこちら。

 

●プロフィール&競馬歴&POG歴

第2回楽園カップトライアル第1.5弾から参加し第3弾にてようやくギリギリ本戦参戦を果たすことができましたヒッポリト3号です。POGに興味を持ち始めたのは去年ぐらいからで、重複無しドラフト制POGは今回が初挑戦になります。
競馬歴は無駄に長く、シンボリルドルフのデビュー戦を競馬場にて目撃してるらしいです。(父親談 本人は記憶に無し)動物園と称して連れて来られていた所が競馬場であったという幼少期を過ごしました。
競馬の最も古い記憶かつレースに興味も持ち始めたのもこの時期で1984年のミスターシービーの天皇賞(秋)だったりします。
そんなこんなでブランクもありながら今日に至りました。新潟出身大阪在住


●指名コンセプト

ペーパーオーナーといえど夢を抱くことのできる馬を指名すること。
一応、牡・牝のバランスだけは考えました。


●1位~15位までの指名馬と指名理由

【1位】
エピファネイア(牡)(シンボリクリスエス×シーザリオ)
1巡目で行く馬では無いのかもしれないが、1番欲しい馬がこれだった。何巡目ならとれるという計算も出来なかった為1位で…。母シーザリオで初の父シンボリクリスエスは個人的には歓迎。ここに来て朝日杯・安田記念とマイルG1でシンボリクリスエス産駒が活躍。そろそろクラシック戦線でも大物出現を期待!母が見せたアメリカンオークスでのスピード感溢れる走りの再現を!目指せダービー!

【2位】
アクレイムド(牡)(アグネスタキオン×ジェニーリンド)
アグネスタキオン×Singspiel⇒Haloクロスはタキオンの血を高く評価しているダーレーのコダワリの配合。本馬の牝系には2歳重賞での活躍馬もおり仕上がりは遅くはなさそう。Haloクロスを持つタキオン産駒はデボネアやノットアローン、ノーザンリバーのようにクラシック戦線では一つ足りないイメージも・・・。殿下所有・角居厩舎で期待値はMAX!目指せ皐月賞!

【3位】
ソリーソアンジェロ(牝)(ディープインパクト×レンドフェリーチェ)
母レンドフェリーチェは素質のあった馬だと思う。印象に残っているレースの1つが阪神牝馬S・・・4コーナーをいい手応えで周り1頭挟んで外からファインモーションとの直線勝負と思った直後に内にささってしまい行き場を無くして⑧着。結局重賞には手が届かなかったものの5勝。全妹は馬体の維持に苦労しているようだが、その点についてはこの馬は問題なさそう。母が2勝を挙げた阪神が似合う馬でありますように。目指せ桜花賞!

【4位】
ボブキャット(牡)(ダイワメジャー×カーラパワー)
母カーラパワーは、デビューした産駒が父馬が全て異なりながらも全馬勝ち上がりと非常に優秀な繁殖牝馬。馬体もダイワメジャーを彷彿とさせる見るからに筋肉質で迫力満点の馬体。オーナーが村木氏ということなので夏の新潟開催でデビューして欲しい。新潟2歳S⇒目指せ朝日杯!

【5位】
アレキパ(牝)(スペシャルウィーク×パイタ)
母は仏2歳G1(芝2000m)勝ち馬。母父Intikhabはスノーフェアリーの父。
本馬の持つHail to Reasonのクロスはスペシャルウィーク産駒の牝馬シーザリオやブエナビスタも持ち合わせており重要なポイントとなりそう。Nijinskyのクロスも面白い。
目指せオークス!

【6位】
ツクバインドラ(牡)(ディープインパクト×キャッシュインクルーデッド)
セレクトセールの写真が目に止まった1頭。母は米2歳G1勝ち馬。ディープ産駒は母系に欧州活躍馬を持ってくることが成功のパターンになりつつあるが、アメリカ血統を配してリアルインパクトのようなパターンもまだ捨て難いと思い指名。朝日杯に間に合ったら面白そうではあるが、ダート馬の可能性も大。なぜこの巡位での指名に至ったのか・・・ドラフトって難しい。早くも迷走の始まり・・・。

【7位】
アンブリッジローズ(牡)(ディープインパクト×クラシックローズ)
全兄サトノペガサスはセレクトセールで9,000万円の価格の付いた期待馬だった。2戦目で勝ち上がるも9戦して1勝のみ。本馬はキャロットにて募集価格4,000万円と微妙な評価に・・・。11産駒もディープが付けられているあたり配合的な魅力は捨てがたい。

【8位】
テネシーワルツ(牝)(High Chaparral×ブロームフォンテン)
父High Chaparralは英・愛ダービー馬。ブリダーズカップターフ連覇。(2002年は直線半ばで抜け出し完勝、2003年はゴール前3頭横一線で入線し①着同着。ちなみに③着がファルブラブ)ファルブラブ産駒のダンスオールナイトの10の抽選で負けたのでここで行くしかない!本馬は母父父にGreen Desert がいるが、High Chaparral産駒で母父にGreen Desertを持つWroteが昨年のBCジュベナイルターフを制したことから、仕上がりも遅くはなさそう。目指せ桜花賞!

【9位】
クラージュドール(牡)(キングカメハメハ×レクレドール)
母レクレドールはステイゴールドの全妹・社台白老ファーム生産・池江泰寿厩舎・募集価格6,000万円・SS×ゴールデンサッシュの繁殖牝馬として初のキングカメハメハ産駒。文句無く期待値は高い。ただ体質に弱い所が見られるとの情報も有り、まずは無事デビューを迎えて欲しい。

【10位】
ポートドラルーン(牝)(チチカステナンゴ×シュペリユール)
早くも趣味枠発動。指名理由は母母ファビラスラフイン!半兄ナリタハリケーンのデビュー戦もなかなかセンスのある勝ちっぷり(その後、伸び悩んでるようではあるが・・・)で本馬も当然期待。血統表を眺めるとチチカステナンゴとファビラスラフインは良く似た血統構成で、こういった配合がどのような結果をもたらすのかは僕にはよくわからないが、なんだか面白そう。目指せ半兄越え!

【11位】
馬名未定(牡)(ステイゴールド×ソフィーズローズ)
ステイゴールド産駒については、母父メジロマックイーンがニックスとして注目をあびているがそれ以外でも結果を出しつつある。この馬を指名した日はダービー当日で、フェノーメノ-ゴールドシップの①着②着もあると思っていたので、ステイゴールド産駒人気が沸騰する前にここで指名。配合的にもノーザンテーストの3×4にHail to Reasonのクロスと魅力充分。何より父ナリタブライアン・母父スカーレッブーケってだけで夢は見れそう。

【12位】
馬名未定(牡)(アグネスタキオン×ランフォザドリーム)
はい、完全にロマン枠指名。アグネスタキオンと河内洋の見た夢を叶える為には最高のお母さんランフォザドリーム(メジロドーベル・エアグルーヴ・エリモエクセルと互角以上に渡り合ったエリザベス女王杯は印象深い)。オーナーはメイショウの松本好雄氏。近年の流れから鞍上は弟弟子武豊で目指せダービー!

【13位】
デイドリーマー(牝)(ネオユニヴァース×ドリームスキーム)
 ネオユニヴァース産駒は軽視の予定も狙うなら逆張り的に牝馬に。本馬もダーレーのコダワリ配合ネオユニヴァース編。母父はMachiavellian、母母父にDanzigが入っているのも好印象、母母母はディープインパクトの近親。本馬についての情報はほとんど無く、このプロフィールのみで指名。

【14位】
キングアルフォンス(牡)(ディープインパクト×クイーンカアフマヌ)
母クイーンカアフマヌは競走馬として結果は残せなかったものの、4年連続でディープインパクトが付けられているあたりは金子氏のこの母への期待の大きさの表れか。全兄カナロアのデビュー戦(②着)で見せた末脚は可能性を感じさせるものだった。現状、厩舎も未定で情報不足は否めず。無事デビューを迎えて欲しい。

【15位】
チョコレートリリー(牝)(ウォーエンブレム×ラフィンムード)
2頭目の母母ファビラスラフイン。今年のダービーはついに出走馬全頭がSSの血を持つ馬で占められてしまった。本馬はSSの血を持たない1頭で、SSの血全盛の今、競馬界のためにもこういう馬に活躍して欲しい。ウォーエンブレム産駒で同じようにSSの血を持たなかったブラックエンブレムと同じようにMr.Prospectorの3×4を本馬も持っている点もポイント。

●ドラフトの感想
本当に楽しかったです。1日1頭指名というのと指名馬投稿から結果発表までのタイムラグにドキドキ感を煽られっぱなしでした。それだけにジャンケン負けは悔しかった~。
正直、情報不足な上、指名戦略も無かったが為に果たして指名馬のうち何頭が無事デビューを迎えられるのかという不安な状況に・・・。来年は速攻系の指名馬選択という課題がみつかりました。はい、来年もやる気満々です!
とにもかくにも、皆さんの競馬に対する知識や思いの一端に触れることが出来るのも現在進行形でいい経験です。これから1年間宜しくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする