POG勝ち組への道!!

「楽燕カップ」というPOGをやっています。現在14年目に突入。

第13回楽燕カップ 新規参加希望者限定トライアル

2023年04月18日 01時00分00秒 | 楽燕カップ トライアル

楽燕カップ参加権をかけたトライアルにご参加いただきありがとうございます。

 

せっかくなので既存メンバーで何度もやってきた入札式のトライアルを経験していただこうと思います!

 

それではさっそく行きましょう!

 

 


◆参加者

一つ前の記事に参加者登録をいただいた以下の3名で行います。

・r-sukaさん

・勝馬のダミアンレーンさん

・バティさん

 

 

 

◆対象レース

1週目:A:4/22 福島牝馬S(G3)、 B:4/23 マイラーズC(G2)

2週目:A:4/29 青葉賞(G2)、   B:4/30 天皇賞(春)(G1)

3週目:A:5/6 京都新聞杯(G2)、 B:5/7 NHKマイルC(G1)

 

 

 

◆内容

毎週100を予算とし、毎週の対象レースの出走(予定)馬に割り振って入札し

落札できた馬の「着順ポイント」、「下剋上ポイント」を合計したものをWeeklyスコアとして獲得し、

それを3週分合計(足し算)したスコアの大きさを競います。

 

 

 

◆入札スケジュール、期限

入札は毎週2回行います。

 

・1次入札:月曜12時~水曜16時59分59秒

→水曜18時~23時の間くらいに入札結果公開予定

 

・2次入札:木曜17時~金曜19時59分59秒

→金曜夜20時~土曜12時の間くらいに入札結果公開予定

 


基本は上記の日程ですが、3名の入札が早く出揃った場合は前倒しして公開します

書き込み時間については上記の時間を1秒でも過ぎたらその予想は無効とします。

どこかで線を引かないといけないので、ご理解・ご協力をお願いします。

余裕をもったエントリーをお願いします。

 

 

 

◆入札ルール詳細

・予算は一人につき毎週100とします。

・入札単位は「1」とします。

 同額入札を回避するためになるべく細かい数字で入札してください。

・毎週の入札頭数の上限は一人につき最大で「6頭」とします。

・2次で入札できるのは1次で落札できた頭数を上限の6頭から引いた頭数とします。

 例えば、1次で6頭入札し4頭落札できたとしたら2次で入札できるのは2頭です。

・1次で落札された馬は2次では入札することはできません。

・1頭の馬に複数人が同額入札になった場合、ジャンケンで勝敗をつけます。

 ジャンケンは指名するときに毎回5手書き込んでください。

・ジャンケンでも5手同手などで決着がつかなかった場合は投稿順が早い方を上位とします。

 要は落札決定の要素の優先順位は①入札額、②ジャンケン、③書き込み順です。

・1次入札で予算100を使い切る必要はないものとします。(わざと2次に予算を残すのもアリ)

 ただし第2次入札でも落札できずに余った予算の翌週への繰り越しはできないこととします。

・想定段階(1次)で落札した馬が木曜の出走馬が確定する段階で対象レースを回避したり、

 除外になった場合、その馬の落札額は返金され、2次入札に使用できることとします。

 2次入札の際は1次入札で落札した馬が除外や回避になってないか必ず確認し、

 もしそうなっていたら残り予算を計算した上で入札してください。

・同様に想定段階(1次)で入札するも落札できなかった場合の入札額も返金され、

 2次入札に使用できることとします。

・対象レースを含む複数のレースに特別登録している馬を1次入札で落札し、

 その馬が想定していたレースとは違うレースに出走することになったとします。

 出走するのが別の対象レースだった場合は、対象レースが変わるだけでその落札は有効とします。

 それに対し、対象レースではないレースに出走することになった場合はその落札は無効とし、

 落札額は返金され2次入札に使用できることとします。

・計算間違いで合計入札額が100を超えて入札しまった場合、一番入札額が大きい馬から足が出た分を引くこととします。

 もし同額で一番入札額が大きい馬が複数存在する場合は 一番上に名前を書いた馬から引くこととします。

・上限の6頭を超える頭数を入札してしまった場合は、入札額が一番少ない馬から優先的に除外していくこととします。

 もし同額で一番入札額の少ない馬が複数存在する場合は、下に書かれた馬を優先的に除外することとします。

・出走確定後の取消や除外の救済措置として翌週の予算へその落札に使用した予算を持ち越すこととします。

 (例えば32で落札した馬が出走確定後に除外や取消になったら翌週の予算は132でスタートする)

 ただし、最終週は「翌週」がないため救済措置は適用できないこととします。

・失格、中止は最下位扱いとし、救済措置はありません。

 これらが複数同時に起こった場合の優先順位は、JRAのレース結果の並びに従うこととします。

 (どちらにしても賞金獲得対象外)

 

 

 

◆着順ポイント

その名の通り、所有できた馬の着順に応じて獲得できるポイントです。

着順とポイントは以下の通りです。

 1着:10

 2着:7

 3着:5

 4着:3

 5着:1

 6着以下:0

 

 

 

◆下剋上ポイント

所有できた馬が単勝人気順より上の着順を獲得した場合のみ、

人気順と着順の差をポイントとして計上するポイントです。(5番人気で1着であれば5-1=4)

但し、指名した馬が5着以内に入った場合にのみ適用することとします。

 

 

 

◆ジャンケンについて

・グーはG、チョキはC、パーはPで表記し、毎回の入札の度に5手書き込んでください。

・5手の中に必ずG、C、Pを1手は入れてください。

・半角大文字でお願いします。

 

表記例:PCCPG

 

 

 

◆その他ルール

・同スコアの方が複数名出た場合は最終週の1次入札が早い方を上位とします。

 

 

 

◆入札場所

この記事にコメントを投稿する形でお願いします。

全週この記事を使用します。

 

また、このトライアルはコメントを事前承認(管理人が公開するまで非表示)にするので、

書き込み(入札)したつもりがエラーでできていなかった、というのを防ぐために

雑談掲示板』の方に「トライアル連絡専用」というスレを設けています。

書き込み(入札)が確認できた方のお名前を管理人が定期的に書き込んでいきますので、

参加者の方は定期的に覗いて確認してください。

もし書き込んだつもりが自分の名前が出てこなければ、エラーで書き込みできていない

可能性があるので、再度書き込みをお願いします。

また、集計はExcelでやるのですが、このブログのコメント欄は添付ができないので

結果の速報などもこちらで代用する予定ですのでご了承ください。


※現在別で参加者限定のトライアルを行っており、そちらの連絡もそのスレで行うので

 ちょっとごちゃごちゃしてしまうと思いますがご了承ください。

 

 

 

◆書き込みフォーマット、書き込み例

集計しやすいように書き込みフォーマットを決めさせていただきます。


□タイトル:

△△△△ Y週目 X次入札


※△△△△はご自身のHN

 

□本文:

A xxxxxx【14】

A xxxxxx【9】

B xxxxxx【21】

B xxxxxxx【48】

B xxxxxx【3】

B xxxxxx【5】

 


ジャンケン:【◇◇◇◇◇】


~一言添えて~


※上記のxx…は馬名、馬名の後ろの【】の中は入札額です。

※週数、対象レースのアルファベットも毎週書き換えてください。

※◇はジャンケンです。ルールの通りです。

 

割り振った予算の合計が100に収まっているか、頭数は6頭を超えていないか等、ご確認の上投票お願いします。

 

 

 

 

 

こんなところですかね。

 

限られた入札上限【6頭】、【予算100】という中で、どれだけ上手く落札できるかが鍵です。

 

人数が少ないので毎週最低でも4頭以上は確保したいところなので入札のメリハリが大事になってくるかと思います。

 

1次で取れなかったときに2次でいかにリカバーできるかも大事なので、馬券力はもちろんですが

 

他家の残り予算や薄いレースはどれか?等の数字の読み、自身の戦略も大事です。

 

初めましての方同士で難しいところもあると思いますが、そういった感じで3週間楽しんでいただけたらと思います!!

 

もしルール等に関して質問等あれば『雑談掲示板』のメインスレのほうにでも質問ください。

 

過去にも同様のトライアルをやっているので過去の記事を辿っても分かるかもしれません。

 

 

 

 

 

最後にはなりますが、こんな自己満で始めたPOGに参加希望をいただきありがとうございました。

 

大変嬉しく思います。

 

今回は1枠の募集なので来シーズンご一緒できるのは3名のうち1名のみになりますが、

 

来年度も欠員が出れば開催しますので宜しくお願い致します。

 

一応管理人はTwitterもやっているので参加できたできなかったに関わらず絡んでいただけたら嬉しいです。

 

 

それでは宜しくお願いします!!

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽燕カップ(2部) 新規メンバー募集【1名】

2023年04月14日 18時30分00秒 | 雑談

来シーズン(2023-2024)の楽燕カップの参加者を1名のみ募集します。

 

楽燕カップは2部制で開催しているのですが、ドラフトのやり方の関係上、無限に人数を増やしていくことは難しく、1部は20名固定、2部は上限を10名とし開催していこうと思っています。

 


今回の募集人数は1名なので、参加希望者が2名以上いた場合は全員参加できるわけではなく、競馬予想にゲーム性を持たせた『トライアル』というものを行い、1位になった方だけが来期2部へ参加となります。

 

 

参加希望者が

2名以上の場合 : トライアル実施

1名のみの場合 : その人で確定とし、トライアルは実施しない。

0名だった場合 : 追加補充は行わず来期の2部は9名で実施します。

 

 


今回の募集内容を要約すると以下の通りです。

 


・募集人数は1名のみ

・参加希望者が2名以上になった場合は参加権をかけた「トライアル」に参加する必要がある

・トライアルを実施する場合、5名を上限とし先着5名が登録した時点で締め切りとする

・トライアル1位通過の方のみ楽燕カップ(2部)に参加可能(初年度は2部からの参加)

 

 

この条件でご了承いただける方のみ、以下の概要を読み、案内に従って参加者登録をお願いします。

 

 

 

 

<参加者登録について>

◆参加資格

楽燕カップについて ~2024~』の記事に書いている参加資格を満たし、意図やコンセプトを理解・賛同いただける方で、現在楽燕カップに参加されていない方。

楽燕カップがどんなPOGか、2部のドラフトがどんな風に行われるか等を過去のドラフト記事から必ず確認してください。

昨年の2部のドラフトに使った記事を貼っておきます。 → 『第12回楽燕カップ 【2部】

2部はリスト提出式ですが、ハズレ指名もあるのでその際にタイムリーにリアクションができる方でないと進行に支障が出るため、それを満たさない方はご遠慮いただきたく思います。

今のところ、2部の出番は5/14~15、5/21~22、5/28~29、5/31~6/1 が2部の出番ですが、問題があったりすると予定変更の可能性もありますし、1部のドラフトと関係あるドラフトなので基本的に毎日参加できる方というのは最低条件になります。

また、守っていただきたいので改めてここにも書きますが、ドラフトだけ参加してそのあと音沙汰がないような方ではなく、ドラフト後もブログや雑談掲示板、Twitterなどで私や他の参加者と交流していける方でお願いします。

 

 

 

◆参加者登録期限

記事投稿 ~ 2023年4月16日(日) 20時59分59秒まで

※ただし、5名が登録した時点で締め切りとする。

 

 

 

◆募集人数

1名のみ。

 

 

 

◆トライアル参加人数の上限

権利を獲得できるのは1名なので、それに対して希望者が多すぎる(おそらくないと思いますが^^;)と、トライアルのゲームとして微妙になるので、参加者登録の上限は5名としたいと思います。

※参加者登録期限に達する前にもし上限である5名に達した場合はその時点で締切としますのでご了承ください。

 

 

 

◆参加者登録方法

この記事のコメント欄にお願いします。

参加者登録は下記の様式に沿ってお願いします。

 


○タイトル
 △△△ 新規参加者登録          ※△△△はご自身のHN


○本文
 何でもいいので一言書いてください。意気込みとか何でもいいです。

 

 

 

 

 

<トライアルについて>

◆参加資格

この記事にて参加者登録が完了した方のみ参加可能とします。

 

 

 

◆開催時期

4/22・23、4/29・30、5/6・7

上記の3週の中央競馬のレースから対象レースを指定して行います。

 

 

 

◆トライアル内容

参加者登録の人数を見て内容を決めようと思っているのでトライアルの記事が投稿されるまでお待ちください。

内容によっては週の半ばから予想が始まる場合がありますので参加希望者の方はご注意ください。

トライアルの記事は4/17にはアップするつもりなので、参加者登録をされた方は必ず確認してください。

 

 

 

 

 

◆その他

現在、参加者限定で別のトライアルを実施しており、「コメントが管理人が承認するまで公開されない」設定になっています。

こちらへの参加者登録のコメントは随時公開していきます。

 

 

 

 

 

こんなところですかね。

 

主催してる立場としては、参加者同士でワイワイ交流しながらPOGを楽しめたらなと思ってます!

 

末永く良い関係を築いていける方からの参加希望をお待ちしております。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回楽燕カップ トライアル第2弾 第3戦(参加者限定)

2023年04月12日 13時00分00秒 | 楽燕カップ トライアル

この3歳戦トライアルもいよいよラストの予想内容、第3戦(第8~11週目)です!

 

NHKマイルで終了するこのトライアルが終わった時点で来期の1部2部のメンバーの

 

振り分けが決まります。

 

それでは早速行きましょう!

 

 

 

 

◆対象レース

 

 

 

◆予想内容

この予想内容の8~11週目に対し各自【合計で25】の予算を持つこととします。

その予算を4週に割り振ってベットし、ベットした馬が獲得した複勝オッズの合計の大きさを競います。

 

 

 

◆ルール詳細

・各自の持ち予算は4週合計で「25」とします。

 予算は4週にまたがりますが、順位の精算は毎週行います。

・ベット単位はx1のみとします。1頭の馬に複数枚ベットすることは不可です。

 要は4週で合計25頭にベットすることになります。

・ベット数が0の週は不参加扱いとし、参加賞1ptは付与されません。

・どの週にいくらの予算を割り振るかは参加者の自由とします。

・1レースに対するベット頭数の制限はありません。

 例えば予算8を割り振った週に全対象レース(4つ)にベットする必要はなく、

 極端なことを言えば荒れそうなレース1つに絞って8頭にベットしてもいいです。

・ベットした馬に取消や除外があった場合に対応するために【補欠】を記入してもよい。

 これは別途書き込みフォーマットの項目で書きますが、ベットした馬が取消などで

 ベットした予算を無駄にしない、またそうなった方の不利をなくすための対応策です。

 これは「取消」と「除外」にのみ適用し、「中止」と「失格」には適用しません。

・ベットした馬に取消、除外が発生した場合のみ補欠がベット対象に繰り上がります。

 取消、除外が発生しなければ補欠はベット対象にはなりません。

 補欠を書いていなかった場合、「取消」と「除外」対象の馬にベットした予算は

 翌週に繰り越しされることとしますが、11週目は「翌週」がないため消滅となります。

 なので最終週は補欠を記入していただくことをお勧めします。

・補欠を2頭以上記入された場合は上に書かれた馬から順に繰り上げていくものとします。

 

 

 

◆予想書き込み場所

この記事にコメントを投稿する形でお願いします。

全ラウンドこの記事を使用します。

 

 

 

◆投稿期限

木曜16時00分 ~ 金曜22時59分59秒

 

投稿時間については上記の時間を1秒でも過ぎたらその予想は無効とします。

どこかで線を引かないといけないので、ご理解ご協力をお願いします。

余裕をもったエントリーをお願いします。

 

 

 

◆各週の順位と獲得ポイント

1位:15pt

2位:12pt

3位:9pt

4位:7pt

5位:6pt

6位:5pt

7位:4pt

8位:3pt

9位:2pt

10位:1pt

11位以下:0pt

参加賞:1pt

 

※もし同スコアの方が複数名出た場合は投稿時間が早い方を上位とします。

※ベット数が0の週は不参加扱いとし、参加賞は付与しません。

 

 

 

◆ブログのコメント設定と結果発表場所

今回のトライアルはラストなので丸かぶせなどが起こると後味が悪いので、

コメント欄の設定を事前承認(管理人が公開するまで非表示)にして行います。

これによって自分が確実に書き込みができたかどうか確認する術がないので

「投稿したつもりができていなかった」ことを回避するために、

「トライアル連絡専用」スレに書き込みができた方の名前を定期的に公表します。

書き込んだ方は自分の名前が出てくるまで定期的にチェックしてください。

また集計はエクセルで行うのですが、このブログのコメント欄は添付ができないので

入札結果や結果も同様に「トライアル連絡専用」にアップします。

 

 

 

◆予想フォーマット

皆さんが見やすいように、また管理人が集計しやすいようにフォーマットを決めます。

下記のフォーマットに従って投稿してください。

 

タイトル:

△△△△ 第X週 予想

  ※△△△△  ←ご自身のHN(お名前)

 

本文:

A:レース名
・○○○○○
・○○○○○○

 

B:レース名
・○○○○○○
・○○○○○○○
・○○○○○○

 

C:レース名
・○○○○○○
・○○○○○○○

 

D:レース名
・○○○○○○

 

★補欠★
◆レース名
・○○○○○○

 

 

~一言添えて~

 

※○○○○は馬名です。

 週数とレース名と馬名は毎週書き換えてください。

 

 

<投稿例>

~タイトル~

スワロウテイル 第8週予想

 

~本文~

A:アーリントンC
・ダノンゴーイチ

 

B:中山グランドジャンプ

 

C:アンタレスS
・ヴァンヤール
・キングズソード

 

D:皐月賞
・ソールオリエンス
・タッチウッド
・シャザーン

 

★補欠★
◆アンタレスS
・カフジオクタゴン

 


今週はまずは予算6で取り敢えず様子見。勝負どころに余力は残しておきたい。

アーリントンのダノンはこの人気のままなら激アツ。

中山GJはパス。アンタレスはそこそこかたそうなので素直に。

皐月はソールはかたいと思うけど、あとは横一線な感じがするので人気なさそうな

タッチウッドとシャザーンに高配期待。

まずは今週は4~7位くらいは取りたい。残り3週は今週の結果見て戦略練ります!!

 

 

※これは出走馬確定する前に書いているので、上記の馬が出走するとは限りません。

 

 

こんな感じで書いていただけたらと思います。

 

かなり自由度の高いトライアルなので戦略が大事になってくると思います。

 

自分の最終目標点や順位を何点・何位くらいに置くかで戦略も変わってきますし、

 

配分のメリハリはかなり大事になってくると思います。

 

残り4週悔いのないように渾身の予想で締めくくってくださいね!!

 

 

 

最後に。

 

今年も長丁場のトライアルに参加いただきありがとうございました。

 

POG難民になって、自分がドラフトありのPOGをやるためだけに始めたこんな自己満足のPOGに

 

今や多くの方から継続の参加希望をいただき、本当にありがたいと思っています。

 

2部の人数が一気に増えて、トライアルの権利行使の順番やルール的なところの、

 

1部と2部のバランスを取ることが結構難しく、試行錯誤しているので

 

またルールを微調整したりすることもあるかと思いますが、ご容赦いただければと思います。

 

 

 

参加していただく方とは1部、2部に関わらず、年間通してワイワイ楽しんでいけたらと

 

思っていますので宜しくお願いします。

 

コメント (68)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする