POG勝ち組への道!!

「楽燕カップ」というPOGをやっています。現在14年目に突入。

第6回楽燕カップ 終了&結果発表

2017年08月24日 20時45分00秒 | POG 2016-2017

夏も終わりに近づき皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

いつもドラフトの最後のほうくらいから仕事が忙しくなるのですが、

 

やっと最近仕事がやっと落ち着いてきて、

 

盆明けくらいから子供が起きてる時間に家に帰ったりできる日が増えてきました^^;

 

と言うことで、今更感がハンパないですが、結果発表です!!

 

 

netkeiba風に各項目の1位には黄色、2位には青、3位には赤で色付けしています。

 

 

 

優勝:シャーパーさん

主な活躍馬

レイデオロ(ダービー1着、ホープフルS1着)

エピカリス(全日本2歳優駿1着、ヒヤシンスS1着、UAEダービー2着※対象外)

 

何よりも特筆すべきは昨シーズンのマカヒキに続き、

今シーズンはレイデオロで、栄えあるダービーを連覇されたことでしょう!

多人数のドラフト制のPOGでなかなかできることではありません!お見事過ぎます!

昨シーズンはマカヒキの脇を固める馬が居なかったためダービーを制しても2位に甘んじましたが、

今年はエピカリスという、脇を固めると言うには失礼なくらいの活躍馬も擁し、

牡馬クラシック路線とダート路線を制圧しての堂々の優勝でした!

勝率も圧倒的な1位でしたね。

本当におめでとうございます!

来シーズンは永久シードに挑戦ですね☆

 

 

2位:ランディさん

主な活躍馬

アルアイン(皐月賞1着、毎日杯1着)

ダンビュライト(皐月賞3着、サウジアラビアRC2着、弥生賞3着、きさらぎ賞3着)

ミスエルテ(ファンタジーS1着)

 

皐月賞を制したアルアインを稼ぎ頭に、1勝馬ながら7,000万近く稼いだダンビュライトや、

ファンタジーSを圧勝し怪物と言われたミスエルテなど、早い時期から活躍馬が次々と台頭し、

終始上位争いを演じた層の厚さは流石でしたね。

ミスエルテが朝日杯を使ったことで歯車が狂った感があるのが少し残念でしたが、

エクストララウンド指名馬が2勝したり、終始上位争いを演じたシーズンは楽しかったことと思います☆

またトライアルの神がかり的な予想もお見事でしたね!

来期はシード権獲得なるか?ですね!

 

 

3位:ブルータスさん

主な活躍馬

ソウルスターリング(オークス1着、阪神JF1着、チューリップ勝1着、桜花賞3着)

 

なんと言っても歴史的名牝と言っても過言ではないかもしれないソウルスターリングですね!

牝馬で期間内この賞金は近年で最高では?

「夢を買う」と敢然とドラ1指名した馬がこれほど大活躍するのはさぞ気持ちよかったと思います(^^)

3位という成績は十分立派ですが、欲を言えばソウルスターリングの脇を固める馬が欲しかったところでしょうか?

毎年の傾向でもありますが、出走回数が少ないところも解消したいところですね!

それでも第3回以来の馬券内フィニッシュはお見事でした!

来シーズンはシード権獲得に挑戦ですね!

 

 

4位:メタボファイヤーさん

主な活躍馬

ウインブライト(スプリングS1着)

ディバインコード(橘S1着、アーリントンC3着、京王杯2歳S3着、)

ファンディーナ(フラワーC1着、)

 

G1馬こそ居ないものの、ウインブライトでスプリングS、

ファンディーナでフラワーCを勝ち、2頭出しした皐月賞がクライマックスでしたね。

ファンディーナは牝馬路線を進んでいれば…というところもあったと思います(^^;

でもファンディーナは10位指名、ウインブライト6位指名、ディバインコードは7位指名と

毎年のように中盤でポイントゲッターを拾っているのがお見事ですし、

出走回数も多く(3位)、最多勝獲得と、シーズン通してフル稼働されていたイメージがあります。

惜しくも2年連続の馬券圏内はなりませんでしたが、安定して上位に顔を出すのは流石です!

楽しいシーズンだっただろうと思います。

 

 

5位:マクベインさん

主な活躍馬

スワーヴリチャード(ダービー2着、共同通信杯1着、東スポ杯2歳S2着)

サロニカ(エルフィンS1着)

ムーヴザワールド(東スポ杯2歳S3着、共同通信杯3着)

 

念願の牡馬クラシック制覇とはなりませんでしたが、ダービー2着馬スワーヴリチャードを擁し、

初参加から6年連続の掲示板確保でのフィニッシュでした。

サロニカの離脱ももったいなかったですね。

でもこの世代のハーツ産駒の躍進を予言するかのような厚めの指名で

見事にスワーヴリチャードを指名されているのは流石ですが、

マクベインさんにしては勝ち上がり率が低かったのがご本人も不満なシーズンではなかったでしょうか。

しかし6年連続の掲示板確保、大人数のラフト制のPOGでなかなかできることではありません!

本当にお見事でした!

 

 

 

こんなところで勘弁してください^^;

 

個別回顧は掲示板に残った方までとしますが、その他の皆さんも本当にご参加ありがとうございました!!

 

皆さんに参加いただくことで僕はPOGができます!本当に感謝しています☆

 

第7回にも参加いただいている方は、是非来年はここに名前が挙がるように指名馬を応援して下さいね!!

 

また第7回には参加いただけなかった方もご参加ありがとうございました!

 

またいつかご一緒できる日を心待ちにしております。

 

シーズン回顧も受け付けますので、時季外れにはなりますが是非是非書いてくださいねf^^;

 

それではまた!!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衝撃の今シーズン開幕 | トップ | グランドピルエットが新馬戦... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シャーパー)
2017-08-27 22:51:55
スワロウテイルさん>
優勝のお褒めの言葉ありがとうございます。
今シーズンドラフト開始時には、
「永久シード取ってやるぜ!!」
と思ったものの
開始2ヵ月でその夢も消えそうです。
ドラ1骨折。
早期デビュー予定のドラ2、ドラ5のデビューが秋。
攻めたドラ3は先がなさそう・・・
噂のドラ10は実力発揮できず・・・
来シーズンのシード権があることがこれほどありがたいとは。。。
返信する
Unknown (スワロウテイル)
2017-08-28 21:44:30
シャーパーさん>

こちらこそ発表が遅くなりすぎて申し訳ありません!
確かにレイエンダは残念すぎますね(-_-;)
個人的に同じ母から何頭も活躍馬は出る確率は低いって思ってるので、レイエンダのデビュー戦見たときはラドラーダはレーヴドスカー級だな!って思ったもんです。本当に残念ですね…

でもジェネラーレウーノはデビュー戦こそ案外でしたが、dskさんもブログやTwitterで書かれてましたが、明らかに本来の姿ではないと思うのでまだまだこれからと思いますよ☆
ここ2年のシャーパーさんのヒキを見てたら今年も何か大物が出てくるんだろうなぁって思います(^^)
シード権持ちでトライアル参加できなくて退屈と思いますので、枠外でトライアル参加されます?笑
返信する
Unknown (ランディ)
2017-09-01 19:11:54
今更感もありますが、シャーパーさん優勝おめでとうございます!

去年はスワロウさんのおっしゃる通り、一年通して牡馬牝馬共にクラシック路線を楽しむことができたいいシーズンでした。

実はダービーでスワーヴリチャードが勝ってたら、ギリギリ優勝だったんだよなぁ、とか、つい計算してしまったことがちょっと懐かしいです(^^;

今年のシード権、なんとも雲行き怪しい感じですし、トライアルでは我ながら見事?な逆神ぶりですが、せめて権利は取れるといいなぁ。。。
返信する
Unknown (スワロウテイル)
2017-09-04 16:06:00
ランディさん>

発表が遅くなってしまって申し訳ありませんでした!
ランディさんは毎年上位争いされてますが、昨シーズンは特に絶えず上位争いされてたのでいいなぁ~と思って見てました。
トゥザも良い勝ち方でしたし、今週は評判になってるジャンダルムもデビュー戦ですし、今シーズンもこれからですね!
シード権目指して頑張ってください!
トライアルも頑張ってください(^^;笑
一つ当たったら連チャンしちゃうんじゃないですか!?
返信する

コメントを投稿