POG勝ち組への道!!

「楽燕カップ」というPOGをやっています。現在14年目に突入。

第2回楽燕カップドラフト回顧 ~M-GALE編~

2012年06月09日 19時00分00秒 | 第2回楽燕カップ ドラフト 2012-13

M-GALEさんの指名馬はこちら。

 

●競馬歴/プロフィール

千葉市美浜区在住:実家は中山まで自転車で20分

嫁と娘一人。
(POGは嫁には競馬の会合とだけ話しています。)

1987年ミホシンザンの日経賞が初観戦。
その翌年からオグリキャップにどっぷりはまって早25年。

●POG歴

バブルガムフェローの年からで16年目です。



●過去の指名馬ベスト5

○バブルガムフェロー
○ダイワスカーレット
○ヴィクトリー
○ロジック
○ゴールドシップ     



●指名コンセプト

○4番バッターではなく3番バッターを中心に。

 ヒットの延長がホームラン的な感じで、まずは1勝→500万勝ち。

 その先があればラッキーぐらいに考えます。

○厩舎を軸にして、順調そうな馬を中心に。

 デビューできないと寂しいので。やっぱり指名馬の応援したいですからね。

○青毛・青鹿毛好き(失敗多数)



●今年の指名馬&指名理由

1位:ディプインパクト×エアグルーヴ 牝

   藤原英厩舎

   指名理由はひとつのみ「藤原英」
   今までこの血統の指名は一度も無し。
   そろそろ山本さんもG1を!

2位:ネオユニヴァース×ライジングクロス 牡

   池江厩舎

   アコースティクス、ゴレラと消えどうしても欲しかったネオユニ牡馬の繰上指名
   厩舎とオーナーの勢いも有り。

3位:キングカメハメハ×ダンスパートナー 牝

   松田博厩舎

   ここでリスト無しでのドラフト参加の限界を感じる。
   じゃんけんに負けてあせりました。
   ロイヤルパートナーのリベンジに期待

4位:ディープインパクト×ポトリザリス 牝

   角居厩舎

   ディアデラからほぼ毎年指名。
   この血統は牡より牝のほうが。

5位:ダイワメジャー×スリリングヴィクトリー 牝

   矢作厩舎

   調教師自身も最後まで競った馬で、自分から頼んで預かることになった馬。

6位:ディープインパクト×キャットクイル 牡 

   佐々木厩舎

   佐々木ラッパに乗っかってみました。
   とりあえず始動も早そうなので。

7位:バゴ×セカンドハピネス 牡

   国枝厩舎

   ・・・じゃんけん負けて真っ白。
   父は見ないことにして、牝系に期待。

8位:クロフネ×ルミナスポイント 牡

   安田厩舎

   ソニンク系枠。入厩済で早そうなので。ダートももちろん良さそう。

9位:マンハッタンカフェ×ラブレター 牡

   石坂厩舎

   マンカフェ枠。
   ヴァレラと迷ってこちらを選択。
   ROG肌も魅力。

10位:アドマイヤムーン×トークショウ 牝

   野中厩舎

   この父なら牡より牝。
   兄も素質の片鱗を見せてくれたので。
   厩舎もそろそろブレイク?

11位:ディープインパクト×アドマイヤハッピー 牡 

   角居厩舎

   トマソン枠(おもぐさんすみません。)
   ディープならサイズもでかすぎない?

12位:アグネスタキオン×テンザンデザート 牝

   関西予定

   タキオンもほぼ指名された状況でまだ
   未指名なのを発見し急いで指名。
   マイルまでもてば。

13位:ダイワメジャー×サウンドバイト 牝

   厩舎未定

   メジャー×マズル枠。
   あれだけ走るのなら今年も有り。

14位:アグネスタキオン×サーガノヴェル 牡

   矢作厩舎

   この厩舎ならクラシック路線など行かずに適正距離できちんと走らせそう。
   アーリントンC→マイルC

15位:フジキセキ×ポイントフラッグ 牝

   須貝厩舎

   今年も北海道デビュー予定。
   フジキセキで牝馬なら、堅実に走りそう



●取られて悔しかった馬

○母アドマイヤキラメキ

○母ウェルカムフラワー

○母ルンバロッカ

上2頭はじゃんけん負け。ルンバロッカは1順早く指名され獲得出来ず。

上2頭は公開ドラフトでも高評価されてましたし、欲しかったです。
ルンバロッカはdskさんのブログにも書かれてましたが、トーセンラーパターンの匂いが。


●今回のドラフト、点数は

85点。リスト無しでも何とか形になったので。

でも、リスト無しで臨むものではありませんね、ドラフトは。
皆さまにもご迷惑をお掛けしました。
来年はしっかり準備して臨みます。
今年も1年よろしくお願いいたします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2回楽燕カップドラフト回... | トップ | 第2回楽燕カップドラフト回... »

コメントを投稿