おしゃべりな庭、静かな庭

「今日はどんな日?」  季節や日々の暮らしの中で・・・

桜が終わると、ジューンベリー

2012-04-26 20:31:59 | 今日の庭

昨日から、強い雨が降り続いています。

朝晩の冷え込みで、長持ちしていた桜も散る頃、

ジューンベリーの白い花がまるでバトンをもらうように咲きだしていました。

この雨で、ジューンベリーの花も、ほとんど散ってしまうのかな・・・

ヒヨドリも、時々スナップエンドウの新芽を食べに来ています。

ほんとは甘い果実が好きなのに、野菜も食べて、巣作りに備えているのでしょうか?

 

  

               

葉桜も、桜餅みたいな色合いで、美味しそうな風情がありますよね。

  

出掛けようとすると、車の窓ガラスに、花びらが・・・何だか現実を忘れる夢幻の世界の入り口みたいです。

 

  

ジューンベリーの白い花。

中心の緑の丸い雌しべの部分が、あっという間に丸い可愛い赤い実になっていきますよ。

毎年の風景なんだけど、見惚れてしまう不思議な変化。

  

手前から、バラの新芽、ヤマボウシの芽吹き、ジューンベリーの花です。

  

 

さて、気づけば、我が家の前のチビ桜は、

すっかり緑色になって、初夏の方を向いているようです。

後ろを援護しているように、枝をしなやかに広げているのは、ブナの仲間の広葉樹の新芽です。

白を混ぜたような、清清しい淡い緑色は、春らしい大好きな緑色です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿