あおの気持ち

今となっては「「みんな頑張れ~」」かな
世の中ってプラマイゼロだから。自分が人のために損することを惜しまない。

2024-05-13 | Weblog
そりゃ降る時は降るでしょ。

北極で溶けた氷、何処に消えた?

宇宙人が持ち帰ってもこの地球上に有る水。

じゃ、何処に有る?

空気中に有る。
限界が来るまで。

今では夏でもひょうが降るでしょ?
地球って空気が循環してて、温まった空気は上昇して冷やされる。
昔と違うのは、その上昇した空気に水分が多いこと。
なので、いつも通り上昇した空気なのだけど、水分が氷になって降ってくる。

「地球温暖化が二酸化炭素だ」って信じてる?
個人的には、あり得ない。

放射冷却にも有るように
空気は一晩で冷える。

一晩で冷えないのは、水。海水。

なので、全世界の原発が無くなったら地球温暖化は無くなると思う。

数年前に書いたともうけど
原発は山奥に作るべき。

排水が海に達するまでに常温になってないと
今って、海水温上がるばかりだから
気温上昇は 当たり前。

人も進化する時期なのかも。
この夏も対応できない者は死ぬ。

エアコン使用は、逃げの延命だけなのかも。
逃げだけじゃ延命できないと思うけど。





コメント    この記事についてブログを書く
« 51歳でクラブママを | トップ | 竹島 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。