goo blog サービス終了のお知らせ 

花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

2度目のスキーへ

2008年02月13日 | 道南
今日の函館は、久々に朝から吹雪き、風の強い寒い1日になりました。

3連休の初日、天気予報は晴れというので、青空を期待して2度目のスキーに出かけました。ところが予報は見事にはずれ、ちょっとがっかりです。ゲレンデではスキースクールの始まり始まり~、元気な子供達が集って来ました。

ゴンドラは14分で頂上へ。今回も駒ケ岳がはっきり見えなくて残念です。

ゴンドラの終点です。ボードや板を履いて、さあ出発です。

連休の為、先週に比べ人が多いと思いましたが、ゲレンデはこんな状態です。スキーも1度目より少し慣れてきました。でも油断するとスッテンコロリン、転ぶのも楽しいスキーでした。
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキー | トップ | ハプニングと発見 »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
見慣れた風景・・・ (マンタン)
2008-02-13 18:53:43
花散歩さん、こんばんは~

七飯スノーパーク・・・見慣れた風景も自分の写真以外で拝見すると、フレッシュに感じます。

すでに36回も通勤してしまいました。
シーズン券はシルバー前売りで2万円です、全日券ですが休・祝日は遠慮するようにしています。

そのうち、美しい樹氷と駒ケ岳がはっきり見えることを祈っています・・・
返信する
さぞや爽快なゲレンデだったことでしょう (空のオカリナ)
2008-02-13 22:38:46
こんばんは、花散歩さん。今日はこちらも大荒れで、猛吹雪…とても外へ出かける勇気がありませんでした。
2度目のスキー、お疲れ様でした。十分堪能しましたか?前回は筋肉痛で後がタイヘンじゃありませんでしたか…歳を取ると2,3日経ってからあちこち痛む…失敬!そんなお年じゃないですよね(^^;
返信する
おはようございます (チーコ)
2008-02-14 09:20:01
hanasanpoさん、
二度目のスキーを楽しまれていい連休でしたね。
人があんまりいないのが私だったらありがたいです。ゴンドラから降りる時怖いですね。
スキー教室、いいな、私も若かったら基礎からしっかりと習いたいです。
高い所から滑り降りてくる気持ちは良いものでしょうね。雪国の楽しみはやっぱりスキー、ですから又楽しんでください。
返信する
シーハイル (yama)
2008-02-14 11:15:48
シーハイル、スキー万歳ですね。

連休に行かれたとのことですが、空いていますね。
わたしもマンタンさんと同じで、休日に行くことはありません。
返信する
マンタンさんへ (花散歩)
2008-02-14 14:24:11
こんにちは。
昨日から荒れた天気が続きますね。
鹿部の雪はいかがでしょうか?

ブログネタが無いので、続けてスキーネタになってしまいました。

マンタンさんは36回も通われているのですね、凄い!
シーズン券で2万円はお徳ですね。
私は2回とも4時間券で2500円です。足が疲れてくるので、これくらいの時間が丁度いいです。

マンタンさんは全てのコースを滑られているのでしょうね。
ゴンドラを降りて右側のチャレンジコースは、急斜面に見えますが、どんな感じですか?
次回試してみたいのですが、ちょっと無理かな~。






返信する
空のオカリナさんへ (花散歩)
2008-02-14 14:42:26
こんにちは。
昨日からの荒れた天気で、22センチの雪が積もりました。今日は時おり陽射しもありますが、風が強く外へ出る気がしません。風が止んだら雪かきをしようと思うのですが・・・。

ネタ切れでスキーネタが続いてしまいました。
連休は暖かく、ゲレンデの状態も良かったので、スキーを楽しめました。
ただ、新しい靴がまだ馴染まず、スネや指が少し痛くなるので困りますが、4時間券で程々に滑っていますので、筋肉痛は大丈夫でした。

そちらからはルスツやニセコが近くて羨ましいです。
返信する
チーコさんへ (花散歩)
2008-02-14 14:50:23
こんにちは。

雪国育ちのチーコさんは、スキーはお上手なのではありませんか?
スキースクールの子供達は、みんな上手でしたよ。
中高年のスクールも、皆さんかなりの腕前で驚きました。
私もちゃんと習った方がいいかしらと思いますが、今は楽しみながらボチボチ滑って(転がって)います。
返信する
yamaさんへ (花散歩)
2008-02-14 16:14:20
こんにちは。
荒れたお天気が続いていますが、七飯はいかがですか?
函館は雪が22センチ積もりました。今日も風が強く、引きこもっています。

連休のスキーは、ゴンドラが10分待ちくらいでした。
ボードの若い人が多かったように思いました。
私は今回も、白樺コース、ファミリーコース、大沼コース、小沼コースを滑っていました。
急斜面はまだちょっと怖いです。

しばらくコメントできなくてスミマセン。
お邪魔したら、yamaさんのブログ、登録が必要になったのですね。

返信する
スキー (hohoemi)
2008-02-14 17:37:47
こんにちは
そちらは雪がいっぱいですね。
スキーとかスノーボードなさるのですか。いいですね。私は一度も滑った事、ありません。
楽しいでしょうね。こうして花散歩様の雪景色を拝見して楽しんでいます。
こちらは何もする事なくブログのネタも切れ、春までお休みです。
暖かくなったら北海道へ旅行したいと今ネットとかパンフレットで模索中です。

まだまだ寒さ厳しいです。
お風邪など引かぬようお身体大切になさって下さい。
返信する
スキー (kawa)
2008-02-14 18:01:33
楽しんでいるようで、これは3回目もありそうですね。
しかも、ご主人と一緒(ブログに書いてあったか?)で、仲のよいことで・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

道南」カテゴリの最新記事