日中は陽射しがあれば暖かいですが、日が落ちるとぐっと冷え込む函館です。
さて、先日プルーンを買いに、七飯町(ななえちょう)の果樹園を訪れました。
自分でもぎ取ってそのまま口へ・・・甘酸っぱくて美味しい~。
もぎたてプルーンを実家や友人宅へ送りました。生のプルーンは珍しいためか、結構喜ばれます。
マルメロはいい香りがしますが、生食はできないので、ジャムや果実酒に加工されます。大野の温泉では、湯船に浮かべ、マルメロ風呂としても使われています。
さて、先日プルーンを買いに、七飯町(ななえちょう)の果樹園を訪れました。
自分でもぎ取ってそのまま口へ・・・甘酸っぱくて美味しい~。
もぎたてプルーンを実家や友人宅へ送りました。生のプルーンは珍しいためか、結構喜ばれます。
マルメロはいい香りがしますが、生食はできないので、ジャムや果実酒に加工されます。大野の温泉では、湯船に浮かべ、マルメロ風呂としても使われています。
七飯町は果樹栽培が盛んな所です。サクランボ、ブドウ、ブルーベリー、栗、プルーン、リンゴなどが栽培されていて、果物狩も楽しめます。