森林公園の花2 2009年06月15日 | 山野草 白い小さな花が一面に咲いていました。クルマバソウ(アカネ科)です。 草丈は15~30cmくらいで、花は茎頂にかたまって咲いています。 葉は明るい緑色で6~10枚が輪生しています。この葉の付き方が車輪のように見えるので車葉草の名がつきました。 花は漏斗状で先が4裂し、大きさは5㎜くらいです。
森林公園の花 2009年06月15日 | 山野草 森林公園の続きです。林内にはこのような花が咲いていました。 ユキザサ(ユリ科)花が雪の結晶のようです。茎がアズキ色で、別名アズキ菜とも呼ばれる人気の山菜で、茹でるとアズキの香りがします。 エゾヘビイチゴ(バラ科) ヤブニンジン(セリ科)葉がニンジンの葉に似ています。花はとても小さくあまり目立ちません。