goo blog サービス終了のお知らせ 

花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

オオバナノエンレイソウ(大花延齢草)

2009年05月10日 | 山野草

函館山でオオバナノエンレイソウが咲き誇っていました。
北海道で見られる主なエンレイソウの仲間は、エンレイソウ、シロバナエンレイソウ(ミヤマエンレイソウ)とオオバナノエンレイソウの3種類だそうです。
その中で、名前のとおり一番大きい花が、このオオバナノエンレイソウです。

後ろのニリンソウと比べると、大きさが分るでしょうか。

先日投稿したシロバナエンレイソウは、下向きか横向きに花をつけますが、オオバナノエンレイソウは、上~斜め上向きにつきます。
花弁の形も、丸みを帯びたもの、細長いもの、尖ったものなど様々です。
こちらの花は、かなり大型でフリルのような花弁です。

あらー、こちらは何と花弁が4枚ある珍しい花です。