goo blog サービス終了のお知らせ 

花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

エゾムラサキツツジ(蝦夷紫躑躅)

2008年04月27日 | 樹木・園芸種

紹介する少し時期が遅れましたが、春を告げてくれる花のひとつ、エゾムラサキツツジです。

函館市内には街路樹として道路脇に、エゾムラサキツツジがたくさん植えられています。

花の大きさは3~4cmくらいとツツジに比べると小さめです。花期が長く、上品な紫色の花が街中に溢れています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホソバエンゴサク(細葉延胡索)

2008年04月27日 | 山野草

エゾエンゴサクの葉は普通卵形が多いのですが、このような細い葉のものも見られます。

色もブルー系が多く見られますが、ピンクやパープルなど微妙な色合いもあり、まるで飴細工のようです。この不思議な色合いが魅力のお気に入りの花です。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする