ホトトギス(杜鵑草 ) 2007年10月10日 | 樹木・園芸種 昨年と同じ場所で見つけたホトトギスです。 園芸種のハナホトトギスかもしれません。 形と色がとてもユニークで、一度見たら忘れられない花です。 ホトトギス(ユリ科 ホトトギス属)半日陰の林の中などに生える多年草。草丈は40~80cm。白地に紫赤色の花の斑点を鳥のホトトギスの胸の模様にたとえて名がついた。