goo blog サービス終了のお知らせ 

浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

身体はリフレッシュ...

2020-04-25 22:52:39 | 日記/たく農園だより
1℃の朝、途中で目覚め2度寝...6:55起床、はばかりへ。
疲労から寝付きは良好で寝起きは最悪、口内は乾き・・・、又始まった。
それでも8Hの睡眠で身体はリフレッシュ...、元気100倍頑張れる!。

朝食は食パン2枚で簡単に済ませ、妻は外出した...。私は、
旅サラダを見て暫く休憩、その後...昨日の続き・・・ジャガイモの芽出しを!。

マスクがやっと出回り始めたのか?、1家庭1袋の限定販売で...
7枚入り1袋を買って戻った、
中国製で1枚約71円だった。

昼飯はあるもので簡単に済ませ、午後もジャガイモの芽出しを!。
十勝コガネ・メイクイーンを混在で6㎏...、昨日の20㎏と合計26㎏。
 
 
北アカリ・男爵を混在で23.6㎏.になった。
 
 
 
 
 
芽出し作業は無事終了、総合計で今年は54.6㎏だった...▲25.4㎏。

晩酌・晩飯を済ませた、この際あるもので満たす・・・満腹に!。
<速報>
新型コロナウイルス感染者、ここ信州も新たに1人増で合計66名となる。

風呂を済ませ、サタデーステーションを見て寝るだけに...フィニッシュへ!。
明朝は7℃、午前中だけ晴れ...13:00以降崩れて雨との予報だぁ。

さて寝る、酷い世の中になったものだ・・・浅い夢へ又明日。
一つの尊い命より経済を優先、いまだに遅い動き.と存在感の無いリーダー・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余裕ある習慣化...

2020-04-24 23:08:05 | 日記/たく農園だより
1℃の朝、兎に角1度目覚め...再び・・・6:30起床、はばかりへ。
早寝してアラームに頼らず起きた、心身共に余裕ある習慣化が大事!。

朝飯を簡単に済ませ食休み・・・、種播きの季節到来で頑張り過ぎか?。
腰がギクギクと痛む、ギックリ腰注意報・・・直ぐに消炎剤を塗る!。
 
ラブちゃん・Qちゃんの為に...臭いものは避けたいが・・・我慢してもらう。

買い物に出たかったが...このご時世、自粛することに・・・。じゃあ、
午後にでも歩こうかとその気になったが、元気出ずこれも中止した。

昼飯を簡単に済ませると、妻は外出...私の用事を兼ね一人で!。
メモを渡し...4種類のラディッシュの種を買うよう頼んだ。私は...、
ジャガイモの芽出し作業を始めた、北風が吹き抜け寒かった...14.5℃。
とうやを5㎏...、
 
十勝コガネ・メイクイーンを混在で20㎏...、
 
 
 
 
明日も継続する...合計80㎏を目標に・・・、20℃を超える陽気になりそうだぁ。

種もコロナで入手困難になっているのか?、今までに使ったことの
無い種が3種類もある。
カラフルファイブは入手出来なかったようだ。
 
 
カラフルファイブは注文か?、八百屋のお兄ちゃんが一番欲しがっているので!。

埃を被ったので、晩飯前に風呂を済ませると...もう17:00になる。
晩酌・晩飯を簡単に済ませたつもりが・・・満腹に、ヨーグルトデザートも!。
<速報>
新型コロナウイルス感染者、ここ信州も新たに3人増で合計65名となる。

明朝は2℃、南風に変わり5m...暖かな晴れの1日になりそうだぁ。
報ステを見て寝るだけに、腰は回復..歯痛は・・・瀬戸際にある!。

さて寝る...何も進まないこの国は疑惑だらけ、浅い夢へ又明日。
アベノマスクも疑惑だらけ、衛生面は大丈夫か?...とても使う気になれない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝起きで計れる...

2020-04-23 22:50:05 | 日記/たく農園だより
氷点下0.2℃の朝、3:00過ぎで...再び・・・6:15起床、はばかりへ。
ならばひと眠りがいいけど、もう習慣となり...あまり苦にならない!。
それより寝起きの悪さ、血圧に加え歯痛・・・寝起きで計れる健康度。

朝食は食パン2枚で簡単に済ませ、今日はやることがあるので嬉しい...
昨夜、畑(I)の地主さんから畑を耕してもいいかと連絡があった。
その耕起料支払いと、畑(K)の地主さんへの耕起依頼と支払いを済ませ
る為、更には4㌧トラック1台分のチップを注文する為に...
畑へ向かった。
山の向こうは新潟県で荒れ模様のようだ、ここは9℃で曇り・・・、

今朝は氷点下3℃、明朝は0℃で日中は7℃...100%雨の予報、まだまだ寒い!。

まずは畑(K)へ移動...。近々トラックターで耕起することになったので、
ハクサイ・キャベツの栽培に使ったトンネル等の片付けを済ませた。

畑(I)へ移動...、
ここは何もする予定無し、畑道には可愛い草花が密集!。
 
 
その中で...寄り添うタンポポがなんだか楽しそう・・・密着!。

いつ野良仕事をしてもいい状態に・・・、既に耕起済みだった。
 
2時間ほど畑で過し...いい空気を吸った、12:00過ぎには帰路に就く・・・。

昼食は餅を3ヶ食べ簡単に済ませた、いよいよ非常食が主力か!。
暫く休憩して、15:00過ぎから庭先で播種作業・・・13.2℃、
キュウリx72Pの播種を完了。北風が冷たくて...ナスの播種は止めた。
 
 
極度に疲れる腰、今朝...ギクリと腰に・・・ぎっくり腰注意報だぁ!。

晩酌・晩飯を済ませた、いつものように...ゆうがたGet!を見ながら...。
<速報>
新型コロナウイルス感染者、ここ信州も新たに3人増で合計62名となる。

風呂を済ませた、ラブの体重を計る為...自分も体重計に乗った。
ラブは6㎏を超えぬようにしている・・・5.8㎏、私は70.6㎏だった。
食べる量が少ないのか?何故かこの辺りで推移、快腸なのに・・・不調!。

明朝は3℃、午前中は晴れ...午後から雨のようだぁ・・・22:00頃迄。
さて寝る、地震が怖い...コロナも怖い・・・浅い夢へ又明日。
コロナは人を選ばず、早寝して明日に備えよう、限りある命を大切にしないと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何より幸せ...

2020-04-22 22:50:05 | 日記/たく農園だより
5℃の朝、久し振りに8H睡眠...寝過ぎだぁ・・・7:00起床、はばかりへ。
8Hも寝て過ごせた...なんて幸せ、身体は正直者・・・なんて楽チン!。
逆奥歯から痛み、健康で頑張れることが・・・何より幸せなことだね。

朝食は食パン2枚で簡単に済ませた。妻は外出、マスクを求めて・・・
小一時間で戻った、車で数軒を梯子して・・・どこも「欠品」だった!。
物流の統制...実態把握も、全く危機管理の出来ない・・・無力な塊だぁ。

昼食もパンで済ませた...昨日の頂き物を食べ切った。
甘党の私・・・菓子パンばかりでも平気、只...歯痛が気になるばかり!。

午後は昨日の続き、その前に...昨日出来なかった名札を!。
記憶のある内にやらないと何が何だか分からなくなる・・・お年頃。
 
 
 
庭先に昨日並べたもの、日差しは弱いが...仕方ない・・・10.6℃。
 
 
猫の額ほどの狭い庭、まだまだ続く播種作業も・・・今年が最後!。

昨日より9℃も低く北風6m、寒かったが1枚着込んで播種を開始・・・。
西洋カボチャx96Pを完了、品種は混在で不明...自家採取したものばかり。
 
 
小さいポットが不足、畑にあるのか?記憶無し・・・中サイズを使うことに!。

ひと休みして、明日の播種作業の準備を...、
キュウリの種を水に一晩浸ける、長ナス3袋(1.5ml)を用意した。

丸ナスは後日の予定、キュウリは自給用に作る・・・売れ行きの悪い野菜。

「禍を転じて福と為す」だと...良く言えたものだ・・・呆れる、備え
を怠り放置して無作為、税金の私物化でご満悦な方々に天罰!。 
とは言え...苦しむのは国民、許す事の出来ない愚策・・・人災だぁ。

晩酌・晩飯を簡単に済ませた、TVを見ながらのこと...、
<速報>
新型コロナウイルス感染者、ここ信州も新たに5人増で合計59名となる。
古牧整骨院利用の111人が濃厚接触者、加藤市長がその1人と公表された。

明朝は2℃で晴れ、12:00頃から西風5mで曇天へと変わる予報。
3ヵ所から痛みが、こんな時に歯医者など行けるものかと・・・我慢する。

風呂はカラスで済ませ報ステを待つだけ、手がガサガサ...土いじりで!。
きっと今日も良く眠れるだろう・・・、身体の要求に答えないとね。

最年少の鈴木知事は就任1年、誰かさんより発信力あり...頼もしい!。
さて寝る、やることがあるので嬉しい・・・浅い夢へ又明日。
春の訪れ...ちょっと寒さをぶり返しているが、生きるため頑張ろう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンネルの出口...

2020-04-21 23:13:39 | 日記/たく農園だより
8.8℃の朝、満タンは5:21...寒い筈が・・・6:15起床、はばかりへ。
予報は1℃だったのに、湯たんぽはいらなかった・・・暑くて布団を剥ぐ。
春の訪れと共に生活も改善へと向かう トンネルの出口だぁ・・・頑張ろう!。

朝食は食パンを2枚...サラダ菜・キュウリ・トマト・ウインナーを挟んで...。TVは、
グッド!モーニンクを見ながら、その後同局のモーニングショーを9:55まで視聴。

午前中は、少々時間を掛けて種播きの下準備を...。収納してあった、
ポット・トレー・培養土etc.を1ヶ所に集約し、午後からの播種に備えた。

昼飯は昨日の残り、チーズリゾットをチンして簡単に済ませた。
19℃で北風6m...少し休んで播種作業を開始・・・北風は家がブロックする。

妻は外出した、私はすることがあるので...自宅にこもる!。
愛犬ラブちゃんは寝てばかり...、
 
私もTVを見ながらウトウトする・・・、14:00までの...「ひるおび」を見るのが常!。

暫く休んでから予定した播種作業を開始。北風6mは支障無しで...
バターナッツx190P・ユウガオx80P・伯爵カボチャx54Pを播種。
 
 
まだカボチャの種はあるが、疲れてしまいここまで・・・17:00だった。

直ぐに晩酌・晩飯となる、播種作業は腰掛けての作業で...腰が疲れた
だけ・・・空腹感は無し、
いつものようにTVを見ながら済ませた。
<速報>
新型コロナウイルス感染者、ここ信州も新たに2人増で合計54名となる。

明朝は4℃,10:00頃まで雨か?以降晴れで7mの西風が!。
さて寝る...野菜作りも・・・コロナで気分は暗い、浅い夢へ又明日。
感染者減らず終息が見えず医療崩壊、医療関係者の体力は大丈夫か...過労注意報・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする