氷点下11.8℃の朝だったのか?体調がおかしいのか...
湯たんぽのせいなのか?変な暑さを感じる寝起きだった。
7:30過ぎの目覚めで...そのまま起床した。そのうちに平常
に戻り、流石に二桁の冷え込みだなぁと、寒さを感じ始めた。
どこかモヤモヤするものがあるが、天気だし...元気出そう・・・。
朝飯を済ませ、モーニングコーヒーを1杯・・・
朝から...今年も直売所利用にあたり、提出書類の作成を
始めることにした。実は明日が締切日で...ギリギリだった。
完成した書類(栽培計画書/栽培日誌)を持参して、
直売所へ提出を済ませた。その足で妻の用を足し...
待ち時間に、再び昨日の再現に挑戦する...暇な私、
同じ場所を撮ってみたが、光と水玉模様は再現せず・・・。

次の被写体を狙うと、逆光でピントが合わず...でも…

あの美しい水玉模様が再現された…、さてこれは何んでしょう・・・?。
ついでに外の様子を...、
正午前だった...1.6℃で快晴、美しい信州。青空・山・雪とブル!。

この後、スーパーで買い物を済ませ帰宅した...。 先ほどの
美しい水玉模様の被写体…その正体は、これだった!

ストレスの発散をする術も無く、午後は...昨年の直売所売上の
集計作業を行うことにした、品種ごとに表計算ソフトにて...。
~7月までの集計を終了させた。農閑期作業で、今頃と決めている。
風呂・晩飯も済んだ、冬晴れの素晴らしい天気だったが...
寝起きからスッキリしないまま、夜になってしまった。
辛い農閑期の昼夜…体調のこともあり、気が重いこと・・・。
明朝は氷点下3.3℃、寒さが少しだけ緩み...雪の心配無し。
昼間は10.2℃まで上昇、ただ西風7mが気になる・・・。
やっとニュースの時が・・・
、ここまでハァー・フゥーの
連続だった、つまり...ため息ばかり。人前では御法度だから
避けないといけないが、ため息は...気分転換となるようだ?
自律神経のバランスを保つ...ため息。副交感神経に働いて、
リラックス効果が期待できると!。人知れず...ため息作戦を・・・。
肉体疲労と精神的疲労であれば、疲れて...いい眠りへ、
直ぐ身体を休めたい...と思うが、精神だけ疲労は...眠れず。
でも疲労感は強い...火の気が無く寒い、横にはなりたいが、
23:55までは情報チェック…その後7H睡眠、浅い夢へ
又明日。
湯たんぽのせいなのか?変な暑さを感じる寝起きだった。

7:30過ぎの目覚めで...そのまま起床した。そのうちに平常
に戻り、流石に二桁の冷え込みだなぁと、寒さを感じ始めた。
どこかモヤモヤするものがあるが、天気だし...元気出そう・・・。

朝飯を済ませ、モーニングコーヒーを1杯・・・
朝から...今年も直売所利用にあたり、提出書類の作成を
始めることにした。実は明日が締切日で...ギリギリだった。

完成した書類(栽培計画書/栽培日誌)を持参して、
直売所へ提出を済ませた。その足で妻の用を足し...
待ち時間に、再び昨日の再現に挑戦する...暇な私、

同じ場所を撮ってみたが、光と水玉模様は再現せず・・・。

次の被写体を狙うと、逆光でピントが合わず...でも…


あの美しい水玉模様が再現された…、さてこれは何んでしょう・・・?。
ついでに外の様子を...、
正午前だった...1.6℃で快晴、美しい信州。青空・山・雪とブル!。

この後、スーパーで買い物を済ませ帰宅した...。 先ほどの
美しい水玉模様の被写体…その正体は、これだった!


ストレスの発散をする術も無く、午後は...昨年の直売所売上の
集計作業を行うことにした、品種ごとに表計算ソフトにて...。
~7月までの集計を終了させた。農閑期作業で、今頃と決めている。

風呂・晩飯も済んだ、冬晴れの素晴らしい天気だったが...
寝起きからスッキリしないまま、夜になってしまった。

辛い農閑期の昼夜…体調のこともあり、気が重いこと・・・。

明朝は氷点下3.3℃、寒さが少しだけ緩み...雪の心配無し。
昼間は10.2℃まで上昇、ただ西風7mが気になる・・・。

やっとニュースの時が・・・

連続だった、つまり...ため息ばかり。人前では御法度だから
避けないといけないが、ため息は...気分転換となるようだ?

自律神経のバランスを保つ...ため息。副交感神経に働いて、
リラックス効果が期待できると!。人知れず...ため息作戦を・・・。

肉体疲労と精神的疲労であれば、疲れて...いい眠りへ、
直ぐ身体を休めたい...と思うが、精神だけ疲労は...眠れず。

でも疲労感は強い...火の気が無く寒い、横にはなりたいが、
23:55までは情報チェック…その後7H睡眠、浅い夢へ

