市之蔵地区は、笛吹市役所の東南東約6kmのところ
県道34号線と県道303号線市之蔵信号の北西側
宝福寺の先に神明神社が鎮座します
境内西側の道路脇に車を止めさせて頂きました
この信号の北西側です(神社前から)
神明神社入口の東向きに鳥居です
甲斐国 神明神社です
鳥居の左手(南側)にケヤキが大きな根の上に祠をのせて、根を張っています
説明版です
町指定天然記念物
欅の叢林
一宮町 市之蔵神明社
昭和52年12月10日指定
欅の巨木は、県内各所にあるが、叢林としての巨樹は
少ない、神明社の叢林も数少ない一つである。6本の根
廻りは、2,2m、2,8m、3,7m、4,1m、4
,3m、2,1mと何れも空洞なく、よく繁茂し、樹勢
も盛んである。
昭和60年3月31日 一宮町教育委員会
(34年も前の設置ですので、根廻り寸法はかなり違って、大きくなっているようです)
拝殿です(南を向いています)
本殿です
拝殿正面の欅です
境内南西側の御堂の前の欅です
拝殿西側の欅です
南西側から見ました、このケヤキが叢林の中で一番太いようです(計測していませんが)
本殿西側の欅です
本殿東側の欅です
玉垣の中に杉の巨木が在ります
西側から見上げました
北西側から、目通り幹周り5,1mの巨木です
では、次へ行きましょう
県道34号線と県道303号線市之蔵信号の北西側
宝福寺の先に神明神社が鎮座します
境内西側の道路脇に車を止めさせて頂きました
この信号の北西側です(神社前から)
神明神社入口の東向きに鳥居です
甲斐国 神明神社です
鳥居の左手(南側)にケヤキが大きな根の上に祠をのせて、根を張っています
説明版です
町指定天然記念物
欅の叢林
一宮町 市之蔵神明社
昭和52年12月10日指定
欅の巨木は、県内各所にあるが、叢林としての巨樹は
少ない、神明社の叢林も数少ない一つである。6本の根
廻りは、2,2m、2,8m、3,7m、4,1m、4
,3m、2,1mと何れも空洞なく、よく繁茂し、樹勢
も盛んである。
昭和60年3月31日 一宮町教育委員会
(34年も前の設置ですので、根廻り寸法はかなり違って、大きくなっているようです)
拝殿です(南を向いています)
本殿です
拝殿正面の欅です
境内南西側の御堂の前の欅です
拝殿西側の欅です
南西側から見ました、このケヤキが叢林の中で一番太いようです(計測していませんが)
本殿西側の欅です
本殿東側の欅です
玉垣の中に杉の巨木が在ります
西側から見上げました
北西側から、目通り幹周り5,1mの巨木です
では、次へ行きましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます