北村地区は、石巻市役所の北西約12kmのところ
国道108号線石巻別街道を進みます、旭山(標高173.8m)の東斜面に参道を東に開いて箱泉寺が有ります
参道入口側の県道脇の広い所に
車を止めさせて頂きました

県立自然公園旭山の案内板です



参道入口です

参道石段を進みます

山門が見えて来ます


真言宗 智山派 深谷山 一心院 箱泉寺です

説明板です


山門っを潜ると参道の先に左手に目的のイチョウ、右手に杉が見えました



北東側から



西側から、目通り幹囲6.3mの巨木です




南側から




南東側から

本堂です

弘法大師飯様です




南東側から




南側から、太い注連縄が巻かれた御神木ですね



南西側から



西側から、目通り幹囲4.5m程の大木です
では、次へ行きましょう
国道108号線石巻別街道を進みます、旭山(標高173.8m)の東斜面に参道を東に開いて箱泉寺が有ります
参道入口側の県道脇の広い所に


県立自然公園旭山の案内板です




参道入口です


参道石段を進みます


山門が見えて来ます



真言宗 智山派 深谷山 一心院 箱泉寺です


説明板です


山門っを潜ると参道の先に左手に目的のイチョウ、右手に杉が見えました




北東側から




西側から、目通り幹囲6.3mの巨木です





南側から





南東側から


本堂です


弘法大師飯様です





南東側から





南側から、太い注連縄が巻かれた御神木ですね




南西側から




西側から、目通り幹囲4.5m程の大木です

では、次へ行きましょう

