goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

富山県富山市、万願寺日枝神社のスギです!!

2018-06-12 12:22:19 | 巨樹・大木
万願寺地区は、富山市役所の南約11kmのところ

国道41号線を南へ11km、県道183号線を東へ入った所です

ゴルフ場への道路入口を入ると西向きの日枝神社が在ります

鳥居前に車を止めさせて頂きました



富山カントリークラブの看板の右側に大きな木の幹が見えます

参道入口の鳥居です

村社 日枝神社です

手水舎です


拝殿へ向かいましょう

拝殿です

拝殿前に目的のスギが立ちます、かなり痛みが目立ちます

目通り5mの巨木の御神木です

北側から見上げました、こちら側は綺麗ですね


では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山県富山市、宮保熊野神社のスギです!!

2018-06-12 06:10:36 | 巨樹・大木
宮保地区は、富山市役所の南約8kmのところ

国道41号線から県道68号線に入った南側です

地区の中ほどに熊野神社が鎮座します

鳥居前に駐車スペースが有ります


参道入口です

延喜式内  熊野神社です

狛犬です

馬の銅像です

もう一対の狛犬が有ります

拝殿です

左手に目的のスギが在ります

注連縄の巻かれた御神木です、南側反面は完全に皮がはがれて傷んでしまっています

東側(本殿前)から見上げました、北側半分はまだまだ元気なようで、目通り幹回り5,3mの巨木です

拝殿の後ろ側には幣殿は無くて石の太鼓橋になっています

こちらが本殿のようです

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする