中佐谷は、かすみがうら市役所の西南西約2kmのところ
県道64号線沿いに、JA農協の倉庫が並ぶ中に、中佐谷生活改善センターがあります
隣に神社が有り、境内南西端、農協の敷地の脇に大ケヤキが在ります
神社の鳥居前に
車を止めさせていただきました

中佐谷生活改善センターの建物です

隣に神社が有ります、神社は東向きに建てられています、シイの古木がみえます

水盤です

立派な本殿を持つ神社ですが名前がわかりません


石塔やお地蔵様もみられます

本殿北側には立派な鳥居の境内社があります




目的のケヤキは、本殿南西側の境内端にあります



南側の根元です




南西側から見上げました、目通り幹周り5,2mの巨木です
神社の名前は香取神社の様ですがはっきりしませんでした
では、次へ行きましょう

県道64号線沿いに、JA農協の倉庫が並ぶ中に、中佐谷生活改善センターがあります
隣に神社が有り、境内南西端、農協の敷地の脇に大ケヤキが在ります
神社の鳥居前に


中佐谷生活改善センターの建物です


隣に神社が有ります、神社は東向きに建てられています、シイの古木がみえます


水盤です


立派な本殿を持つ神社ですが名前がわかりません



石塔やお地蔵様もみられます


本殿北側には立派な鳥居の境内社があります





目的のケヤキは、本殿南西側の境内端にあります




南側の根元です





南西側から見上げました、目通り幹周り5,2mの巨木です

神社の名前は香取神社の様ですがはっきりしませんでした

では、次へ行きましょう

