須賀神社は、かすみがうら市役所の西約kmのところ
二柱神社の直ぐ南にあります
県道53号線と県道64号線の交差点、下佐谷信号を南に100m程です
須賀神社には駐車スペースが無いので、二柱神社に
車を置かせていただきました
(一度車で行ったのですが、駐車スペースが無いので戻りました)

鳥居と拝殿です

須賀神社です



社殿の東側に大ケヤキがあります

玉垣はありませんが本殿です




南東側から見ました、目通り幹回り6,2mの巨木です

ケヤキの根元には石碑が並びます




こちらは、鳥居南側のケヤキの大木です

南側から境内を見ました、境内には2本のケヤキの大木があります
では、次へ行きましょう

二柱神社の直ぐ南にあります
県道53号線と県道64号線の交差点、下佐谷信号を南に100m程です
須賀神社には駐車スペースが無いので、二柱神社に

(一度車で行ったのですが、駐車スペースが無いので戻りました)

鳥居と拝殿です


須賀神社です




社殿の東側に大ケヤキがあります


玉垣はありませんが本殿です





南東側から見ました、目通り幹回り6,2mの巨木です


ケヤキの根元には石碑が並びます





こちらは、鳥居南側のケヤキの大木です


南側から境内を見ました、境内には2本のケヤキの大木があります

では、次へ行きましょう

