桜井神社は、弥彦村役場の西南西約3kmの麓地区にあります
弥彦神社から県道2号線を南へ
2kmほどのところの右側です
神社前の道路脇に
車をおきます

桜井神社鳥居です


鳥居脇の大欅です


西側です、痛みが目立ていますが、表面には影響していないようです

が、痛みが有りますね

社殿です
、


社殿脇に一番大きな欅が有ります


東側から



北東側から


北側から見ます


社殿前にも大欅が有ります
では、次へ行きましょう
弥彦神社から県道2号線を南へ
2kmほどのところの右側です
神社前の道路脇に


桜井神社鳥居です



鳥居脇の大欅です



西側です、痛みが目立ていますが、表面には影響していないようです


が、痛みが有りますね


社殿です



社殿脇に一番大きな欅が有ります



東側から




北東側から



北側から見ます



社殿前にも大欅が有ります

では、次へ行きましょう

