Sometime Somewhere

気ままに撮った花々を、気ままにアップしています。
お越しくださった際、足跡を残してくださるとうれしいです。

タカオスミレ、ヒカゲスミレ、ナガバノスミレサイシン、マルバスミレ、タチツボスミレ、ツボスミレ、エイザンスミレ、ヒゴスミレ

2019-04-22 22:20:41 | 裏高尾・日影沢

今日は裏高尾~日影沢で撮ったスミレ8種をご紹介♪
高尾山には25種ものスミレが見つかっていて、
その中で比較的普通に見られるのは15種ほどあるそうです。
ただ素人の私がスミレの種類を同定するのは難しく、
もしかすると間違って分類をしてしまっているかもしれません(^^;
もし違っていることに気付かれましたら、お手数ですがコメントで教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
タカオスミレ
高尾で発見命名されたスミレです。
濃い紅紫色の筋が入っている白い花弁と特徴あるこげ茶色の葉をしたタカオスミレは、
その渋い姿に一目ぼれすること間違いなし!です♪

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヒカゲスミレ
タカオスミレの基本種です
タカオスミレの葉がこげ茶色に対し、ヒカゲスミレは緑色という違いだけで、
花の違いはほとんどないので、同定は比較的楽にできます。
ただ、緑とこげ茶色の中間のような葉もあり、とても興味深く面白いです。

 
 
 
 
 
 
 
ナガバノスミレサイシン

 
 
 
 
 
 
 
マルバスミレ
日影沢の散策路脇で意外にたくさん見ることができます
まあるい葉が可愛らしいスミレです
花弁が少しピンクがかったのも♪♪

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
タチツボスミレ
一番多く見ることのできるスミレ、
花弁の色が淡い紫から白まで様々でついつい撮ってしまいます。

 
 
 
 
 
ツボスミレ
別名:ニョイスミレ
花は白色で、直径1センチほどと小さいです

 
 
 
 
 
エイザンスミレ
他のスミレと違い、散策路脇の急斜面で土が崩れてきそうな場所に生えていました。
去年は1週間ほど遅かったので、ほとんど花が終わっていましたが、
今回はジャスト!たくさんの花を見ることができました。

 
ヒゴスミレ
バス通り脇で一株だけ見つけました
残念ながら、日影沢や小仏川沿いの散策路では見ることはできませんでした。


( 撮影日:2019年4月14日 )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする