浜菊会のブログ

半泣き老狼団。一道民が生き抜く為の記録。

10月26日(月)のつぶやき

2015-10-27 06:50:02 | 政治

@hamagikukai 通常の工事のやり方を知らないが、事前調査のボーリング箇所は実際に杭打ちする数よりも少ないんじゃないかと予想。サンプリングみたいに、代表的地点をボーリング調査していても、実際に杭打ちする場所によっては、事前測定と結構違っていることもある、ということでは


例えば事前ボーリング50か所測定、支持地盤まで最浅が16m、最深が19mと言う時、杭の長さ20mで全部統一的に発注してしまう、と。予定では全部が20mあれば届くはずが、実際に掘ると杭500本のうち50本で20m以上の地点が打ちこみ時点で判明、といったようなことでは。s


杭打ちを実行した後で届かなかったわ、という場合、一度引き抜いて傍に穴を空け直して打ち直し?それも非常に困難な作業ということになるよね。地盤形状が事前ボーリングの測定で判明し難いということが多いなら、実際に打ち込む箇所に近い数の事前ボーリング調査を実施するか、杭の長さを別に用意か


事前調査地点を50か所ではなく、250か所にするとより実際の杭打ち時に近い条件にできるかも。それか、500本の杭のうち2割程度を15~20%くらい長い杭を用意する、とか。例えば、20mを400本、24mを100本と。地盤が深い地点で長いのを使用すると、ミスは減らせるかも


杭長が20mでもいいのに、24m打つのが大変かもしれないが、長い分には問題が少ないなら、長さを変えて用意するのも一つの手では。事前ボーリング箇所を何倍か増やすという方がコストが安いならそれでいいが、最深部20m、最浅部14mの時、全部同じ長さの杭を使用するのだろうか?分からんが


現実の対策は、業界の人たちが考えるべきことだから、きっと何かの答えを見つけるんだろう。
ただ、騒ぎがここまで拡大してしまった以上、今後にもずっと建て替えろという要求は出され続けることになるだろう。施工会社が倒産しても、払えってなるわな。


【SYNODOS】保護者の所得は学力にどれほど影響があるのか?/山田哲也 / 教育社会学 synodos.jp/education/15429


経団連は、本物のアホ。以前と言ってたことが全然違うんじゃないか?敵に塩を送りたいということか?→経団連会長「韓国のTPP参加期待」 日韓経済団体が共同声明  :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…


参加前には、KORUSがあるから、日本企業だけが不利になる、だからTPPには何が何でも参加なんだ、って言ったろう?>keidanren.or.jp/speech/kaiken/…

経団連会長がそう言ってたのに、今度は「韓国に入れ」って求めるのは、頭が悪いんじゃないか?挽回したのも束の間か?w


散々、韓国との競争に勝つにはTPP参加なんだ、って煽り立ててたのに、今度は「一緒にやらないか」に変更か?マヌケぶりが分かるな→TPPなしでは韓国に負ける business.nikkeibp.co.jp/article/report… #日経ビジネスオンライン


何か、「人民元は終わりだ」説とか、散々吹いてた経済ナントカの類がかなりいたと思うが、採用された暁には説明をできることだろう→IMF、中国人民元のSDR採用方向で準備=関係筋 jp.reuters.com/article/2015/1… @Reuters_co_jpさんから

2 件 リツイートされました

米国債のデフォルト懸念が高まってきている、ということか?人民元でドルの一部代替をするよりない、ということなのか?
ただまあ、為替の自由度を上げるのが課題とはなるだろう。


団塊ジュニア世代がいよいよ大量に中年になっているのか。当時の就業格差が永続トラップ化か→中年フリーター270万人到来!私たちが考えなければいけないたった一つの質問 - 脱貧困ブログ kentaroupeace.hatenablog.com/entry/2015/10/…

1 件 リツイートされました