Travel SMAP

いつか届くことを夢見て
『拓哉、だぁ~~い好き!!』
と、叫び続けるアホなブログです♪

どうか届きますように

《2010年お出かけ部総まとめ》月の恋人

2010-12-30 13:22:34 | お出かけ部レポ(月の恋人)
2010年のお出かけ部は「月の恋人」で遊ばせていただきました
いくらなんでも上海のロケ地めぐりは難しいだろうなぁ…と思いつつ
機会があったら訪れてみたいなぁ…なんて思っていました
たまたま、このブログにコメントをいただいた上海の拓哉ファンの方に
詳細なロケ地を教えていただくことが出来たので
まぁ、観光オフシーズンの冬にでも、と思ってたら
SMAPが上海万博でライブ、とのこと!

だったら、ロケ地めぐりのついでに、もしかしたらライブが見れるかも
まぁ、ライブの競争率は高そうだけど
SMAPが上海にいる時の同じ空の下をうろうろするのもいっか
…なんて思いつきで、上海行きを決めたのでした
残念ながら、SMAPの万博ライブは幻となってしまいましたが
とにかく楽しい時間を過ごすことが出来ました

今までも、いろんなロケ地めぐりしたけど
「月の恋人」の上海ロケ地めぐりは、めちゃくちゃ楽しかった
正直言って中国という国にあまりいいイメージを持っていなかったのですが
それは単にワタシが中国を知らなかっただけ、だったようです
同じ人(拓哉)を愛する仲間に、日本人とか中国人とか
そんな境目はないんだなぁ…って、上海が大好きになりました

拓哉がきっかけで、また1つ素敵な出会いと経験ができました
改めて、上海の拓哉ファンさんに感謝です
どうもありがとう

そんな上海ロケ地めぐりを含めた「月の恋人」ロケ地めぐりを
今年のまとめとして一覧にしてみました
クリックすると該当ページに飛びます

【1】成田空港


【1】リムジンが走っていた道&記者会見が流れた街


【1】シュウメイの家・前編
【1】シュウメイの家・後編


【1】シュウメイの発声練習の場所ほか


【1】柚月の来ちゃった場所


【1】アメンボの話をしたレストラン・前編
【1】アメンボの話をしたレストラン・後編


【1】レゴリス上海1号店


【1】レゴリス


【2】ブランドショッピング


【2】餃子の店(前編)
【2】餃子の店(後編)


【2】接待のレストラン


【2】キスした場所



【3】2ショットを撮った場所



【4】蓮介が住んでいたホテル


【4】天ぷら屋さん(前編)
【4】天ぷら屋さん(後編)


【5】4人で食事をしたレストラン・前編
【5】4人で食事をしたレストラン・後編



【5】屋上駐車場


【5】柚月と会ったレストラン(前編)
【5】柚月と会ったレストラン(後編)


【7】佇んでいた駅のホーム


【7】城南美術大学


【7】豚丼を食べた海


【8】蓮介がチェックインしたホテル


【8】柚月の別荘にむかう道


【8】柚月の別荘(前編)
【8】柚月の別荘(後編)


【8】椅子の意味を考えた場所


【8】上樹町文化ホール


【8】ラストシーン



【番外編】TVガイド撮影場所
【番外編】女性自身&女性セブン撮影場所


来年は、拓哉はどんなことで楽しませてくれるかなぁ
2011年もお出かけ部は、拓哉のいた場所を訪ねてみようと思ってます
「本人がいないとこ行って、何が面白いの」と呆れられながら
…来年もアホなことやるらしい(苦笑)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソロの衣装に釣られて…SMA... | トップ | 2010.12.31.だぁ~い好きな拓... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^ ^ (bridget)
2010-12-30 15:33:06
お邪魔しまぁぁぁす^^
す~~ご~~い~~~~
全部の写真をこうバーと並べて見ると
この単語以外、頭になんにも浮かべません(*w*)
ゲツコイのシーンと主題歌がすぐに甦られました!来年のドラマへの期待は増々大きくなってしまいます。
私にもそうです。日本語を勉強した前、日本という国への印象はあまり良くないというが、でも日本へ来て、いろんな人と出会い、いろんなことを通して、その考えはとっくに直りました^^
政治はどうなるか知りませんが、目の前で、自分が感じたことはそんなに悪くない。周りにリアルな存在がたくさんあります、これだけを信じていいと私は思っています^^

では、良いお年を!
来年も宜しくね^^
返信する
ありがとう!! (美穂)
2010-12-30 16:09:24
写真を見ながら…
あの日あの時、TVの前で感じた想いが よみがえります
蓮さぁ~ん

お出かけ部さま、今年もありがとうございました
返信する
お疲れ様でした ^3^ (peko)
2010-12-30 17:21:32
お出かけ部さま、こんにちは。
日本じゃなくて、上海のロケでも行きました。本当にすごいですね。
今写真を見ながら、いろいろな蓮介さんの姿と思っています。

今年はお出かけ部さま、お疲れ様でした。

来年はアホなこと お楽しめに
応援しています。
返信する
感謝! (桜月)
2010-12-30 19:53:10
こーやって改めてまとめて見ると…お出かけ部様のお仕事ぶりには脱帽です
月恋は国内でも移動距離ハンパないのに、プラス上海まで…完璧
ロケ地巡り大好物(アホ仲間?)の私は嬉しい&羨ましい&感謝です
これからも楽しみにしてま~す
返信する
Unknown (ハル色のコート@管理人)
2011-01-02 17:14:23
あら、アホなお出かけ部を楽しんでる人もいるのね(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ部レポ(月の恋人)」カテゴリの最新記事