Travel SMAP

いつか届くことを夢見て
『拓哉、だぁ~~い好き!!』
と、叫び続けるアホなブログです♪

どうか届きますように

『月の恋人』ロケ地めぐり…椅子の意味を考えた場所

2010-07-27 02:17:13 | お出かけ部レポ(月の恋人)
町民ホールのコンペの前に
ツグツグや、りなと買い出しに来た場所

▼買い物してたレジ




▼「真絵美さんと運命共同体だから」と聞いて驚いた場所



このレジを撮ってたら、野菜をどっさり買い込んでるオバチャンに
“なんでレジ撮ってるの”と聞かれた
ロケ地めぐりしてる旨話たら
“レジだけじゃなく
ここの人(店員さん)入れて撮りなさいよ”って

店員さんが“テレビに出た人は今日休みだから”と言うと
オバチャンは“どーせ後ろ姿なんだから
誰だって同じよ~”だって

テレビに映ってる店員さんは本物
赤ちゃんをあやしていたお母さんや
大きく映ってた人たちはエキストラさんだけど
まわりに映ってる人は一般のお客様だったんだそう

特に貸切とかではなく
普通に営業してたので、このオバチャンも
買い物に来て拓哉を見たとのこと

“かっこよかったですか”って聞いてみたら
“なに言ってんのよ~
かっこいいなんてもんじゃないわよ~、も~
と、目がはぁと
“でもね、体は大きくなかったよ”だってさ(笑)
いいなぁ、地元の人

で、外側も
▼買い物終えた蓮介が車に荷物を積んだ場所



▼蓮介が上を向いたあとタバコをくわえた場所



▼座ってる人たちを見て何か感じたシーン



▼ツグツグが置いてきぼりにされた場所(笑)




大樹町民ホールのロケ地は山梨ですが
柚月の別荘のロケ地は静岡ですが
そこから買い出しに来た場所のロケ地は千葉県南房総市の
『道の駅・富楽里(ふらり)とみやま』


ここは富津館山道路のサービスエリア(ハイウェイオアシス)とも
繋がっている道の駅です

高速側の駐車場は建物2階裏側
一般道の駐車場は建物1階正面です


撮影に使われたのは1階部分です
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 準備おっけー?? | トップ | 『月の恋人』ロケ地めぐり…豚... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ部レポ(月の恋人)」カテゴリの最新記事