goo blog サービス終了のお知らせ 

Travel SMAP

いつか届くことを夢見て
『拓哉、だぁ~~い好き!!』
と、叫び続けるアホなブログです♪

どうか届きますように

次はどんないい男を魅せてくれるのかな

2011-02-09 16:59:14 | 2010:月の恋人
仕事してる時間に、なぜか蓮ちゃんとデイトしてるワタシ
(↑サボってんじゃねーーっ!)

古代くんも、いい男だけど
蓮ちゃん、綺麗だなぁ

よーく、冷静に考えれば
基本的には同じ男なはずなんだけど
ん~~、なんか違う
っつーか、全然違う

きゃ~、蓮ちゃんが上向いたぁ~
喉を撫で撫でしたぁ~いっ!

瞬きひとつまで、なんでこんなに可憐なんだろ~っ!

タバコの吸い方が素敵ぃ~!
くわえられたぁ~い!
↑なんじゃそりゃ?


柚月の別荘でのシーン
よく、あんな山ん中に俳優さんたち連れて行ったなぁ
…って、よくあんなとこロケ地めぐりいったなぁ
…で、よく、あんな迷走飛行してたストーリーを
なんとか着陸させたなぁ

で、ワタシはDVD買うんだろーか?

で、ワタシはいつまでサボってんだ、ってか?





次はどんないい男を魅せてくれるのかなぁ
ま、微妙な前髪も、そのうち慣れるだろ!(笑)


拓哉、だぁ~い好き!



ヤバい、仕事戻りやすっ!(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やな奴が素敵ぃ~!

2011-02-02 00:12:15 | 2010:月の恋人
はぁ・・・
うわ~、やな奴
でも、やな奴が素敵

月の恋人の再放送をリピ

1話の、すっごいやな奴な蓮ちゃんが素敵

最終回の、急に、ほんとはいい奴だった、っつー蓮ちゃんもいいけど
あれはあれで、ぐちゃぐちゃに空中分解しちゃった月恋を
なんとか形にするための苦肉の策、って感は否めない

1話では、やな奴な蓮ちゃんが生きてるのに
2話以降で、めちゃくちゃな薄っぺらにしちゃって
最後の2週で、まったく違う奴にしちゃったよね

まぁ、あんな風にするしかなかったんだろうけど

バラエティのクイズ番組で
ずーっと1点づつの得点で争ってきたのに
最後のクイズだけ得点は10万点~、みたいな
今までの意味ないじゃん!みたいな
そんなドラマだった

1話のまんま、ちゃんと葉月蓮介が見たかったな
ゴールは最終回と同じ葉月蓮介でいいけど
ちゃんとゴールに向かって着々と進めて欲しかった

と、改めて見ながら思う

冷たくて、やな奴な葉月蓮介
やな奴なんだけど、社長内覧の時の真絵美とのやりとりなんて
なんか憎めない何かがあって
はぁ・・・丁寧に描いて欲しかったぁ
フジテレビのぶぁ~~かっ!
極上の材料でめちゃくちゃな料理作りやがって!


南極大陸は、空中分解の心配はないかな?




っつうか、再放送だからって
カットするにもほどがあんだろっ!!
フジテレビのぶぁ~かっ!!

蓮ちゃん、やな奴
やな奴なんだけど、素敵ぃ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日から蓮ちゃんに会えるぅ~!

2011-01-30 00:01:22 | 2010:月の恋人
最近テレビ誌買ってなかったから
拓友さんに教えてもらうまで知らなかった

関東地区、月曜日から
『月の恋人』再放送で~すっ!


『プライド』の再放送もしてくれないかなぁ・・・
蓮ちゃんも好きだけど(1話&最終回だけ)
ハルに会いたいなぁ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかがチラシ、されど蓮ちゃん

2010-12-30 00:35:04 | 2010:月の恋人
今までドラマDVD発売でこんな立派な(か?)チラシあったっけ?(笑)

っつーか、今まで特典映像が220分なんてあったっけ?

今まで8大特典なんてあったっけ?

特典で勝負するんじゃなく
脚本と演出で勝負しよ~よっ!
俳優は完璧なんだからさぁ~!

っつーか、8大特典の中の8番目が
「プレミアムDVDーBOX仕様」って単に箱でしょ?(笑)
それより、蓮ちゃんブログ集が欲しかったなぁ


「西谷監督が語る月の恋人の世界」要らないっての
んな枠あったら、蓮ちゃん入れてよ~!

でも、未公開シーンは見たいなぁ
未公開シーンは本編に入れて欲しかったけど
「エンジン」と同じパターンでディレクターズカットじゃなく
あくまでも特典映像扱いなのね、残念

未公開CMも気になるぅ~!

ん~!

たかがチラシ、されど蓮ちゃん
迷う、迷う!


しかし、この期に及んで
「10年ぶりの本格派ラブストーリー!!」って
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷うなぁ

2010-12-28 01:25:03 | 2010:月の恋人
「月の恋人DVDーBOX来年4月27日発売」って
拓友さんからメールいただいた

それによると・・・
「特典ディスク2枚
スペシャルメイキング
西谷監督が語る月の恋人の世界
ぬっくんの上海探訪記
メインキャスト座談会
未公開シーン
ファンが選んだ胸キュン名場面ランキング
岳くんのドッキリ
オールアップ集
レゴリスCM集
未公開CM集

封入特典
豪華プレミアム写真集
オリジナルコスメポーチ
オリジナル木製コンパクトミラー
オリジナルバッグハンガーチャーム(って何
オリジナルポストカード
オリジナル付箋

新星堂で予約したらオリジナルクリアファイルもつくそう」

初回生産限定豪華版DVD-BOXと、通常版の2種類



んでぇ、豪華版は26250円だとぉ
ポーチ要らない
ミラー要らない
写真集は欲しい気もする

でも、1話と最終話と特典映像だけでいいから
安くしてくださいっ

…セコい
だって、たぶん観ないもん3話以降(爆)


1話は好きだったんだけどなぁ
あのまんまクールな社長やっちゃってくれてよかったのに


蓮ちゃーーーん



っつーか、特典に「葉月蓮介ブログ集」ってのを
入れて欲しかった
くぅーーん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色違いかな?

2010-10-20 00:49:24 | 2010:月の恋人
“あのぉ、ここ退いてもらえますか、社長!”

レゴリス上海店で、
蓮ちゃんがポストイット貼っちゃった椅子
の、色違いを羽田で発見!

っつうか、新聞で見たから仕事帰りに探してみた
↑ヒマなヤツ(笑)

最近の羽田第2ターミナルすごいよ
なんたって、出発ロビーにずらーっと並ぶソファは
「カッシーナ」だからね
(↑名前だけは聞いたことあった)

ちなみに、レゴリスのソファは
“ジョージ・ネルソンの永遠の名作”と
書いてありますが、わからん(=_=;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レゴリスの家具?!

2010-09-29 07:49:33 | 2010:月の恋人
朝日新聞朝刊に
羽田空港第2旅客ターミナルビル増築工事完成、の記事

“イタリアやドイツから取り寄せた約260脚のイス”云々と
写真が載ってるんだけど

この丸が連なったイス
レゴリス上海店オープン前に
葉月社長がポストイット貼ったイスに似てるなぁ、と

レゴリス、羽田空港に納入したのかしら(笑)


蓮ちゃん元気かなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃんと気持ち、繋がっていたんだね

2010-07-13 22:57:22 | 2010:月の恋人
ラジオは聴きそびれてしまったんだけど
夕べのストスマの話を何カ所かで読んだ

それらによると・・・

拓哉が、知り合いの葉月蓮介の話をしていたそうな

葉月さんはご自身のブログについて
“割と癖になっていた”らしい
“日課になっていた”らしい、と

“(ブログ終わってしまったことが)寂しい”らしい、と

そして拓哉は、(ブログをやっていた)葉月蓮介が
羨ましい、と言っていたそうで


そんな言い方をする拓哉が可愛かったり
聴けなかったことを残念に思いながらも

葉月蓮介さんにとっても
あのブログが特別なものだったことを知って
なんか、なんだか、すっごい嬉しくて


また、蓮ちゃんのブログを眺めてる

6月10日のブログ読んで
笑いながら、感動して
うるうるしてる


ビクターさんでも、ジャニーズ事務所でもいいから
拓哉にいつか、そんな場所を作って欲しいな

月に何回かの更新でいいから
書きたい時だけ、書く場所として

でも、拓哉ったら
自分よりファンのこと考えてしまいそうだから
みんな喜んだら、さらに無理してでも更新しちゃうかな
ん~


でも、ちょっと意外だったな
拓哉がそんなにハマるなんて
だって、拓哉の周りにはいつだって拓哉ファンいるのに

ワタシたちが、拓哉を遠く感じるように
拓哉もファンを遠くに感じたりしてたのかな

すっごい沢山いるのに
いつもいるのに
ここにいるのに

いつも、あなたのこと想ってる人が
沢山いるんだよ、拓哉

拓哉、大きい声出したらあなたに聞こえるなら
毎日叫んじゃうのにな

拓哉、だぁ~い好き!…って


あなたに、ちゃんと聞こえるように
大きい声で、あなたの名前を呼ぶよ

「拓哉~っ」って

「拓哉、だぁ~い好き」って






待っててね、もう少し・・・

ライブスタートまで、あと18日!!(笑)









※蓮ちゃんのブログ訪問ついでに
ミチルさんのブログ覗いてみたら
更新しててびっくり
打ち上げの様子、
会場の写真付きで書いてくれてますよん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのとーりっ!…朝日新聞

2010-07-11 21:16:38 | 2010:月の恋人
今日の朝日新聞の「はがき通信」

『月の恋人』の最終回について
「やっと魅力が全開した」という
50歳の主婦の方のご意見が載っていた

短く要点をまとめた上手い文章に
“そうそうそう、そーだ!”と頷いてしまった

毎回ねぇ、ほーんと描いてくれたらねぇ
ったくもー、やっと魅力全開したら、終わりだもんね~!

最初っから、蓮介メインだったら
最初っから、7話・8話みたいな描き方だったら
“たら”ばかり言っても仕方ないけど

こーやって、声を上げてくれる人がいるって嬉しいよね
んふっ、間違いなく拓哉ファンだよね、この方(笑)


『月恋』のスタッフさんにちゃんと届くといいなこーゆー意見
次回のドラマでは、こんな緊急着陸みたいな最終回じゃないように
最初っから、魅力を出してくれるように

拓哉に無理を強いることないように


でも、拓哉をはじめとする「現場部隊」の努力で
たとえ“やっと”でも“魅力が全開”して終わってよかった

蕾のまま枯らせてしまうのでは・・・って思ったもん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

97通のラブレター

2010-07-10 19:28:23 | 2010:月の恋人
更新・・・ないね
わかってるけど、ついつい覗きに行ってしまう
この生活習慣はなかなかなおらない

でもね、ただがっかりして
帰ってきてるわけじゃない
そこにある暖かい言葉に癒やされ
そこにある強い言葉に元気をもらい
そこにある可愛い言葉に拓哉を想う
だから、余計に、生活習慣となってしまってるんだよ~

“蓮介ブログ終わっちゃって大丈夫”と心配してくれる人もいたけど
そんなに凹んだり落ち込んだりしてないのは
まだそこに蓮ちゃんの言葉があるからだと思う

ブログそのものが消えてないからだから、大丈夫
蓮ちゃんブログ依存症が緩和されるまで
残しておいて欲しいなぁ
(↑大丈夫と言いつつ、ちょっぴり無理してたりする)


『蓮介ブログ』のタイトルを
なんとなく、仕事で使った書類の裏に書き出してみた
A4の用紙5枚になった

それをケータイメールに打ってみた…
(このブログ、ケータイからだから)

指が痺れてきた
すごい量だったんだ

そして、指よりも
はぁとが痺れてる



5/09『レゴリス代表』
5/11『:ありがとう…そして…よろしく!!』
5/12『二話終了!』
5/13『非番二日目』
5/14『出社!!』
5/14『Love Rain』
5/15『醍醐味』
5/16『モーニングティー』
5/17『第二話!!』
5/18『ん?』
5/18『やっぱり……現場!!』
5/18『餃子!』
5/19『@喫煙室』
5/19『幸せの雨』
5/20『今日も雨』
5/21『快晴!!』
5/21『ハーフムーン』
5/22『朝のおにぎり』
5/23『寝癖(汗!)』
5/23『天ぷら…天ぷら…天ぷら!!』
5/24『第③話!』
5/24『まだまだやるでぇ~』
5/25『社長室!』
5/25『アメンボ』
5/26『ポカンと……』
5/26『感謝!』
5/26『いやいや…』
5/27『汗だく!!』
5/28『快晴』
5/28『夜待ち…』
5/29『ドタバタ!』
5/29『あんがとう!!』
5/30『明日に向かって!』
5/30『レゴリス』
5/31『Easy Rider』
5/31『撮って録って撮って録って!!』
6/01『ワン!』
6/01『5話』
6/01『6話』
6/02『気分転換』
6/03『生活防水!』
6/03『Michael Jackson』
6/04『録って造って』
6/04『しゃぶしゃぶ』
6/05『ふれー!ふれー!』
6/05『届いたー!!』
6/06『ロケ弁!』
6/07『5話』
6/07『現場にて』
6/08『決めた!』
6/08『握手』
6/09『パーティー&海賊団』
6/09『We are…』
6/10『生活習慣』
6/10『うぅーん!』
6/11『7話突入!』
6/11『どうかしてるぜぇっ!』
6/12『どうかしてるぜぇっ!2』
6/12『あっちぃ~!』

6/14『夜分遅くにすいません!』
6/14『雨の中…⑥話…』
6/14『健闘をのんのん…』
6/15『日本代表』
6/15『海に…』
6/15『ロケ焼け』
6/16『撮って!録って♪撮って!』
6/16『濃かったぁ~!』
6/17『晴れ!』
6/17『おぉ!!』
6/18『好きにやっちゃって~!』
6/18『雨…雨…雨…』
6/19『健闘を!!』
6/19『ゆっくり休んで!』
6/20『青海食堂』
6/20『ついに…』
6/21『現場部隊』
6/21『月の恋人が・・・非番!?』
6/22『移動距離』
6/23『なかなか…』
6/23『録ったぁ~!』
6/24『明日に向かって』
6/24『録ったどぉ~!』
6/25『よっしゃあ~!』
6/26『………の前に』
6/26『改めて………』
6/26『集結の興奮』
6/27『ウワァオ!』
6/28『記念撮影』
6/29『出陣!』
6/30『涙』
7/01『愛しき…』
7/02『びしょびしょ』
7/03『ラム』
7/03『ウナギ』
7/04『明日』
7/05『編集部隊から』
7/05『ありがとう』


97通のラブレターを
ありがとう蓮ちゃん

(↑ワタシにとっては、蓮ちゃんのどんな言葉もラブレターだよ




こーやって、後ずさりするように
少しずつ蓮ちゃんから離れようとしているのに
余計に蓮ちゃんを忘れられなくなりそう

ちょうど2カ月前、『月の恋人』がスタートしたんだよね
なんて濃い日々だったんだろ
なんて“恋”日々だったんだろ



拓哉、だぁ~い好き
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう、蓮ちゃん

2010-07-06 00:09:53 | 2010:月の恋人
ドラマ終わって、更新してくれた蓮ちゃん
嬉しくて嬉しくて、またうるうる

蓮ちゃん・・・
胸きゅんを、ありがとう
ときめきを、ありがとう
どきどきを、ありがとう
うるうるを、ありがとう
ほほえみを、ありがとう

それから、それから、それから、
書ききれないよ、蓮ちゃん
全部蓮ちゃんのブログに書き終わるまで
ブログ続けて欲しかったよ
全部、蓮ちゃんに聞いて欲しかったよ

だから、またいつか帰ってきてね

蓮ちゃん、沢山の感動をありがとう







そして、
拓哉、ありがとう
ブログ、お疲れ様でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりゃー出来るじゃん!!【最終回】

2010-07-06 00:05:55 | 2010:月の恋人
可愛い
廊下に落っこちてる蓮ちゃん、可愛い~
耳元に“ふぅ~っ”ってしたぁ~い

おっ、いい首筋
ドア振り返ったうなじ、きれい

寝方が可愛い
でも、最終回なんだから寝顔くらいサービスしてよ~

おっ、裸
さすが最終回
っつうか、着るなよ
女を前にして、着るかぁ
脱げ~、脱がせろ~、おいっこらっ

しっかし、職人蓮ちゃんのセクシーなことったら
ありゃ反則だね


うっ
提供クレジットで首筋~
わん、わん


シュウメイ、ミンと仲良くしてろっ


シュウメイのCMを見てる蓮ちゃん、めちゃめちゃ綺麗

いゃん、蓮ちゃん追い出さないで~
飼えばいいじゃん
(↑それは、わん介

アパホテルかぁ?
はっきりと違いを出したね


「おはよ」って、おいっ
作業場の為に柚ちゃん誘拐か(笑)
おいおい、別荘使うなら
別荘代を体で払えよ、蓮介~

「葉月柚月家具工房」って
嬉しそうな柚ちゃんが可愛い

他人との繋がりを恐がる蓮ちゃん、せつないな
グラス持つ指先が綺麗

コンペ参加を決めた瞬間の
一瞬の微笑みにドキドキ

次々に×付けてく蓮ちゃん、可愛い
この2人の会話のテンポ好きだなぁ

んふっ
もー1回、上向いて~
何かを見つけた蓮ちゃん、いい顔してるっ

柚ちゃんの料理
コワくて可愛い
(↑誰とは言わないけど、
一緒に上海行ったヤツが
たぶんあのレベルかな

焚き火してる蓮ちゃん、いい首筋~
え~、柚ちゃん小学生で蓮ちゃんと出会ったんだぁ
柚ちゃん可愛い

森を駆け回る自然児蓮ちゃん
生き生きしてるなぁ
ほぉ、ここで“アメンボ”の話を引っ張り出したか

わき腹、突っつきたぁ~い
きゃん、首筋
きゃん、きゃん、濡れてるしぃ
脱げ、脱げ、もっと脱げ
「早く、脱げよ」って
もーちょい、セクシーに言って~

げっ
シュウメイ、来るなよーーー
「ワタシ、チュゴク帰る」前にも言ったじゃん
どの面下げて会いに来たっ!
この期に及んで「あいしてる」なんて、白々しい


「葉月さん私、後悔してないよ
あなたを好きだったこと、
あなたを追いかけてきたこと」って
柚ちゃん
可愛い
ぴょん、って抱っこ
ヤバい
柚ちゃん~

月を見上げる蓮ちゃんの首筋きゃお
あの、真絵美さんの角度から、
蓮ちゃんの首筋を見てみたぁ~い

コンペの蓮ちゃん、かっけ~
タバコ吸ってる蓮ちゃん、かっけ~
きゃん首かくん、って
コンペ負けたの
ネクタイ緩いよ、蓮ちゃん
にやり、と笑った顔、いいなぁ

「妹なら兄ちゃんの言うこと聞け」って
もう、いいなぁ、いいよ、この2人


「なんだよ」の声が素敵
告白されて、そんな顔しないでよ
うるうるしてる蓮ちゃんがせつないよ

「さよならを言いに来た」
シュウメイ、最後だけはいい女だったね


あれ何やってんの
しゃがんでる左足の角度
足の裏、なんかいいね

「一緒にいてくんねーかな」って
ばーか
おいおいおい
「当たり前だろ、キスしようとしてんだからっ」って
うにゃ~
もうもうこいつら


蓮ちゃん、結婚指輪してるぅ
っつうか、その帽子あり
っつうか、最後が「肉」




ま、いっか


ハッピーエンドでよかったぁ
一時はどーなるかと思ったけど
やりゃー出来るじゃん
っつうか、なんで最後の2回しか出来なかったんだよっ

1話→7話、8話なら
もっともっともーーっと
素敵な「ラブストーリー」になったのに
蓮ちゃんみたいに、2~6話に×付けまくりたかった~


はぁ
結局、たった1回のキスシーンしかなかったけど
1番泣けたのが柚月のシーンだったけど
かなり「最終回」っぽくまとめまくってはいたけど
ベッドシーンがなかったのが不満っちゃー不満だけど
まぁ、ほかにもいろいろあるけど

きゅんとして
うるっとして
そして、すっきり爽やかで
最高の最終回

無事に着地、拓哉お疲れ様~



ほんとにもー
こーゆーのが、見たかったんだよ

最終回になって、やっと蓮介ブログとドラマが
リンクしたみたい




ありがとう、拓哉
拓哉、だぁ~い好き
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らなかった

2010-07-05 00:41:32 | 2010:月の恋人
本って、全く読まないわけじゃないけど
いろいろ読んだりはしないので

恥ずかしながら、知らなかったです
道尾秀介さんって、すごい作家さんだったんですね(苦笑)

今、連続4回目の直木賞候補、だとか
過去に4回連続候補は、あの林真理子さんだけ、とか

っつうことは、今回の候補作で
直木賞受賞、なんてことになるんじゃ?

「月恋」が候補に上がったわけじゃないし
原作、まだ読んでないんですけど

ふと、思ったこと
“そんなにすごい作家の方の作品なら
脚本は原作に忠実でよかったんじゃない?
少なくとも、あんなにブレることはなかったんじゃ?”と

それとも、原作のままドラマ化するには
何かヤバい設定とか、放送禁止な表現とか、あったのかな?

なにはともあれ、日付かわったから
今日・・・最終回!

のんのん!(←なぜか、祈りたい気分)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぇーん!

2010-07-04 12:50:53 | 2010:月の恋人
明日が“蓮介と向き合う最後の日”って

ドラマの最終回って意味だけかな?
ブログも終わっちゃうのかな?
きっとそうなんだろな

蓮ちゃんの“最後の日”の文字に
涙が止まらない

まだ、覚悟出来てない
蓮ちゃんとお別れする覚悟出来てない

蓮ちゃん・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

援護射撃してよ~!!

2010-07-03 13:33:09 | 2010:月の恋人
「月の恋人・最終回2時間15分SP直前緊急特番」
と、新聞のテレビ欄3行使った番組

あの~、単にダイジェストで良かったんじゃない

たぶんちゃんとドラマを観ていない女子アナ2人の
ピント外れの熱烈トーク

“シュウメイは蓮介に沢山裏切られて”
↑沢山って、どこよ

“シュウメイは人の為に動くから”
↑お父さんの世話して貰ったら
工場の仲間のことはどっかいっちゃったよね

ドラマ映像も、例えば7話→4話→1話と
ストーリーとは関係なく
バラバラに紹介

1時間10分も枠取るならもう少し何とかならなかったのかな
女子アナのトークや、視聴者インタビューが多すぎ

まぁ、終始“ラブストーリー”に拘った番宣は
一貫性がある、とも言えるけど

西谷監督のインタビューは
ドラマ開始前に撮った映像の使い回しだよね

番宣なら番宣らしく、ドラマ本編の援護射撃してよ~

ん~、プチっ(消去


まさか、月曜日の番宣もこのノリ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする