12月11日の続きである。
●プレゼン時間と配布資料
今回のプレゼンは、質疑応答を含めて90分であった。
結果として、準備したPPTは55枚、配布資料は30頁余りであった。
その結果を、「プレゼンテーション評価カード」という形で、メンバーの方に講評していただいた。
●プレゼンテーション評価
今回のテーマに関しては、事前に自分で、プレンゼンテーション評価カードを作成した。
チェック内容は次の通りである。
○態度
・姿勢は良いか、好感は持てるか?
・熱意は感じられるか?
・ジェスチャー(身振り・手振り)が効果的であるか?
・アイコンタクト(視線・目配り)は良いか?
・表情は明るく、親しみを感じるか?
○話し方
・言葉は明瞭で、ハッキリしているか?
・一本調子ではなく、抑揚のある話し方であったか?
・適切な「間」がとられて、聴きやすかったか?
・話しの速度は、適正であったか?
・心に響く感情豊かな話し方であったか?
○内容・構成
・話しの構成は良いか?
・ポイントが明確か?
・具体的で理解しやすいか?
・聴き手の立場への配慮が感じられるか?
・時間配分は良いか?
今回のチェックシートでは、自分の課題をあえて盛り込むことで、反応を見たかった。
私の課題として認識していることは、「早口」である。
最初は意識していても、だんだんと早くなってしまう。
それをチェックするために、話し方の欄に次の2つチェックを入れた。
「一本調子ではなく、抑揚のある話し方であったか?」
「適切な「間」がとられて、聴きやすかったか?」
全体評価は、5点満点で平均4.2点。
なんとか合格範囲に入ったと思う。
しかし、「間」の課題関しては、最低点2点、平均3.7点、と合格点には程遠い厳しい評価であった。
このように、自分の課題点を明確にすることで、効果的にスキルアップをすることができる。
このような評価をしてくれたメンバーには感謝したい。
●良かった点
○話し方について
・声が良い。
・自信のある話し方で説得力はある。
○内容・構成について
・切り口が良い。テーマが良い。
・分析ステップが優れている。よくまとまっている。
・このテーマで論文を書くことができるのではないか。
・PPTが美しくて良い。
・事例を多く取り入れており、理解が得やすい。
・題材、分析、構成がわかりやすく、興味深かった。
・内容、話し方、見せ方とも勉強になった。
・プレジデント社の日本人の労働意欲が最低であるという、データの指摘は、大変興味深い。
・ストーリーも明確で、分かりやすくて、良かった。
では、課題点については、次に続く。
●プレゼン時間と配布資料
今回のプレゼンは、質疑応答を含めて90分であった。
結果として、準備したPPTは55枚、配布資料は30頁余りであった。
その結果を、「プレゼンテーション評価カード」という形で、メンバーの方に講評していただいた。
●プレゼンテーション評価
今回のテーマに関しては、事前に自分で、プレンゼンテーション評価カードを作成した。
チェック内容は次の通りである。
○態度
・姿勢は良いか、好感は持てるか?
・熱意は感じられるか?
・ジェスチャー(身振り・手振り)が効果的であるか?
・アイコンタクト(視線・目配り)は良いか?
・表情は明るく、親しみを感じるか?
○話し方
・言葉は明瞭で、ハッキリしているか?
・一本調子ではなく、抑揚のある話し方であったか?
・適切な「間」がとられて、聴きやすかったか?
・話しの速度は、適正であったか?
・心に響く感情豊かな話し方であったか?
○内容・構成
・話しの構成は良いか?
・ポイントが明確か?
・具体的で理解しやすいか?
・聴き手の立場への配慮が感じられるか?
・時間配分は良いか?
今回のチェックシートでは、自分の課題をあえて盛り込むことで、反応を見たかった。
私の課題として認識していることは、「早口」である。
最初は意識していても、だんだんと早くなってしまう。
それをチェックするために、話し方の欄に次の2つチェックを入れた。
「一本調子ではなく、抑揚のある話し方であったか?」
「適切な「間」がとられて、聴きやすかったか?」
全体評価は、5点満点で平均4.2点。
なんとか合格範囲に入ったと思う。
しかし、「間」の課題関しては、最低点2点、平均3.7点、と合格点には程遠い厳しい評価であった。
このように、自分の課題点を明確にすることで、効果的にスキルアップをすることができる。
このような評価をしてくれたメンバーには感謝したい。
●良かった点
○話し方について
・声が良い。
・自信のある話し方で説得力はある。
○内容・構成について
・切り口が良い。テーマが良い。
・分析ステップが優れている。よくまとまっている。
・このテーマで論文を書くことができるのではないか。
・PPTが美しくて良い。
・事例を多く取り入れており、理解が得やすい。
・題材、分析、構成がわかりやすく、興味深かった。
・内容、話し方、見せ方とも勉強になった。
・プレジデント社の日本人の労働意欲が最低であるという、データの指摘は、大変興味深い。
・ストーリーも明確で、分かりやすくて、良かった。
では、課題点については、次に続く。