ぐうたら主婦 きっとの暮らしと遊び

ヘタレな主婦の山歩きとぐうたらな生活の中で思ったことなどを書き連ねてみました。

2014-05-27 18:06:47 | 防災関連
神戸の大地震があった時、
猛烈にショックを受けた。

その前の晩、私が牛子のおむつや着替えやタオルなどを
大きな布バッグに詰め込んでいると
よちよち歩きの牛子がやってきて

牛子「かあちゃん、何してるの?」
私 「んーとねー、明日地震があったら困るでねー、準備しとくんだよ。」
牛子「ふうん。」


まだヨチヨチ歩きの牛子に地震などわかろうはずもないのだが
今思うと、牛子はあえて「地震て、なに?」
とは聞かなかった。

明くる朝、大きな揺れでびっくりして飛び起きた。
そして、揺れが収まるまで牛子を守り
落ち着いてからテレビをつけると、そこには信じられない光景が広がっていた。

それから東北の地震まで、自分なりに避難するための荷物をいつも作っていた。
特に今のパートみたいな仕事を始めてからは
事あるごとに勤務先でも「いつ地震がくるかわからんから」
と言いながら備蓄の話などしていた。
時にはバカにされ、笑われたりもしたけれど
やはり言うだけは言っておきたかった。悔いを残したくないからね。


で、まずは水。
ベランダに2㍑入りのペットボトル40本(水道水入り)を置いてある。
台所には5㍑入りタンクに水道水。
給水車用の20㍑ポリタンクもひとつ用意してある。
これはあと2個くらい必要だろうと思う。
ベランダの水はトイレ用です。うちは古いタイプなのでタンクに水を入れることが
できるので、下水がなんとか動いている間はトイレを使えるんじゃないかと思って。
ただし、一回10㍑くらい必要なので、あとは簡易トイレを用意してある。
これも数が不安なのでもっと追加しなくては、と考えちゅう。

あとは買い置きのミネラルウオーター。

今住んでるアパートは3階建てで、うちは1階だけども
震度7くらいまでなら潰されることはないと思われるので
基本、自宅避難生活を予定している。

少しずつ自分なりの準備を書いていこうと思う。